食事充実 レク充実 癒し系 短時間 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 大和田町

電話番号048-878-9507

〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1032-2


ブログ

最初 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 最後
2025年03月24日 だんらんほっこり
写真1
写真2
写真3


だんらんほっこり写真を激写✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
なんて事ない日常の笑顔にスタッフ一同ほっこりしてます♪
自然な笑顔が生まれるのもだんらんの良いところ(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
皆様の笑顔写真コレクションがどんどん溜まっていきますよ★
10:27:54
>コメント(0)はこちらから

2025年03月23日 美味しい話題スイーツ(๑˃̵ᴗ˂̵)
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちわ〜!
昨日に引き続き今日も日中が暖かく。。。私は動いてるので少し暑く感じてますが皆様は服装どの様な着こなしをされていますでしょうか?

さて、今日のだんらんの家ではせっかくなので甘いもの食べたくなってきたので美味しいと話題のスイーツをテイクアウトしてきましたよ( ̄ω ̄)ゞ
そ・れ・は。。。クレームブリュレドーナツ!!
中には濃厚なクリームに上にはキャメルが。。。美味しそう。。。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾食べたーい!!
食べる前に写真を。。。皆様待ちきれずに食べようとされる方が多数(^_^;)いい匂いしてますからね。
召し上がられた皆様からもやはり「美味しい」と夢中になる方も(笑)
皆様が美味しそうに召し上がられるのをよだれを垂らしながら見守るスタッフでした(@ ̄ρ ̄@)
16:35:39
>コメント(0)はこちらから

2025年03月21日 生活リハビリ
写真1
写真2
写真3


今日はだんらん機能訓練が盛りだくさんの日でした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
イベントに向けたお買い物からお食事の準備まで!!!
スタッフと一緒にテキパキと行います♪
一つ一つの生活動作を一連の流れで安全の中で行う事ができるのが
だんらんの特徴ですね★
一対一で行えるので不安がある方も安心して実施ができます٩(ˊᗜˋ*)و

【生活リハビリの目的】
身体的機能の維持・向上を図る
日常生活の自立を図る
能力の維持・向上を図る
意欲の向上を図る
認知機能の維持・改善を図る

10:27:06
>コメント(0)はこちらから

2025年03月19日 だんらん喫茶
写真1


だんらん喫茶本日も開店です✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
本日の店長は誰かなぁ〜???
「俺かなっ?」
っと立候補(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
是非是非お願いしちゃいましょう★
お店の開店準備からおやつとコーヒーの用意までマスターにお任せ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
「いらっしゃい」っと笑顔で迎えて下さり今日のだんらん喫茶も大繁盛♪
14:27:36
>コメント(0)はこちらから

2025年03月18日 梅のお花見
写真1


まだ肌寒い今日この頃〜衣替えが出来ない〜!
って声がチラホラと聞こえてきますが、皆様気温差に負けずに今日も元気にいきまっしょ〜★
少し前にはイベントですが梅のお花見の行ってきました♪
大宮公園梅まつり〜★
ぱちぱちぱち✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
季節の見頃に合わせて、ネットの最新情報を見ながらドキドキなスタッフ達(*´ロ`*)
ちゃんとイベント日には見頃を迎えていた梅の数々♪

〜大宮公園梅まつり〜
白加賀、八重寒紅梅を中心に40種450本の梅が開花します。
期間中、全国大陶器市やコンサート、お茶会、フリーマーケットなど様々なイベントを開催しています。
14:59:08
>コメント(0)はこちらから

2025年03月16日 ♪Happy(○´3`)ノ”┌iiii┐ヾ(´ε`○)Birthday♪
写真1


2月の誕生日の方は2名✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
だんらんから愛情たっぷり手作りケーキとお花のプレゼント♪
これからもキラキラ輝く笑顔で一緒に楽しい時間を過ごさせて下さい(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
14:58:56
>コメント(0)はこちらから

2025年03月14日 ♪ホワイトデー♪
写真1
写真2
写真3


皆さまこんにちは〜(≧∀≦)
今日はホワイトデーでしたね!
大和田町では、何か皆様と一緒に楽しく作りたいなと思いまして、
たこ焼き器を使って「たこ焼き風ボールケーキ」を作りました(^^)v

「何を入れようかな」
「こっちはチョコを入れるから、あなたはチーズをお願いね」
「熱いから気をつけてね!」
「生地がプツプツしてきたら、周りからクルンッてやるとイイわよ♪」
な〜んて会話も弾んでおりました╰(*´︶`*)╯♡

皆さまと美味しくいただいた後は、お片付け。
これがナント!
普段はあまりキッチンへ来られない方が行って下さったんです!
食器拭きまで本当にありがとうございました((o(^∇^)o))
18:21:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 最後
このページのトップへ戻る