食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 最後
2021年01月01日 令和3年元日
写真1
写真2
写真3


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
本日はご利用者様は少し少ないようでしたが
ゆっくりとお話しをしたり、ビンゴゲーム、日ごろしない
福笑いなどもやって楽しみました。
お昼は、お正月らしくちらし寿司、かまぼこ、伊達巻
昆布巻の盛り合わせ、紅白なます、豆きんとん等の
お昼ごはんでした。
今年一年コロナに負けないで頑張りましょう!
19:32:43
>コメント(0)はこちらから

2020年12月31日 ☆大晦日☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

早いもので本日で2020年が終わりですね。
そこで今日は 
だんらんの家習志野 忘年会
第一弾!「年忘れ日本の歌」開催です。
感染防止の為 
マスクをつけたまま 大きい声を出さず
でも、それぞれに
「富士山」や「ふるさと」などの
懐かしい歌を
「やっぱり日本の歌はいいわね」
「言葉が綺麗よね」
「懐かしいわ~」 等 お話しながら
楽しみました。

そして、第二弾は
大晦日恒例おやつ「ピザ」です。
「家では なかなか
こんなに大きいのを頼めない」
「皆で食べると美味しい」と好評♪

今年を沢山の笑顔で締める事ができました。
皆様 ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。


16:03:28
>コメント(0)はこちらから

2020年12月30日 塗り絵
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今年もあと2日になりました。
なんとなく気ぜわしいのが年の瀬です。
ご家庭では正月の準備や
大掃除と忙しい今日この頃ですね。
だんらんの家も大掃除が済み
正月を迎えるばかりになりました。

さて、本日は午前中だんらん体操
そして、午後は塗り絵を行いました。
好きな絵を選んで取り組んでおられました。
みかんの絵を選ぶ方が多かったです!

19:47:48
>コメント(0)はこちらから

2020年12月29日 招き猫
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
年も押し詰まってきました。
今日は、来年も福が来るようにと
招き猫の壁掛けを作りました。
これを掛けておけばきっと福が
来ること間違いないでしょう。

19:37:50
>コメント(0)はこちらから

2020年12月27日 ☆1月の壁面作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

本日のだんらんは
午前中に体操で身体を元気に動かし、
午後からは壁面作りを致しました。

新年に向けて縁起のいい壁面を。。。という事で、
今回はきらびやかな富士山になりました☆
富士山だけでも豪華ですが、金の背景が凄く豪華!と
皆様には大好評でした(*´▽`*)

ただ、初夢の縁起物を思い出される方も多く、
「何かが足りない。」という事で、
今後、鷹となすびも増えていくかもしれません♪
15:15:23
>コメント(0)はこちらから

2020年12月26日 ☆しめ縄飾り作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今年も早いもので1週間を切りました!
だんらんの家も新年に向けて着々と準備を進めております♪
という事で本日はしめ縄飾りを折り紙で作りました。

パーツが多いので皆様お疲れになられるかと思ったのですが、
一つ一つの折り方は簡単でしたので
スイスイと折って下さいました(*´▽`*)
折っている間、来年の抱負などをお話しされ、
賑やかな飾り作りとなりました♪
14:05:57
>コメント(0)はこちらから

2020年12月25日 クリスマスパーテイ
写真1
写真2
写真3


皆様、メリークリスマス☆
今日はクリスマスですね♪

だんらんでは
クリスマスパーテイを
行いました♪
プレゼントボックスを作ったり
お昼は「クリスマスランチ」という事で
・フォカッチャ
・ビーフシチュー
・唐揚げ
・アンチョビクリームポテト
・コブサラダ
おやつには
・チョコレートブラウニー

そして最後には
サンタさんがきて
プレゼントを頂きました(*´▽`*)
「ありがとー」と喜んで下さりました♪

来年もサンタさんが
来てくれるといいですね♪


15:21:01
>コメント(0)はこちらから

最初 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 最後
このページのトップへ戻る