だんらんの家 狭山
04-2952-5341
2024年10月15日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
|
![]() ![]() ![]() 昼食は職員が作りました ハンバーグ デミグラスソース風/さつま芋と蓮根の天ぷら/ 煮物 (厚揚げ、里芋、椎茸、人参、麩)/ブロッコリー、コーン、ハムのサラダ 味噌汁(ほうれん草、とうふ、卵)/さつま芋ご飯/桃缶 食べてる時も並んだお花が気になって 1口食べてはお花を見てます♪ 食後に除菌清掃も行ないました。 18:33:45 |
2024年10月15日 パート5 お持ち帰り
|
![]() ![]() ![]() 午後には活けたお花を キレイに包んでお持ち帰りの準備です(*´▽`*) 「嬉しいねぇ~こんなキレイな花束がもらえて♪」 と喜ぶ声が沢山聞こえて、 こちらこそ大変嬉しい限りです(*'ω'*) 18:27:26 |
2024年10月15日 パート6 優しい気持ちで
|
![]() ![]() ![]() 午後レクは「ボールリレー」を行ないました(^^)/ ストレッチ体操で準備OK! ボールをバウンドさせて回していきますが、 何だか今日はお花の影響か心穏やかに優しいパス回し(^^♪ ただ、タイムも測っていきますよ~ がんばるぞ\(^o^)/ 本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪ 明日も元気にお待ちしております! 18:18:41 |
2024年10月14日 お芋が獲れたぞ~
|
![]() ![]() ![]() だんらんの家狭山です。 今日は職員のお家で育てていたお芋を頂きました♪ 今日のおやつも決まりですね(^_-)-☆ あまぁ~くなる様に、おやつまで外に干しておきましょう! さて朝の会では 「たきび」「とんび」「どんぐりコロコロ」「トンボのめがね」 を歌いました♪ 18:58:24 |
2024年10月14日 パート2 料理の道具
|
![]() ![]() ![]() 朝学習は「道具の名前は?」を行ないました♪ 調理道具の名前と数を数えていきます~ やかんの絵を見て名前を書いてもらう時 「これは、何でしょう?」と聞くと 「何が入ってるだろうねぇ~」と難しい答えがΣ(・ω・ノ)ノ! 中身はわかんないけど、麦茶・・・(。´・ω・)? 笑いが絶えない朝学習です♪ 18:48:32 |
2024年10月14日 パート3 お月さま!
|
![]() ![]() ![]() 午前レクは「ハロウィン」の壁面装飾を行ないました! そろそろ貼りだし間近ですが、最後の一押し(^^)/ 「お月さま」「かぼちゃ」を作っています♪ 上手に三日月出来ました(*‘∀‘) 「・・・これ、バナナ??」 お月さま!!!三日月だよ~!!!! 18:41:29 |
2024年10月14日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
|
![]() ![]() ![]() 昼食は須貝が作りました 豚肉とキャベツと人参と卵の白だし鶏あんかけ/ごぼうと人参とレンコンのきんぴら/ じゃがいもとブロッコリーとゆでたまごのチーズ焼き/レタスとハムとトマトときゅうりのサラダ/ 白米/豆腐とわかめとねぎの味噌汁/バナナヨーグルト おやつにさつまいもがあるけど、 お昼もしっかり食べて下さいね~♪ 食後に除菌清掃も行ないました。 18:35:37 |