食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 京終

電話番号0742-62-8770

〒630-8141 奈良県奈良市南京終町7丁目522-2


ブログ

最初 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 最後
2022年02月23日 有志(?)でゴミ拾いしてきました!さむっ
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
ぬこ、久しぶり(?)のお風呂休み。
利用者さまと朝の体操をして
ペットボトルキャップを使って遊びます。
入れ物の中にキャップを投げ入れたり、
不安定なクッションの上にいくつ乗せられるか競ったり…
していると案の定← シャッチョ参戦。
バッチリ キメた後、「ぬこもやってみぃ!」とドヤ顔。
悔しくて挑戦するも負け、地べたに這いつくばる ぬこ。
の上にキャップをポイポイ投げて攻撃してくるシャッチョ。
怒( ゚Д゚)!
ぬ「今度はシャッチョの背中にいくつ乗るか競おう!」
「何その遊びw」と、言いながらもニヤニヤ顔の利用者さま。
ノリノリで背中にキャップ乗せて楽しんでおりました(笑)
ひと笑いした後は、ことわざで頭の体操を。
-
午後からはゴミ拾いでしたが
「寒いからいらん」とのお声多数。
じゃあ行きたい人だけで行きましょかw
と、いうことで有志4人とスタッフ2人で行ってきました!
寒いと大変だから車椅子の人はグルグル巻きにしましょね~( ˘ω˘ )
ひざ掛けを体にしっかり巻いて、軍手をして完全防備!
いてきます!
寒い…ことはない(笑)
風が吹くとやっぱり寒いんですけどゴミを探し回って
あっち行ったりこっち行ったり…
あんまり寒くなかったんですよね。
でも写真は一応寒いポーズしときましょか!
ってことで寒いポーズでの写真を撮りましたw
-
おやつの後はチームに分かれて
漢字の部首を使った頭の体操ゲーム!をして
みんなでお掃除して、今日も一日終えました〇
16:31:43
>コメント(0)はこちらから

2022年02月22日 今一度、名前確認お願いします!
写真1
写真2
写真3


やっほースタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は2022年2月22日で
スーパーにゃんこの日らしいです!
2が6個も揃うのは鎌倉時代?ぶりくらいらしいですよ!すごい~!
しかし、だんらんの家イベントカレンダーには
おでんの日、と記載されていますね。
シャッチョが「今日は、おでんの日で~…なんでかは知りませんが~…」と、
昼食前に説明しているのを聞きながら
へー…今日おでんの日なのか。
と他人事のように聞いていましたw
ぬこがイベントを考えていますが
考えたのって ひと月か、ふた月前なので覚えてないんですよね…(笑)
でもまぁ、おでんの日なんでしょうw

昨日の夕方、利用者さまと一緒にゆで卵を剥いて
じゃがいもの皮剥きも一緒に頑張ったので
味が染み染みで、美味しかったです(^^)♪
昼食のメニューで、たまに おでんが出ますが
やっぱり大きい鍋で作ったのが美味しい気がしました!
-
話は変わって、利用者さまのカバンが
ここ最近(一週間?)新しい物になっている人が多く(今日で4人目かな?)
しかも皆さん似たような色味のカバンなんです(T_T)
もう誰が誰のか分からなくて…←
カバンを覗いて、
ああ〇〇さんだな。と確認。
覚えるまで少し時間がかかるかもしれません(;
まぁ、カバンは良いんですけどね…確認しやすいので。
杖も殆ど変わることがないので一応特徴を覚えていますが…
コートや靴は困るので名前の記入をお願いします(>_<)
特に靴!コートは、匂いをクンクンして分かるんですけど←
靴は流石に匂い嗅げないので(笑)
靴もなるべく覚えていますが、頻繁に履き替えたり
色が黒系のものは名前必須です(T_T)

靴の中にテープを貼って
そのテープに名前を書いて頂くのがオススメです!
履いたら見えないですしね!

