宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 最後
2017年08月16日 完成デス♥
写真1
写真2
写真3


完成した写真立てを手にしパチリ☆

どの一枚が世界で一つしかないこの写真立てに
収まるのか楽しみです♥
17:05:46
>コメント(0)はこちらから

2017年08月16日 思い思いに・・・。
写真1
写真2
写真3


みなさま、自分の好きなパーツを選んで
フレームをデコっていきます。

「こうした方がキレイかな?」「もう少しにぎやかにしようかな?」
「これとこれは合う?」とスタッフに相談されたり、ご自身で並べ替えたり
と思い思いに飾っています。
16:57:30
>コメント(0)はこちらから

2017年08月16日 デコります☆
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♪だんらんの家八王子です☆

今日は、シンプルな写真立をデコります。

材料はたくさんでーーースd=====( ̄∇ ̄*)b
16:52:08
>コメント(0)はこちらから

2017年08月14日 包みます。
写真1
写真2
写真3


突いたお米を丸めて餡子にのせ

やさしく包みます。

「おはぎ大好き~~」とご自身で包んだ
おはぎを召し上がりました♥
17:40:08
>コメント(0)はこちらから

2017年08月14日 ぺったんぺったん
写真1
写真2
写真3


「おいしくなぁぁ~~れ」と
願いを込めて


ぺったんぺったん。
17:34:41
>コメント(0)はこちらから

2017年08月14日 お盆なので・・・
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♫だんらんの家八王子です☆

今日は、みんなでおはぎを作りました。

小豆を前日から水に漬け今日の朝から煮ました~~
出来合いの餡子しか知らないスタッフNの人生初の
小豆の豆からの餡子作りデス( ̄ー ̄)


ク○○パッ○を見ながら作りました~~~


そして、みなさまにもちつきのお願いデス。
「いいわよ、つくわよ」と
ペッタンペッタン。
17:03:13
>コメント(0)はこちらから

2017年08月10日 招待状作り。
写真1
写真2
写真3


午後は、24日の内覧会の招待状作りの
お手伝いをお願いしました)^o^(


スイカのモチーフの招待状なので
みなさまにスイカをたくさん塗ってもらいました。

ステキな招待状が完成する予感がしますd(⌒o⌒)b
17:46:00
>コメント(0)はこちらから

最初 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 最後
このページのトップへ戻る