宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 最後
2025年06月27日  的入れゲーム♬
写真1
写真2
写真3


  本日は、レクで的入れゲームを行いました(^^♪

穴が開いている的にオレンジの玉を入れていきます ^^) _旦~~

入った~~と喜ばれる方~嬉しそうです(#^.^#)

皆様、とても張り切って参加してくださりましたよ~~♡

集中してエイ!~~~。


歓声も響きました(^^♪


笑顔が飛び交いました~~楽しかったですね~(^_-)-☆





15:48:53
>コメント(0)はこちらから

2025年06月26日 お茶会♬
写真1
写真2
写真3


フラワーアレンジの後は、見学者の方も交えて、
手づくりクリームあんみつで、お茶会を楽しみました♬

手づくり寒天に、黄桃、白桃、パイン、みかんを乗せて、
バニラアイスに、抹茶アイス、ゆであずき、
黒糖を加えて、出来上がり~~~!

皆様、美味しい笑顔をありがとうございます(笑)
15:53:26
>コメント(0)はこちらから

2025年06月26日 フラワーアレンジメント♬
写真1
写真2
写真3


今日は、女の子大好き!フラワーアレンジの日♬

見学の方がいらっしゃるということで、皆様、ちと緊張(笑)

黄色いガーベラ、ピンクのカーネーション、かすみ草、
アスター、ローズマリーetc,
紙コップの花器に、次々と挿していきました。

作品に、素敵な名前をつけて、完成!!

おうちで飾ってくださいね♪
15:43:12
>コメント(0)はこちらから

2025年06月25日 介護すごろく♬
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、介護すごろくでした。

でかいサイコロを転がして、でた数の分だけ進むのですが、
なにせ、ふざけんぼのスタッフが作ったもので、
おもしろい項目だらけです(笑)

「とびきりの笑顔をお願いします」やら
「赤いもの3個」やら
「都道府県3個」やら、
いろんな分野を、皆様にやりとげていただきました。

ながぁ~~~いすごろくなので、2人ゴールで時間切れ。

そのあと、おやつタイムを楽しみました♬
15:25:46
>コメント(0)はこちらから

2025年06月24日  棒サッカーしました(^^♪
写真1
写真2
写真3


  本日は、急遽工作から棒サッカーに変更いたしました(^^♪

七夕の飾り物がたくさんできましたので~~。

暑さも吹き飛ぶような皆様の盛り上がりは、すごいです~(^_-)-☆

いつも大人しい方がすごい声が出るんですよ~~(*'▽')

だんらんの家は棒サッカー大好きなんです(#^.^#)

また、元気に棒サッカーやりましょうね ^^) _旦~~




15:58:54
>コメント(0)はこちらから

2025年06月23日 7月のカレンダー♬
写真1
写真2
写真3


今日は、来月のカレンダーを作りました♬

花火は…な、なんと!!お弁当カップで!
カップをひたすら、カットして、彩よく重ねて、
夜空に見立てた、黒い画用紙に貼り付けます。

花火の火の粉を描いて、夜空に空いたところに
お星様を貼り付けて、出来上がったのは、
デートに行きたくなるような花火の光景です(笑)

来月になったら、お部屋に貼って下さいね!


15:09:14
>コメント(0)はこちらから

2025年06月22日 フラワーアレンジメント♬
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、女の子大好き!
「フラワーアレンジメント」♬

ひまわり、カーネーション、菊、
ツルニチニチソウを、カップに挿していただきました。

ちょうどの長さにするのが、難しく…
皆様、格闘されていましたが、個性を生かして
素敵な作品に仕上がりましたよ♪

おうちに持って帰って、飾ってくださいね。
ひまわり娘さんたち♬
16:47:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 最後
このページのトップへ戻る