だんらんの家 習志野
047-406-3681
〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
167
|
168
|
169
|
170
|
171
| 172 |
173
|
174
|
175
|
176
|
177
|
最後
2021年02月04日 体力測定の日&新しいお仲間
こんばんは!
今日は月一回の体力測定の日です!
「さぁ お名前呼ばれた方はこちらへ・・」
一人一人の体力測定を行いました。
片足たちで一分を超す方もいたり、
握力を測定したら、
「案外か弱くないことがわかりましたよ」と
スタッフ顔負けの力を出した方もいて、
測定の数字を読み上げるたびに
拍手喝采・・でした!
皆様の体力が明日も元気に
過ごす源です!
そして、本日から新しくお仲間に
入って頂きました!
「あれ、私と一つしか違わないね」と
あっという間に意気投合して
会話が盛り上がっていました。
「だんらんに来てよかった♡」と
帰り際も満面の笑みでした。
これから末長く元気に
いらしてくださいね♪
21:43:10
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年02月03日 春よ来い
こんばんは
春分の日を過ぎても
春を感じられるのは もう少し先ですね
今日のだんらんは
一足早く 桃の花を作って咲かせました。
「は~るよこい♪は~やくこい♪」
(#^.^#)
皆さんの綺麗な作品が出来上がりました。
20:18:29
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年02月02日 節分~豆まき・恵方巻~
こんにちわ!!
今日は124年ぶりの
2月2日の節分なんです。
ということで本日は
恵方巻を食べ、豆まきを
行いました。
豆まきでは、
福豆入れをご自身で
作って頂きました。
鬼が登場すると
「鬼はーそとー」と
力強くまめを投げ
鬼も「イタイ、イタイ」と
退散(厄除け)
していきました☆笑
最後はしっかり
「福はうちー」をして
福を入れました♪
鬼登場に皆さん大喜びで、
楽しい節分でした♪
来年も楽しみですね☆
15:24:52
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年02月01日 ビンゴ大会
こんばんは。
2月早々、賞金総額?円の大ビンゴ大会を行いました。
一人ひとりにビンゴゲーム機を回して頂き、商品のお菓子を
狙いました。手に力が入りすぎビンゴの球が勢い
余って床に落ちるほどでした。
皆さん商品を獲得され満面の笑みでした。
18:05:43
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年01月31日 梅の壁飾り作り
こんにちは!
暖かい日差しが燦々と注ぎ
とっても幸せな気持ちになりますね♡
さて、本日の作品作りは
梅と鶯です。
ちょっと難しいところもありましたが、
完成すると皆様満面の笑みでした。
楽しんで頂きありがとうございました!
13:25:47
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年01月30日 白玉あんみつ作り
こんにちは!
小春日和の暖かい1日ですね。
本日は「白玉あんみつ作り」を
行いました♪
白玉粉に豆腐を入れて
なめらかな柔らかい団子に、
果物を切って頂き、
生クリームとあんと黒蜜かけた
白玉あんみつの完成です♪
皆様の力を合わせれば、
あっという間に完成でした。
そして美味しいからあっという間に
完食しました!
美味しかったので、
また作りたいと思います!!
15:44:59
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2021年01月29日 椿の作りとお誕生会
こんばんは!
本日は雨が上がりきれいな青空
空気がとても澄んでいましたね。
壁面の椿を折り紙で折って頂きました。
まだまだ、椿が足りないようで
皆様にご協力を頂いております。
また、本日は少し早いお祝いをしました。
今回もスタッフ手作りのケーキで
お祝いしました。
皆様で歌のプレゼントも
喜んで頂きました。
これからも元気でお過ごしくださいね♡
おめでとうございます!
22:35:59
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
167
|
168
|
169
|
170
|
171
| 172 |
173
|
174
|
175
|
176
|
177
|
最後