来月は、7月。
そろそろ七夕の準備です!
ということで…
折り紙で笹を作っていただきました~♪
簡単ですが、とっても可愛い!!
パンダのシャンシャンも、喜びそうな笹ができました。
これからは、これに飾る七夕飾りも、たくさん作っていきたいと
思っています。
「笹の葉さ~らさら♪」と歌いながら
みんなで折り紙楽しみました。
19:14:24
「何が食べたいですか?」と、お伺いすると、
ほとんどのご利用者様は、「お寿司」と答えられます…
と、いうことで、今日も、お寿司を注文しました(笑)
本格的なお寿司屋さんのお寿司です!
ふしぎなことに、ほとんどの方が、にぎり寿司がお好きなようです。
コロナが終わったら…
回るお寿司にも行ってみたいですね!
最近「コロナが終わったら」の一言が多くなってしまいました…
もうこりごりですよね(◞‸◟ㆀ)
皆様も、くれぐれも感染にご注意され、一日も早く終息させましょう!
19:11:50
今日のレクは、マフィンカップにアートフラワーを差し込んで
アレンジフラワーを楽しんでいただきました♪
「このお花は枯れないでいいわぁ!」と
意外なところで喜んでいただき、スタッフは苦笑い…
おやつに使ったマフィンカップの残りに、
粘土を少し詰め込み、節約のために、底にはチラシを詰めて
粘土の量を減らしました(爆)←ケチとも言う?!
そこに、アートフラワーを差し込んでいきます。
時間が経ったら、粘土がかたまり、お花はとれなくなるので
ずっと綺麗な花を楽しめますよ♪
お土産に、お持ち帰りいただきました!
19:06:47
コロナ禍の前には、いろんなところに出かけていた
だんらんの家薬円台ですが、昨年からのコロナ蔓延で
お出かけは控えさせていただいています…
(コロナに喝っ!)
どうしても、運動不足になるので、たまにですが
近くの公園まで散歩しています。
せまい道を歩く際、車の往来に気をつけながら、
のんびり歩いています。
お花を綺麗に植えていらっしゃるご家庭の庭を
通りすがりに見せていただき、それも楽しみの一つです。
今の季節は、ペチュニアや、サフィニア、紫陽花が咲いているお家が多く、
「前はパンジーが多かったのにね」と
季節の移り変わりを、少し感じていただいた散歩でした♪
コロナが終息して、またいろんなところにお出かけしたいです!!
19:40:01
今日は、今月最後の朝顔の折り紙の日。
来月の室内装飾に向けて、いっぱい作っていただきました♪
前回の分も合わせて、袋にあふれんばかりに出来上がりました(*・∀・*)V
いろとりどりの朝顔を飾ったら、暑い夏でも
元気をもらえそうです♪
いつも装飾のために、ご協力いただき、本当にありがとうございます。
(,,´∀`p【゚*。+゚☆謝々☆゚+。*゚】q´∀`,,)
今月末には、しっかり飾らせていただきますので
楽しみにお待ちくださいね♪
19:30:07
今日は、燃えるゲーム「棒サッカー」♪
(ホッケーと呼びたいのは私だけでしょうか…^^;)
だんらんの家薬円台では、一番燃えるゲームなんです。
(スタッフも^^;)
2チームに分かれ、相手ゴールのボールを棒で押し込むのですが
危険なので、「椅子に座ったまま、棒でパスしてください」
というスタッフのお願いも空しく、
一生懸命になりすぎて、猪突猛進のご利用者様も登場…
みなさんで大笑いしながらも、スタッフはヒヤヒヤが止まらない( ̄◇ ̄;)
(やっぱり…私は、ホッケーと言いたい…)
19:21:39