宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 最後
2019年05月28日 イチゴの実がなりました♬
写真1
写真2
写真3


本日朝庭をのぞいてみると、少し前に植えたイチゴの種が実になっていました(^^)/

朝、根気よく水を与え続けてくださったご利用者様と記念撮影!

そしてお昼には、スタッフが自分の畑でとれたイチゴを持ってきてくれたので、イチゴジャムに!☆彡

杏仁豆腐にそえて、おやつの時間にご提供しました(*^▽^*)

また、本日はイベント時のドリンクメニューをご利用者様ご本人につくっていただきました!

話しかけても耳に入らないほど熱中されている方が何人かいらっしゃり、ほほえましく感じました(^◇^)

本日もご利用ありがとうございました!♬
20:52:09
>コメント(0)はこちらから

2019年05月27日 唱歌に合わせて楽しく体操~
写真1
写真2
写真3


本日の午前中は唱歌に合わせて体操を行いました!

歌に合わせて体操するだけで、皆さんの表情も断然明るくなり辛さ半減、楽しさ倍増〜(o^^o)/

踵上げの体操もいつもより回数をこなせます♪
楽しみながら身体を動かせるなんて‼︎あー、なんて素晴らしい歌の効果☆


オマケで夜勤スタッフと御利用者様のひとコマも載せておきます!
御利用者様からしたら孫くらいの年齢ですが、お1人お1人のお気持ちに寄り添い
しっかりとサポートさせて頂いております♡
写真は、「僕、手がガサガサなんですよー」「あら、あたしもよ」というたわいもない日常です♫

04:27:02
>コメント(0)はこちらから

2019年05月25日 みんなで沢山釣れましたー❤️
写真1
写真2
写真3


本日だんらんの家東久留米では、外出イベントで近所の弁天釣り堀に行きました(*゚▽゚*)

熱中症対策もバッチリ!店員さんも優しく、日陰に案内してくれました♪( ´▽`)

釣れるようにアドバイスや御手伝いもして下さり、なんと1人2匹は釣れたんです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

一番多く釣れた利用者様は、なんと5匹!ニコニコと嬉しそう笑顔を見せて下さいました!!

また行きたいわー、と楽しく満足な一日となりました( ´∀`)
19:45:07
>コメント(0)はこちらから

2019年05月24日 毎週金曜日は機能訓練の日!☆彡
写真1
写真2
写真3


本日は金曜日、ということで先生にお越しいただき機能訓練を行いました!♬

毎度大人気の機能訓練ですが、本日も盛り上がりました!(#^.^#)

暖かい日が続いたこともあり、適度に体もあたたかくなりました!♬

本日も楽しい一日でした(^^)/
19:49:00
>コメント(0)はこちらから

2019年05月23日 エジプトイベント!♬
写真1
写真2
写真3


本日はエジプトイベントを行いました!☆彡

「ショルバ・ホダール」という野菜スープや、ピーマンやナスに具材を詰め込んだ「マハーシー」といった料理をみなさんのお手をお借りしてつくりました(^^)/

特に野菜スープはみなさんから評判が良く、丁度いい具合にスパイスがきいていて美味しいというお声をいただきました!☆彡

内装にもこだわってエジプトを満喫できた一日でした(^◇^)
20:45:30
>コメント(0)はこちらから

2019年05月22日 天丼、てんや!☆彡
写真1
写真2
写真3


本日は外食イベント!!

みなさんで「てんや」に行きました(^^)/

揚げたての天ぷらはサクサクでとてもおいしかったです♬

「天丼のたれ」も置いてあって、そのタレをかけると美味しさが倍増|д゚)

みなさんも後半はかけて召し上がっていました!

ほとんどの方が完食されたので、また来たいと思います(#^.^#)

20:30:59
>コメント(0)はこちらから

2019年05月19日 粘土でお地蔵さんづくり!☆彡
写真1
写真2
写真3


本日はみなさんでお地蔵さんをつくりました!♬

粘土をこねたり、丸めたり、ちぎったりを繰り返して個性豊かなお地蔵さんができあがりましたよ(^^)/

サイズも手のひらサイズと小さめなので、お家に飾るのにも可愛いかと(^◇^)

みなさん、「かわいいのができた!」と忘れずに持ち帰ってくださいました!☺笑

23:30:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 最後
このページのトップへ戻る