本日は、牛乳パックを使った輪投げを行いました。
上手な方はコツを掴まれると、何回も成功されていました。
17:28:02
毎週恒例の機能訓練です。
身体を動かして、しっかりと水分も摂って頂きました。
15:43:29
どら焼き作りを行いました。
卵を割る作業や、生地の混ぜ込みなど皆様にやっていただきました。
ホットプレートで焼いたら、餡子などを乗せて召し上がって頂きました。
程よい甘さで、とても美味しかったです。
15:35:19
午前中にラジオ体操などで軽く身体を動かし、身体が温まりました。
その後、本日はお好み焼きイベントを行いました。
ホットプレートを使いじっくりと焼き上げ、
室内は更にポカポカになりました。
2種類の種を用意したので、色んな味が楽しめ大好評でした。
お腹いっぱいでお茶を飲みながら、お話をされる方、
少しウトウトされる方、テレビを集中してご覧になられる方など、
皆様それぞれの過ごし方で休憩されていました。
その後は塗り絵を行いました。
全員に参加頂け、とても集中して丁寧に塗られていました。
女性はお花や動物の絵、男性にはマリリンモンローに色を塗って頂きました。
色にぼかしを入れるなど、凄い技術を使われる方もいて、
スタッフ含め、皆様とても驚いていました。
16:16:43
最近新しくいらっしゃった利用者様で、
とても手先が器用な女性がいらっしゃり、
編み物が好きということで、
皆様で編み物を行いました。
スタッフに男性が多く編み物未経験なので、
皆様に教えてもらいつつ、お話をしながらゆっくりと行いました。
16:27:23