17:09:38
>コメント(0)はこちらから

2022年02月21日 お昼ごはんは和食さとでテイクアウトしました!美味しかったです♪
写真1
写真2
写真3


やっほースタッフ ぬこです\( 'ω')/
本日利用者さまの家族様が来所。
「ブログ(尿意を促した温泉BGM)面白かったです~!」
との嬉しいお言葉に、マスク下でニヤニヤ…(笑)
「あ…はい…へへ」

あ、愛想が皆無!(´ρ`)
実は、ぬこ人見知りなんですよね(;
ブログではこんな感じなんですけど…
シャッチョ相手でも文句は言うんですけど←
人見知りなんですよね…w
せっかく声を掛けてもらえたのに申し訳ないです(;
内心はニマニマして、尿意の件がウケていたことにホッとしておりましたw
ありがとうございますw
ついでにゴチャゴチャした事務所を見てもらえばよかったな…と思いました(笑)
-
本日午後からはカレンダー作りと塗り絵を頑張りました!
3月のテーマはお雛様です★
利「私これ苦手や…下手やもん」
ぬ「一ヶ月に一度のことやから、がんばろよ」
利「そやな、今日だけやな」「こんなん下手や」「かなんわ~」

(完成後利用者さま同士の会話)
「上手いことできたわ」「ほんま、いいわ」
「家におったらなんもしいひんけど、ここへ来たら色んなことさせてもらえていいわ」
「ほんまにそうや、カレンダー作ったり楽しいわ」
「私こんなん好きやねん」

( ^ω^)…
ぬ「終わったからって そんなこと言うて~!誰や~!さっきまで文句言うてたのは~!」
利「(笑)」
15:31:43
>コメント(0)はこちらから

2022年02月20日 負けず嫌いですが、何か…
写真1
写真2
写真3


どうも~スタッフジールです^^

カーリング女子 ロコソラーレ… 惜しかったですね~
けど銀メダルは見事だと思います(^^)/パチパチ

冬季五輪も終わっちゃいます!
スノボやフィギア、ノルディック複合にスキージャンプやスピードスケート…
日本頑張りました~
そんな中、カーリングは試合数も多いし毎日のようにテレビに映ってた気がするので、特に印象に残りましたネ!!
これで、きっとカーリング人口も増えるんでしょう(⌒∇⌒)
私も一度やってみたいです~(あの、ブラシで掃くのはしんどそうですが…(;^_^A)

さて、本日のだんらん京終事業所。
昨日までの雨も上がり、行ければ少しお散歩でも…と思いましたが、この寒さで外出は利用者様にとって拷問の何物でもないので室内レクで身体を動かしました!

事業所内では、よくボールなどを使って各自で点数を競うレクをしますが…
本日も玉入れをしていたところ…
何か楽しそうに盛り上がってたので、私、気になって気になって(;^_^A
そろそろ出て行こうと思っていたところ…

利用者様『来るわよ 来るわよ』

ん? 私の事か???

利用者様『来たぁ~』笑

そうです! なにか勝負をしてると必ず私が出てくる と思われているようです(;^_^A
で、私が負けず嫌いなのも利用者様に浸透しているようです(笑

はい! 負けず嫌いなので、たとえ利用者様が相手でも忖度なんか一切しません(笑
お婆ちゃん相手でも、真剣です^^

ということで、本日は私の圧勝でした~v( ̄Д ̄)v イエイ
18:32:30
>コメント(0)はこちらから

2022年02月19日 よく笑いました〇
写真1
写真2
写真3


やっほースタッフ ぬこです\( 'ω')/
前回の温泉BGMは、ぬこの尿意を促す為中止しましたが
ぬこが歌うことはできますのでね。
「ばばんばばんばんばん~♪いっい湯だっな~♪」
利「歌なくても大丈夫よ~!」
( ゚Д゚)はい…←
-
本日午前中はゴルフボールを使って
カーリングもどき?のようなゲームを楽しんでおられました。
(詳しくはしらんw)
午後は人体の不思議みたいなテレビをみんなで観て
あーだこーだ お喋り。
おやつのチョコパイを食べた後はペットボトルチャレンジしてみました!
ネットで一時期話題だったんですが知っていますか?
水を3分の1くらい入れたペットボトルを一回転させて立たせるというシンプルなゲームです。
老若男女問わず出来る、とありましたが
利用者さまは流石に無理だろうな~…と思っていたのですが
なんと4人中2人が成功!( ゚Д゚)
1人が出来ると負けず嫌いの血が騒いで
「私もまだやるわ!」と何度も挑戦する利用者さま!
諦めない姿勢…素晴らしい(拍手

