ブログ
					
					
												最初
						|
						165
						|
						166
						|
						167
						|
						168
						|
						169
						|
						170
						|
						171
						|
						172
						|
						173
						|
						174
						|
						175
						|
						最後
												
						
						
						
						
								2022年10月02日 料理クラブ
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!だんらんの家六浦です。
10月になりいよいよ本格的に“食欲の秋”になりましたね。
本日は料理クラブの日でメインは“鮭と舞茸のマヨ味噌焼き”、主食は“さつま芋ご飯”など秋らしいメニューでした。
皆さんで分担して楽しく作りました。安全衛生の為、粗熱を取った鮭をほぐすとき、ご利用者様自ら進んで熱くないようにうちわを使ってサポートされていました、優しさが出ている瞬間でした。
そのおかげで、出来上がりもとても食べやすいね、とか作り方を聞いてお家でも作りたいとスタッフとお話されながら楽しい昼食を取られていたイベントでした。
							
							16:41:37						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2022年10月01日 脳トレの日
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!
今日から10月!!
衣替えの季節ですが、まだまだ暑い日が続きそうですねぇ~
朝と晩の寒暖差で今の時期は体調を崩しやすいので気を付けないとですね!
本日は脳のトレーニングを沢山して頂きました!!
①物の数え方 ②3文字言葉 ③漢字に一画を足して他の漢字を作るをやりました。
③のトレーニングでは【刊】に一画を足して他の漢字を作るのに皆さん集中して考えているのですが中々思いつかずで苦労されていました。
お分かりになる方はいらっしゃいますか??
たくさん頭を使ったので3時のおやつがとっても美味しかったと仰っている方がいました(笑)
							
							18:01:47						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2022年09月30日 9月最終日!
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!
だんらんの家六浦です。
9月も最終日ですね~すっかり秋らしくなってきましたね!
月の最終日にやることは、、
今月の壁画を外すことです。。午前中に皆さんで協力しながら外しました!
昼食時には何もない壁を見ながら「何だか壁が真っ白でさみしいね。。」と寂しそうな表情の皆様。。
それでは午後から来月の壁画を飾りましょう!!
昼食後に皆様とスタッフで協力して10月の壁画を飾りました!
ご利用者様の皆様には監督になって頂き「もっと上!もっと下」とアドバイスを頂きました!中には「画びょう私が持っておくわよ」「ここおさえていておくよ」と助けてくれるご利用者様。嬉しかったです!!
だんだんと明かるくなっていく壁を見ながら「やっぱり明るい方がいいね~」「上手に貼れてるよ!」と皆様明るい表情に(^^)
それを待っていました!!
最後に可愛いおばけをご利用者様の皆様貼りたいところに貼って頂き、今日の壁画飾りは終了!
皆様お疲れ様でした!そしてありがとうございました!
							
							16:23:43						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2022年09月29日 塗り絵をしました!
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!
だんらんの家六浦です。
今日は雲が多く、スッキリしない空模様でしたね!
だんだんと日の沈む時間も早くなり、季節が進んでいるのを実感しますね。
今日は全体体操で体を動かした後は塗り絵を行いました。
ご利用者様に好きな絵柄を選んで頂きました。
季節の果物やかわいい動物など、細かいところの皆様上手に塗っていらっしゃいました。
色鉛筆を何色も使って絶妙な色使いをされる方など毎回感心させられます。
塗って頂いた作品は廊下に一人ずつ展示しています。
お帰りの時や廊下を通る際に「キレイに塗れてるね」「季節を感じるね」など話題の一つになっています。
							
							15:37:12						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2022年09月28日 今日はクラフトクラブ
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!だんらんの家六浦です!
本日は、クラフトクラブ。「ガーランド」をみなさんで作って頂きました。
そもそも、ガーランドとは・・・?私自身はガーランドとは何の事なのかを知らず・・・。調べてみました(笑)「もともとは名誉・勝利のしるしとして贈られる花輪や花冠をさしていました。現在では一般的に、花や葉、旗といったオーナメントを紐やワイヤーでつなぎ、室内インテリアの装飾として飾り付けるアイテムのことを指します」だそうです。
皆さんには好きなシールを張り付けて飾りつけをして頂きました。出来上がったガーランドを見て皆さん満足そうに、得意げに見せて下さいました。灯りが付きます!お家でも楽しんでくださいネ!
							
							15:53:54						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2022年09月27日 折り紙タイム
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは! だんらんの家六浦です
本日は秋晴れ、日差しは強いですが涼しくて過ごしやすい陽気です
夜も寝やすくちょっと寝坊しちゃったは...と言う利用者様もいましたね
お元気にご来所され、朝のコーヒーブレイクに体操にと楽しくすごされております
その後は折り紙をしたり、東京タワーならぬだんらんタワーに夢中になり
身体も指先もいっぱい動かしまったり楽しいひと時を過ごしました
							
							11:25:58						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
						
						
						
						
						
								2022年09月26日 ふんわり抹茶ケーキ&美味しいコーヒー
						
						
						
												
						
						
							
							
							こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日もだんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。
本日、イベントが変更になり、ふんわり抹茶ケーキ&美味しいコーヒーを行いました。
午前中にケーキ作りをしましたが、材料を混ぜて炊飯器に入れるだけのとても簡単なレシピでした。
3時のおやつの時間には、ご利用者様全員にコーヒー豆を挽いてもらいましたが、
結構力が必要なので、男性のご利用者様がしっかりとおさえて下さいました。
普段はコーヒーを飲まないご利用者様も豆からのコーヒーは飲むんだよと仰って、微笑まれながらおやつの時間を楽しまれていました。
							
							15:36:13						
 
						
						>コメント(0)はこちらから
						
							
						
												最初
						|
						165
						|
						166
						|
						167
						|
						168
						|
						169
						|
						170
						|
						171
						|
						172
						|
						173
						|
						174
						|
						175
						|
						最後