だんらんの家 富水
0465-43-7064
2021年12月01日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは! だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 今日は暖かくなりましたね。 風が強く吹いていましたが、気温が20℃近くまで上がり、暑く感じるほどでした。 午後の散歩では時折強く吹く風に驚きながら、雲ひとつ無い青空の下で日差しに温まりつつ歩きます。 「日差しは夏みたいだね(゚∀゚)」 「のんびり暖まりながら行こうよ( ̄  ̄)」 西の方を見ると雪化粧した富士山も姿を見せています。 「雲をかぶっていないのは久しぶり!(*'▽'*)」 「ホント!すごい綺麗に見えるわね!(^∇^)」 美しい富士山の姿に感動し、しばし見入ってしまう皆様でした。 そして水曜日恒例の輪になってのだんらん体操に風船バレーです。 風船バレーでは顔にボヨンボヨン当たり盛り上がりましたね。 ٩( ᐛ )و≡⚪︎)`ν°)ウヘェ 笑い声を響かせながら元気に運動される皆様のおかげで活気がありました! 本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました! 17:12:44 |
2021年11月30日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは。 だんらんの家富水の後藤です。 今日は朝からいいお天気でしたが、午後から少しずつ雲が広がり、 ぐっと気温が下がりました! 午前中は過ごしやすく、朝お迎えに行くと、 「お日様はたいしたもんだね!ここまであったかくしてくれて!」 「玄関で待ってると、日が当たって眠たくなっちゃったよ!」とおっしゃっていました^ - ^ 本日は午後から装飾作りをしました♪ リース作りで折り紙をたくさん折って頂きました^^ 次々と早いスピードで折って下さる方、マイペースに折って下さる方、 皆様、それぞれのペースで作業して下さいました^ - ^ 残りわずかでしたが、残念ながら完成までには辿り着きませんでした(*´Д`*) 明日には、完成出来ればと思います^^ 明日からいよいよ12月!師走ですね^ ^ 何かと忙しい12月なので、すぐに過ぎ去ってしまいます! やり残しの無いように、1年を締めくくりたいと思います^_^ 本日もご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 18:17:02 |
2021年11月29日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは! だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 今朝の気温が2℃という事で寒かったですね〜! 天気が良いのが幸いでした。 月曜日恒例の習字では『平目』『甘鯛』『大漁』など海の幸に関連する字を書きました。 昼過ぎにTVでやっていた昼ご飯を紹介する番組で釣りたてのヒラメを捌いて刺身や天ぷらにしているのを見たからです。 「いやぁ!美味しそうだね!(゚∀゚)」 「ヒラメの天ぷらなんて食べたことないよ!(*^▽^*)」 皆様の喉の鳴る音が聞こえるくらいTVに食いついていたので、半紙の上に食欲を吐き出していただきました。 散歩も日差しが暖かい中で行っております。 今日も田んぼに猫がおり挨拶出来ました(╹◡╹)ニャ〜♪ オヤツには頂き物の林檎を皆様で切り分けて味わいました。 美味しい秋の味覚に感謝ですね! 本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました! 18:18:26 |
2021年11月28日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは だんらんの家富水の長嶋です。 とても寒い朝でしたね。 さて本日は、富水事業所11月12回目のイベント 富水ドーナッツ作りでした♡ 今月最後のイベントです(^^) ミスタードーナッツならぬ、富水ドーナッツ、【昭和のドーナッツ】というレシピをご用意して頂いたので、ご家庭にある材料で作ることができる素朴なおやつ作りを行いました。 生地を捏ねて、伸ばし、型を取り、それを並べるところまで一仕事です。 「昔はよく作ったんだよ。」 「ドーナッツ大好き。この真ん中の丸いところも食べちゃう!」 「揚げるのは任せて!!昔、これが得意だったから、お客様がたくさんいたのよ。」 昔ながらのドーナッツは、前回のイベントの際も人気がありましたので、今回も完成を楽しみにしておりました(^^) 揚げるコツは、焦がさないこと! 揚げ油の準備ができると、手際よく揚げてくださいました。 いい色に揚がり、 「あなたも食べなさい!あなたの分だから!」 とスタッフに進めてくださるお客様は、最後の最後まで手伝ってくださいました。 大小合わせて3つずつ、カラフルチョコレートをかけて、ご提供致しました。 「これなんだよな~!こういのなんだよな~!ドーナッツって。」 「甘い!うまい!」 と今回も大成功のイベントとなりました。 本日もだんらんの家富水をご利用頂きまして、誠にありがとうございました(^^) 16:44:55 |