ちなみに成功された利用者さまは2人とも
出来た(゜-゜)!って顔を控えめにした後
クールに席に戻っていくんですが…
もう少し万歳して喜んでいいんですよ?(笑)
-
そのあとは、お手玉椅子取りゲーム。
3回したんですが毎回決勝に残るのは同じメンバー…
ぬ「毎回負ける人はお淑やかなんだわw」
利「私たち勝ってるのは野蛮なのよw」
野蛮(?)なメンバーで血みどろの争いを繰り広げましたw

最後は罰ゲームの皿洗いをかけたジェンガもしました!
ぬ「歌を歌うか、皿洗いかどっちでもいいよ」
利「絶対皿洗い!」
ありがとうございます~( ˘ω˘ )
17:04:24
>コメント(0)はこちらから

2022年02月18日 桜餅、大成功!
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は先々週? できなかった桜餅作りをしました♪
桜の葉のいい香り~
利「ほんまや、ええ匂い」
…マスクしてるけど本当に匂いましたか?w
陽が長くなってきて、暖かい日もちょろっと増えて、桜関連のおやつを食べて、
憎たらしい花粉が飛んで、やっと春らしくなってきたような( ˘ω˘ )
某病原菌もこのままどこかへ消えてくれるといいのですが…。
-
(利用者さまと会話中)
ぬ「明日雨やて、かなんなぁ」
シャ「出た!かなんなぁ(笑)」
!(゜-゜)

待って‼違う!
ぬこも前は「かなんなぁ」なんて言葉、使ってなかったんですよ!
でも周りは常に、おばあさんだらけ←
言い方だって移ります!
友達と遊んでいても
「ぬこ、話し方がお婆さんみたい…」と言われる始末(T_T)
ぬ「もういやだ!ここにいると口調が移る(笑) みんなが若者言葉使ってよ!」
利「若者ことば言うたかて、せやかて例えばどんなん?」
ぬ「例えば…かなんなぁやったら、最悪~って言ってよ(笑)」
利「最悪?」
ぬ「そう。明日雨やねんて~」
利「最悪ぅ~」
大爆笑w
ぬ「せやけど、は、でもさぁ~、って言う」
利「でもさぁ~」
ぬ「そうそうw 明日雨やねんて~」
利「せやか…ちゃうちゃう、でもさぁ~」
(笑)
利「若者言葉って難しいなw」
ぬ「せやろ~…あ。」

(3枚目の写真は、指の体操をしていたのですが、
なんとなくライブ会場にいるような写真が出来上がりましたw お気に入りですw)
17:18:26
>コメント(0)はこちらから

2022年02月17日 お誕生おめでたい!
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
昨日自宅にて、お風呂に入っている時、ふと
(利用者さまって無音で風呂に入っているけど、おもしろいのか?)と。

思い立ったが吉日ということで
本日、脱衣所に「温泉のBGM」を流してみました(笑)
洗髪中は音が全く聞こえないのですが
湯船に浸かると感じのいい音楽と温泉の流れるチョロチョロ…という音が。
「なんか…音してるな…」
うるさい?
「いや…なんかええ感じの音( ˘ω˘ )スヤァ」
なんかいい感じらしいです(笑)
これでお香なんか炊いたら完全に温泉じゃないですか?w
ぬこは脱衣所におりますので
心ゆくまでお浸かりくださいませ。

~♪ちょろちょろ…ちょろちょろ…
( ^ω^)…
~♪ちょろちょろ…ちょろちょろ…

たしかに良い感じの音楽で雰囲気がありますが難点が一つ。
ぬこの尿意を促します…w←
う~ん、常用はできませんねw
--
午後、本日はお誕生日会がありました(^^)/
お誕生日の利用者さまが、美空ひばりさんが大好き!ということで
美空ひばりさんの歌を流しながらケーキを食べて
みんなでトランプ大会をしました!
美空ひばりさんの曲が流れる中でテーブルを囲みトランプ…
曲によっては大衆居酒屋に見えるのですが…(笑)

女性利用者さまと女性スタッフのみでしたが
お喋りにも花が咲き、楽しく過ごせました( ˘ω˘ )♪♪♪

15:17:26
>コメント(0)はこちらから

最初 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 最後
このページのトップへ戻る