こんにちは!だんらんの家六浦です。
ご利用者様、来所時はやんでいた雨も激しくなってきましたね・・・
ご利用者様も心配なご様子で、窓の外を眺めていらっしゃいました。
さて、明日は内覧会です。恒例の流しそうめんを行う予定でしたが、コロナ感染者も増加しているので、残念ながら流しそうめんは中止になり、雰囲気だけでもと見学してもらう予定でいます。
本日は内覧会のメニュー表作りをしました。折り紙でアサガオを折るところから始め、本格的で素敵なメニュー表が出来あがりました
15:47:12
こんにちは~だんらんの家六浦です。
本日はスイーツクラブの日で“カラフル牛乳寒天”を作りました♪♪
牛乳を吹きこぼれない様に寒天と砂糖を溶かしていきました。そして型に入れて粗熱をとったらカラフルなシロップを入れてかき混ぜ冷やしてました。
いつもなら飲み物と一緒に完成写真を撮るんですがやっぱり“カラフル”な様子を!と思いましてとってみました。発色の良いステキなおやつになりました♪
16:18:17
こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日は朝からお神輿があり、太鼓の音が部屋まで聞こえて
数年前ぶりのお祭り気分で皆さんも手拍子をしたり万歳をしたりと
大盛りあがりでした!!!
その後いつも通り全体体操を行い、午前中はパズルをしました。
皆さん一生懸命同じ形を探していて、お家でもやりたいわ~と
ハマってる方もいらっしゃいました!
午後には食器拭きや洗濯物を畳んで頂いたり、新聞折りをお手伝いしてくださいました!
午前中はどんよりとした天気で急な雨も降っていましたが、午後にはすっかり晴れてセミの鳴き声も聞こえてきてもうすっかり夏!になりましたね…
16:08:52
こんにちは! だんらんの家六浦です。
昨日の雨はすごかったですね!
九州や埼玉では記録的豪雨になったところもありますし、
いつどこで災害級の雨が降るかわからない状態、日頃からハザードマップを確認するなど出来る対策をしていきましょう!
今日は雨の中、利用者様はご来所下さいました1
全体体操でからだをほぐした後は、ご利用者様それぞれお好きな事をしてお過ごしいただきました。 塗り絵を上手に塗られる方、ジグゾーパズルをなさる方、雨のせいか、ウトウトされてソファーで過ごされる方・・
来月の壁画制作に精を出すも☆ いつもは皆様一緒の事をして過ごす事が多いのですが、たまにはゆっくり好きな事をして過ごすのもいいですね!
15:51:02
こんにちは、だんらんの家六浦です。
今日の料理クラブは“カンカンライス”です!
・・・どんな料理??聞いたこともないお料理ですが、出来上がって昼食で召し上がって頂きましたが残さず食べて頂きました!
材料(具材)が"缶"詰で作りましたのでカンカンライスです!某有名料理家の方のレシピを再現しました。缶詰はコーン、帆立、アサリ、マッシュルームで、缶の汁も無駄なく使い、他にすりおろした人参、塩コショウで炊飯器でスイッチオン!!
お手軽なのでお試しを!
15:53:45
こんにちは、だんらんの家六浦です。
本日は毎月恒例のフラワーアレンジメントを行いました。
ヒマワリ、バラ、カーネーション、ドラセナ、ブバルディア、カスミソウ6種類のお花を使って皆さんが思う素敵アレンジメントを行っていきます・・・
15:55:28
こんにちは!だんらんの家六浦です。
小雨の中、だんらんのご利用者様は元気にご来所くださいました!
本日から、女性のお仲間が一人増え、また賑やかになりました。
イベントのない日は、翌月の壁画制作を行うことが多くなりますが・・・本日は向日葵を作りました!一人のご利用者様に最初から完成まで作って頂きました。
最後完成すると、「うわ~きれいね~」と笑顔で喜ばれました。
15:28:02