ブログ
最初
|
159
|
160
|
161
|
162
|
163
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
|
169
|
最後
2022年04月03日 やった~\(^o^)/
朝から雨模様の奈良市です。
せっかく咲き乱れてる桜もチラホラと…
昨日、一昨日と皆でお花見に行ってて良かったですね~^^
どうも~ 夕方4時前からLINEが鳴りやまないスタッフ ジールです^^
理由は…
本日のGⅠ"大阪杯" 私、単勝と3連単GETしたからです(≧▽≦)
1番人気と2番人気が飛んでくれたおかげで、えらいこっちゃな配当だったのです(*^^)v
競馬好きの友人たちと、毎週買い目と投入金額をLINEし合ってるのですが…
本日の結果を受けて『おめでとう~』よりも『奢れ 奢れ』のLINEの嵐(笑
奈良まで来てくれたら、なんぼでも奢りまっせ~(*^▽^*)
てなことで、機嫌がすこぶる良いジールです笑
さて本日は雨模様だったので、外に出ることも出来ず室内でお過ごしいただきました。
ご飯も皆さんしっかり召し上がり、身体もしっかり動かして
勿論、お手伝いも頑張ってもらいましたよ~^^
利用者様の人数が少ないと、何故か元気な男性利用者様(笑
普段は無口なのに、今日は良くお話してました。
週3回ご利用いただいてますが、日曜日が一番元気な気がします^^
ということで、私は奈良に友達がいないので今夜は1人家で焼肉でもして喜びに浸ります(笑
17:45:28
>コメント(0)はこちらから
2022年04月02日 お花見
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
昨日はブログを書いて、あとはアップするだけ!というところでエラー。
書いたものが全て消え、ぬこ発狂←
定期的にブログが消える現象何なんですか、鬼ですか。
発狂したので昨日のブログは その後シャッチョが書いてくれましたw
今日は絶対絶対消えませんように!
-
朝は体操のあと、反射ゲームと風船バレーをして
午後からは昨日と同様、お花見に行きました〇
満開で、見頃でした~
15:57:16
>コメント(0)はこちらから
2022年04月01日 お花見~
どうも~スタッフジールです^^
一日2回目の更新です(笑
本日より4月! 本当に早いですね~
4月1日と言えば…
朝からエイプリルフールの思い出話をされる利用者様…
『それ、いつの話?』って聞くと
『私が嫁に来た頃やで~』とのこと…
てことは、70年80年前の話???
エイプリルフールって、そんな昔っからあったんやΣ(゚Д゚)
今日はウソをついてもいい日ですが、だんらんではウソは飛び交ってなかったですね(笑
さてさて本日のイベントは『お花見』を入れてました~
三寒四温とはよく言ったもので、今日は"三寒"の日に当たってしまいましたが現場に到着すると思ったほど寒くない^^
現場と言っても、私の足で徒歩50歩ほどですが…
その公園の管理者に、『今日明日お花見させて頂くので…』と事前にお願いしておくと、貸し切り状態にして頂きました\( 'ω')/
密が…と言われる今日この頃、有難いご配慮です^^
しかも、桜は見事に満開!!!
皆さん、おやつのお団子を頬張りながら、満開の桜にうっとり
『見事やね 来てよかった~』と大変喜んで頂きましたよ~
写真も沢山撮らせて頂きました。
雑誌に載るんじゃない?!といった素敵なお写真が撮れました^^
こちらに載せれないお写真は、来月月初にお渡ししてます写真でお楽しみください~
ちなみに、お花見は今日明日で予定しています~
明日も晴れるといいな~
17:54:46
>コメント(0)はこちらから
2022年03月31日 あちゃ~
どうも〜スタッフジールです^^
昨日3/31のブログ…忘れていた訳では無いんです(~_~;)
私が利用者様の送迎から帰ってきたら事業所が真っ暗… 怖いやないかぃ(-_-;)
え? 何?
