今日のレクは、貼り絵を作成しました!
1か月かけて完成させる貼り絵、
だいぶ出来上がっていましたよ
貼り絵の片隅で、雪ウサギの折り紙も作りました♡
今日の貼り絵トークは
‘今年を漢字一文字で表すとなんの字でしたか?’
という質問に、『幸』『花』『踊』などなど
素敵な漢字が挙がってきましたよ(@^^)/~~~
スタッフの中には
体重が増えすぎて『太』なんて声も(笑)
そんなこんなで貼り絵完成まであと一息(^_-)-☆
15:22:16
今日は、青森のリンゴをたくさんいただいたので、
「タルトタタン」という、お菓子を作りました!
フランスの小さなホテルで、タタン姉妹がアップルパイを作っていて、
失敗したお菓子が、大好評で「タルトタタン」という名前がついたそうです(笑)
おやつの時間まで、食べ物クイズを楽しみました。
とんちでもなく、真面目なクイズ…
「日本の初めてのカレーの肉は何肉ですか?」
「タイ焼きの前身のお菓子はなんですか?」
「腐らない食べ物はなんですか?」etc.
皆様、真剣に考えていただき、正解が出なかったのは
20問中、2つだけ!
時間が来たら、大きなケーキ、あっという間になくなりました!
「美味しい~~♪」と言われたので、スタッフ「うれしい~~~♪」
また楽しいティーパーティーにしましょうね(o^∀^)
15:31:04
今日は、イベントのお食事会が終わってから、
レクの時間は、お正月の準備(笑)
来年は巳年なので、ヘビちゃんのポチ袋を折りました。
全員色違いで、可愛いヘビちゃんたちが出来上がりました!
時間があったので和風の折り紙で、大人っぽいポチ袋も
作りました♬
2つ、作品を持って、ハイポーズ♬
ヘビちゃんの方は、装飾にも使わせていただきます。
「バッグにしまってきますよ」とお声がけしますと…
「中身入ってないけど大丈夫?」と言われた方もおられ、
みんなで大爆笑!
お年玉配ってくださいね~~~♪
15:42:57
今日は、お食事会♬
にぎり寿司と、天ぷらそばのセットを召し上がっていただきました♬
けっこうな量でしたが…ほとんどの方は完食!
皆様の美味しそうな顔がうれしいです。
次のお食事会は何かしら?と、気にされるご利用者様も(笑)
食欲旺盛で、なによりでした~(*^-^*)
15:31:12
本日は、ピンポンリレーゲームを行いました(^_-)-☆
真面目に準備体操をしてから~~♡
お隣の方にスプーンを使って、慎重に渡します( ^^) _旦~~
どなかが落とすかな~?
ゆっくり皆様、落とさないように頑張られていらっしゃいました(*^_^*)
お疲れさまでした(@^^)/~~~
16:18:05
今日のレクは、折り紙で雪だるまと、うぐいすを作りました!
組み合わせが謎ですが…
来月の装飾用です♪
1月の雪のシーズン用に、雪だるま。
先日梅の花をいっぱい作ったので、梅とウグイスで
絵になりそうです~!
少々難しかったですが、スタッフと一緒に
皆様、頑張られてましたね。
来月の壁画が楽しみになりました!!
お疲れ様でした( ^ω^)b グッジョブ!!
15:47:38
今日のレクは、手作りおやつで、オーストリアのお菓子
「シュトゥルーデル」を作りました。
正確には…オーストリア風ですが(笑)
ご自分で、春巻きの皮にリンゴを包んで、ホットプレートで焼き上げ、
フルーツやアイスクリームを添えて、召し上がっていただきました!
ティープレートも可愛いクリスマス柄にして
楽しんでいただきました♬
ただ…難しくて、舌が短いスタッフ全員、
お菓子名を言えませんでした(;-_-) =3 フゥ
15:52:48