2021年11月27日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは♪ だんらんの家富水の山下です(^。^) 今日はお天気がよく青空が綺麗でしたね〜(^_^)v 澄み切った空でしたがまた一段と寒さが増したようで 夕方には肌に突き刺さるような寒さになっています(*´∇`*) 体調には充分気をつけて下さいね!! 本日も皆様と一緒に昼食の準備をしました‼︎ 「お豆腐は柔らかいから崩れないようにスプーンか何かで すくったほうがいいわね〜」と良い方法を考えながら お手伝いしてくださっていました〜(^з^)-☆ 午後はカラオケと装飾作りを…‼︎ 「命くれない〜!歌うよ〜」と元気よくリクエストされる お客様‼︎ ノリノリで歌ってくれました〜*\(^o^)/* 皆様、知っている曲が流れると自然と口ずさんでいました〜‼︎ 次はマイクを持って歌ってくださいねとお願いしました(^O^)/ 室内装飾のリースもあと少しで完成しそうです♪ 色とりどりのリースが飾り付けられ室内が明るくなり 寒さも和らぐような気分になりそうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡ 18:45:04 |
2021年11月26日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは だんらんの家富水の長嶋です。 本日は11月11回目 手作りピザイベントでした♡ 「ピザは食事にはならないよ!」 「そうね。おやつよね。」 「お昼はしっかりとご飯を食べたいじゃない!」 皆様のピザに対する思いは、ランチには向いていない方が多数でしたので、おやつに移動致しました(^^) 本日も、定番マルゲリータと定番ミックスピザの2種類です! さあ早速・・と思いきや、フロアでは編み物、毛糸を巻く作業、タオルの毛玉取りと、個々に黙々と活動されているお客様が多かったので、台所で昼食準備と同時進行でピザ作りを行いましたよ♡ 生地を伸ばすのは初めてだというお客様は、 「売っているのは、殆ど丸いのにね・・。丸くなんてならないよ( ;∀;)」 「小田原で食べた時も、確かに丸いピザだったよ♡」 丸い生地に近づけようと、指先で伸ばしては縮む、伸ばしては縮むの作業を繰り返し、行って頂きました! ピザソースを塗り、1枚は野菜+チーズたっぷりのミックスピザを、もう1枚は、マルゲリータ用にバジル+トマト+チーズをたっぷり乗せて作って頂きました。 皆様の熱意が、徐々にため息に変わっていく一幕もございましたが、地道にお手伝いをして頂くことに意味があります! さてさて、2種類のピザは、おやつにぴったり間に合いました。 1種類ずつ味わわれる方、マルゲリータをおかわりなさる方、皆さまのお好みで召し上がって頂きました。 甘いものではないので、いつもよりもおかわりの声が少なかったのですが、頑張って平らげてくださるのは、やはり男性利用者様!! 甘え上手な奥様方には、歯が立ちません・・。 おやつ後のカラオケも、大盛況でございました! 本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました(^^) 19:28:35 |
2021年11月25日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは。 だんらんの家富水の後藤です。 今日の朝はだいぶ冷え込んでいましたが、昼間になると日差しも強く いいお天気になりました! 本日は、週に1回行われるシニアヨガの日でした^^ 先生に来て頂き、ポールを使っての体操を行いました! 椅子に座りながら腕をいっぱい伸ばしたり、足を上げ下げしたり、 ゆっくりと深呼吸しながら、リラックスモードで皆様ご参加下さいました(^^) よほど気持ち良かったのか、5回のところを10回やったりと より多くされる方までいらっしゃいました(^ω^) その後は、12月のクリスマスリースの装飾作りをしました♪ 準備をしていると「こっちでもやろうか?」といそいそと作業して 下さる方もいらっしゃいました(^^) お陰様でだいぶ作業が進みました! 11月も終盤になってきて、富水事業所も12月のクリスマス仕様に どんどんなってきています(^_^) 完成が楽しみです^ - ^ 明日は第11回目のイベント「イタリアンランチピザ&ピンチョス」です♪ いつもは食べる機会も少ないので、どんなランチになるのか楽しみです(^ ^) 本日もご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 18:58:29 |