なんとまさかの停電のようです(´Д` )
原因は近隣事業所の配線工事から影響を受けたようで夜も遅いし復旧まで数時間かかると言われ、パソコン使えないしブログパスワードも分からないし…
てなことで、昨日の更新が出来ませんでした。
京終のブログを楽しみにして頂いてます全国数千万人…、いや数人の皆様大変申し訳ございませんでしたm(__)m
以下、昨日送迎前に書いて保存していたブログです。
どうも〜スタッフジールです^^←2回もいらんって(^_^;)
早いもので3月も終わりです。
3月最終日の奈良は雨模様…
せっかく咲きだした桜を心配しましたが、大した雨じゃなかったので満開状態を保ってくれてます^_^
そんな小雨降る中でも利用者様は傘をさしながらの外出歩行訓練頑張っておられました。
また、本日も女性天国だったので、私は事務所で作業に追われていましたが、聞こえて来る内容は男が寄れない話ばかり…(゚o゚;;
京終事業所はホント女性が強いです笑
高齢になると、ご自宅でそんなに会話をしないでしょうし、また独居の方は会話をする相手すら居ないので、だんらんでの話が楽しくて仕方ないように感じます(^ ^)
お話する、また他人が話してるのを聞くだけでも頭の活性化に繋がるので大事ですね〜
といった3月最終日の投稿しようと保存していたブログです。
さて、本日は満開の桜の下 お花見予定です〜
↓更新日時は、昨日の下書き時とさせて頂いてます(*- -)(*_ _)ペコリ
16:11:44
>コメント(0)はこちらから
2022年03月30日 雑談
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は最近の日課、高校野球観戦をしながら
軽く体操した後、ひらがな を並べ替えて言葉を作る脳トレをしたりしましたが
女性利用者さまだけだったので
特に盛り上がったのが、雑談でしたね←
全員輪になって、まさに井戸端会議状態(笑)
本当にお喋りが尽きませんでした。
体を動かしたり脳トレしたり、もちろん大切な事ですが
「家で1人やと喋らない」と言う言葉を聞くと
お喋りってとても大事なんじゃないかな~と思います。
いっぱい喋って帰ってくださいねw
-
利「3月ももう終わりやな~ 4月になるなぁ」
ぬ「4月1日はエイプリルフールやで、知ってる?」
利「知ってるよ、嘘つく日やろ?昔な…」(昔、嘘をつかれた話をする)
ぬ「そうやったんか~…でも私明後日、嘘つくで?」
利「そんなん嘘つくで!って言われたら嘘って分かるから大丈夫や(笑)」
ほんとですか~?
ぬ「じゃあ嘘つく用意しとこ(´з`)w」
-
(送迎の為、利用者さまが車に乗り込む)
シャ「ちょっとトイレ行くから待っててもらって!」
ぬ「シャッチョ、お尿やって~」
利「お尿か、わかった~」
利B「お尿って、そんな言い方w」
ぬ「お尿ってアカンかな?そしたらお花摘みに行ってくる?」
利「何それ」
ぬ「トイレのことお花摘みって言うらしいよ、昔誰かに聞いた」
利「え、今シャッチョさんがお花摘み行ってきますって言うてたんか?!」
ぬ「シャッチョがそんな言い方するわけないやん!気持ち悪い(笑)」
利 (笑)
17:14:19
>コメント(0)はこちらから
2022年03月29日 エアロビクス体操でした
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
昨日のブログを読み返してビックリ←
ぬこはブログを書く時は
大体利用者さまが おやつを食べている合間にするんですが、
まずは前日のブログを見直し。その後、ちょろっと書いて
用事して、ちょろっと書いて、お見送りしたあと
再びちょろっと書いて仕上げる形が多いのですが…
前日分を見直したら内容が短くて笑ってしまいました←
う~ん…
普通に書き上げたつもりだったんですが、何を思っていたのやら…。
過去一番の短いブログかもしれませんw
でも端的で分かりやすいかもしれませんねw
ダラダラ書かずに、端的に書くのもありでしょうか( ˘ω˘ )?
--
今日は午後からエアロビ体操のイベントがありました!
外部の先生(2●歳ぴちぴち)をお招きして30分間の体操です!
終わった後は「なんか息しやすくなった」とのこと。ほんとですか('◇')?
お風呂上りに同じセリフを毎日聞いていますが…本当ですか?(笑)
-
体操後は恒例の先生とのお喋りタイム♪
体操の時より元気じゃないですか?(笑)
「彼女はいるの?」「孫と歳近いよ!」
仲人さんみたいになっている…w
ちなみに
「孫は結婚に全く興味ないんだって~」という話を
何人かの利用者さまから聞き、
お孫さんに(一方的に)親しみを持ってしまう、ぬこでございました←
16:34:33
>コメント(0)はこちらから
2022年03月28日 マッサージ日でした
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今朝は天気が良く、上着なしで来所された利用者さまが多数でした!が、
陽はあれど風が冷たく…
訓練の外歩きは、だんらんの上着を羽織って頂きました。
暖かくなったような、まだまだ寒いような…。
着るものに悩む季節です(;
外歩きの後は、機能訓練士による血行促進マッサージ~♪♪
そして入浴と外歩きの合間に、4月のカレンダー制作をしました〇
4月はチューリップとチョウチョの飾りです
15:02:57
>コメント(0)はこちらから
最初
|
159
|
160
|
161
|
162
|
163
|
164
|
165
|
166
|
167
|
168
|
169
|
最後