宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 最後
2017年04月18日 叫びたいくらいの・・・
写真1
写真2
写真3


関西風の澄んだおつゆにピンク色の麺が映えます❀

鶏肉、ほうれん草をトッピングして
みなさまの前に登場です。

器の中に見えた景色に
「食べるお花見だ」との声が・・・

みなさまもその意見に賛同され
「きれいだけど食べちゃう」
とつるつると召し上がっていました。


21日はいよいよ鯛が八王子事業所の
テーブルにやって来ますよ~~~(v^ー°)


18:08:23
>コメント(0)はこちらから

2017年04月18日 今年最後の・・・
写真1
写真2
写真3


一生懸命体を動かしお腹はぐぅぐぅ~~~

待ちに待ったお昼のメニューは
『八王子名店の味 うどんの田村』の
季節限定 さくらうどんご膳です♥

さくらを練り込んだ麺は
茹でるとピンクが鮮やかになりました。
18:00:07
>コメント(0)はこちらから

2017年04月18日 これは体操の一つです。
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♫だんらんの家八王子です☆

写真の動きは決して体温を計っているのではありません。

ストレッチ体操の動きの一部なのです。

美味しくお昼を食べるために、みなさまがんばって体を動かしている
途中なのです(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\)
17:52:42
>コメント(0)はこちらから

2017年04月16日 千葉県を食します。
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♪だんらんの家八王子です☆

今日はぽかぽかを通り過ぎて初夏の陽気です。
風が心地よいですね♥

本日の八王子のランチは『千葉県を食す』でした。

~~~メニュー~~~

・かやくご飯
・ピーナッツ味噌
・いわしのつみれ汁
・千葉県産のカツオのカルパッチョ

です。

いわしのつみれを作るのにみなさまが食べやすいようにと
シェフが一生懸命いわしを叩き作った力作です♥

13:56:54
>コメント(1)はこちらから

2017年04月12日 桜おいしい~~~♥
写真1
写真2
写真3


一枚目の写真は今回の桜スィ~ツを心を込めて
作りました八王子事業所のパティシエールAです。

たくさんのスィ~ツを朝から一生懸命作ってくれて
ありがとう~~~O(≧∇≦)O

一つひとつが美味しかったよ♥

どれにしようかな?と悩み選んだケーキを
「うまいよ」とペロリ★

「おいしかったよ」とパティシエールと写真をパチリ☆

近隣のお客様が数名来設され笑顔と笑い声が絶えない
ひとときでした。


21日は『旬の鯛祭り』ですよ~~~\(^ ^)/
ぜひお越しくださいませ。
16:17:15
>コメント(0)はこちらから

2017年04月12日 桜スィ~ツカフェOPEN❀
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♫♬だんらんの家八王子です☆

今日は『桜スィ~ツカフェ』の一日限定でOpenしました♥

❀スィ~ツメニュ~❀
道明寺
桜羊羹
桜のロールケーキ
桜のマフィン
桜のレアチーズケーキ
苺のムース
苺のショートケーキ
林檎のコンポート
フルーツゼリー

をご用意しました♥
15:49:53
>コメント(0)はこちらから

2017年04月10日 お花見第2弾❀
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♫だんらんの家八王子です☆

今日はのんびりのんびり~~と
『お花見ウォーキングドライブ』に近隣の公園まで
出かけました。

少し肌寒かったですが、まだまだ桜は満開できれいでした♥

ベンチに座り桜を眺めながら
おしゃべりも満開❀

ゆっくり歩いて、戻ったら温かいお茶が
待っていますよ~~旦_(^O^ )
15:35:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 最後
このページのトップへ戻る