食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 最後
2024年09月22日 パート5 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


ということで、昼食はみなさまで作り上げました(^_-)-☆

白身魚のフライ/人参と里芋と大根と蓮根といんげんとしいたけの煮物/
さつま揚げとこんにゃくのきんぴら/キャベツとコーンとハムのコールスロー/
白米/豆腐とわかめとねぎの味噌汁/バナナヨーグルト

「おいしいね~」「上手だね~」
とこちらに褒めてくれるみなさま!
みんなで作ったからおいしいんだよぉ(*'ω'*)

食後に除菌清掃も行ないました。
18:30:52
>コメント(0)はこちらから

2024年09月22日 パート6 上から?下から?横から?
写真1
写真2
写真3


午後レクは「ボール送り」
背筋も腕も伸ばして上からボールを送ります!

次は、下から!そして座る向きも変えて前後ろ交代!
さらに上から後ろに!下から前に!続いて横に!

色んな動作をくり返し(^^♪
身体もポカポカしてきたかな?
18:23:45
>コメント(0)はこちらから

2024年09月22日 パート7 真ん中狙って
写真1
写真2
写真3


午後レク最後は「芯転がし」
ラップの芯をコロコロ転がし、得点を狙います(*´ω`*)

真ん中が一番高得点!強いだけではダメですよ~

慎重派のみなさま、かなり手前で止まっちゃいますが
何度かやると良い感じ!

ゆっくり転がる芯に息をのんで見つめてしまいます(>_<)

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:19:39
>コメント(0)はこちらから

2024年09月21日 もう秋よ?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

まだまだ30度と暑いですが、先日驚いたことに
外でセミの声が聞こえました( ゚Д゚)
秋だよね・・・?

さて、朝の会では
「月」「炭鉱節」「肩たたき」「うさぎ」を歌いました♪


朝学習は「まちがい探し」を行いました!
18:53:21
>コメント(0)はこちらから

2024年09月21日 パート2 パンチング
写真1
写真2
写真3


午前レクは「パンチボールゲーム」です(^^)/
今日は午前中から体を動かしてみます~

途中からボールも二つに(>_<)
ボール同士がぶつかって、みなさまアタフタ


なかなかの白熱ぶりでした!!
18:48:43
>コメント(0)はこちらから

2024年09月21日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました。

カニカマ入りだし巻き玉子、ブロッコリーを添えてマヨネーズ/
豆腐と豚挽きのトロット煮(ねぎ)/人参、ごぼう、椎茸、こんにゃくの炒め煮/
ヨーグルトドレッシングのサラダ(胡瓜、トマト、スモークチキン)/
オクラ、小町麩味噌汁/白米/バナナ、苺ジャムソースかけ


朝から動いて今日は、いつもよりおなかが空いたかな?
たくさん食べてくださいね~♪


食後に除菌清掃も行いました。
18:37:14
>コメント(0)はこちらから

2024年09月21日 パート4 お化けがでるぞ~
写真1
写真2
写真3


午後レクは「ハロウィンの装飾作り」
秋のイベントといえばですね(^_-)-☆

コウモリ、かぼちゃなどなど作りました♡


「でもなんで、ハロウィンってかぼちゃなの??」
正しくは、もともと「カブ」が使われてたそうですよ~

初めて知りました!
18:31:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 最後
このページのトップへ戻る