食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 最後
2024年09月19日 余裕だよ?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会ですが
「月」「炭坑節」「荒城の月」「肩たたき」を歌いました♪

朝学習は「クロスワードパズル」
「ん~あってるかなぁ?わかんなくなってきちゃうね(^_^;)」
と、話しながらも全部埋め

見事満点花丸(^^)/
すると「余裕だよぉ~、こんなの~」

と急に手のひら返しΣ(・ω・ノ)ノ!
どんどん自信をつけて、これからもがんばろ!
18:55:50
>コメント(0)はこちらから

2024年09月19日 パート2 コツは、
写真1
写真2
写真3


午前レクは「牛乳パックタワー」

一つ一つの切り方にもよって、意外とバランスが難しい(>_<)


「どうやったら、うまくいくの??」
と向上心たっぷりの皆様(^^♪

できるだけ真四角にして、交互に向きを変えるイメージだよ~
目指せ!天井まで~(*'ω'*)
18:47:51
>コメント(0)はこちらから

2024年09月19日 パート3 合間におしゃれも
写真1
写真2
写真3


午前レクもう一つ!
「レク用紙コップのイラスト塗」です!

皆様もご存じの有名なあのキャラたちの絵を塗っていきます♪
「これ見たことあるね!なんだっけ?」
とクイズにもなっておりました(*´ω`*)


そして合間にみんなの爪もかわいく塗っちゃおうかな♡
いつまでたってもおしゃれは嬉しいものですね(^_-)-☆
18:41:16
>コメント(0)はこちらから

2024年09月19日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作りました

南瓜コロッケ(手作り)キャベツ添え/きんぴらごぼう(人参、ごぼう、ごま、)/
ビーンズサラダ(ミックスビーンズ、きゅうり、人参、卵、豆)/茄子の煮浸し(酢の味、ごま)/
玉ねぎ、しめじ、はんぺん味噌汁/新米/梨の缶詰


本日は、職員から新潟の新米のおすそ分け!
いつもとはお味は違うかな?
喜んで召し上がってくれました♪

食後に除菌清掃も行いました。
18:39:17
>コメント(0)はこちらから

2024年09月19日 パート5 狙い通り
写真1
写真2
写真3


午後レクは「ピンポン玉入れ」
先ほどの紙コップにピンポン玉を入れていきます!

よ~く狙って・・・えい!
バウンドを調整するのが難しい(>_<)


たくさんコップはあるので、どこを狙っても大丈夫!
どこに入ってもいいんです!どれもきっと狙い通り(^_-)-☆
18:37:11
>コメント(0)はこちらから

2024年09月19日 パート6 金魚??
写真1
写真2
写真3


午後レクお次は「ヨーヨー釣り」
先日も好評でしたので、せっかくなので屋台好き木曜チームにも(^^♪

ケースを持っていくと
「金魚すくいやるの??」
と前にやったのを思い出し、わくわくされてましたが、

今日はヨーヨーだよ~(*´ω`*)
18:34:42
>コメント(0)はこちらから

2024年09月19日 パート7 絆も強く
写真1
写真2
写真3


盛り上がっております「ヨーヨー釣り」
すくうひもはフックのような金属に紙をねじって作ります

みんなのスピードにひもの制作が追い付かない( ゚Д゚)
いそげーーーーーー


みなさま同士は互いを応援しあって、
取れたら一緒に喜ぶ♡

絆がさらに強くなった気がします♪
18:20:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 最後
このページのトップへ戻る