だんらんの家 狭山
04-2952-5341
2019年01月19日 働かざるもの・・・
|
![]() ![]() ![]() だんらんの家狭山です。 今日は朝から良く働くS様のご様子を。 いつも8時半には来所、まずタオルなどを畳む、 次に昼ご飯の材料を切る・・・ 一旦入浴したりして、出て来たら料理の続き・・・と 90歳にしては(おっと失礼)素晴らしい働きっぷりです。 『働かざるもの食うべからず』が合言葉です。 おいしい鶏肉団子も手作りよ。シチューが美味しそうです。 20:16:35 |
2019年01月17日 機能訓練や散歩・・・
|
![]() ![]() ![]() だんらんの家狭山です。 今日は山下先生の機能訓練があります。 いつも職員共に参加していま~す。 終わった後は、外の空気を吸いたい方は近所の公園に 出かけましたよ。空を見上げるM様・・・ 気持ちよさそうだったなぁ。 20:11:37 |
2019年01月16日 卓球ー!
|
![]() ![]() ![]() だんらんの家狭山です。 今日は風が強かったですね~。体感温度も寒くて寒くて・・。 窓側にいるとポカポカですが、外へは行きたくないそうな。 じゃ、室内で卓球でもする事に。。 午前中は百人一首をして順次入浴を待ちました。 午後には『玉が絶対落ちない卓球台』として自慢の 卓球ゲームが始まりましたよ~。 20:11:32 |
2019年01月15日 山田理映先生の華道教室
|
![]() ![]() ![]() だんらんの家狭山です。 今日は月に一度の華道教室の日です。 山田理映先生、本年もどうぞよろしくお願い致します。 と挨拶の後・・・早速おけいこですね。 お花の説明をじっくりとお勉強。だ~れも寝ていないわね、うんうん。 お花の時間は皆さん大好きなので真剣に聞いていますよ。 20:08:39 |
2019年01月14日 機能訓練の後も。
|
![]() ![]() ![]() だんらんの家狭山です。 月曜は機能訓練日です。 午前中は脳トレをして過ごし、午後13時から山下先生を待ちます。 しっかりと訓練が終わっても体力がある方はお散歩へ。 下肢筋力を鍛えて頂きましょ~~。 たまには昼食メニューも載せておこう。(毎日写真は撮っていますよ) 20:04:54 |
2019年01月13日 気を付けてよ=
|
![]() ![]() ![]() だんらんの家狭山です。 今日は午前中は入浴やレク。午後には外へ散歩と公園へ 行って来た様子です。 公園のブランコに乗りたいのは分かるけど、 危なくてハラハラします。 の~んびり歩いて、和菓子の『かにや』まで到着。 好きな様にお菓子を買って帰ってきましたよ~。 19:59:40 |
2019年01月12日 サチ先生の美術教室
|
![]() ![]() ![]() だんらんの家狭山です。 今日は月に一度の美術教室の日です。 今日のテーマは削り絵だそうです。 『節分』にちなんだ削り絵を自由に表現していきました。 最初は『どうすればいいのかわからないー』と仰っていましたが 削っていく内に『鬼』『豆』『枡』『金棒』っと 思い思いに削り進めていっておられましたよ。 19:56:12 |