食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 最後
2024年09月15日 お花クイズ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日もお洗濯物あっという間に終わりました♪
いつもありがとうございます♡

さて朝の会では
「月」「炭坑節」「荒城の月」「うさぎ」を歌いました♪

朝学習は「秋のお花の漢字クイズ」
というのも、、、
19:59:33
>コメント(0)はこちらから

2024年09月15日 パート2 華道教室♪
写真1
写真2
写真3


本日は、月に1度の「華道教室」の日です(^^♪
山田先生に来ていただいております♡

さっそく本日のお花のご紹介をしてくれます(*‘∀‘)
「バラ」「オンシジュウム」「菊」「スターチス」
「姫ひまわり」「ブルースター」「カーネーション」
「ケイトウ」「カラテア」「イタリアンルスカス」

これらのお花を、生けていきますよ~
19:54:10
>コメント(0)はこちらから

2024年09月15日 パート3 高さも、向きも
写真1
写真2
写真3


みなさま夢中で生けてます(*´ω`*)
“場所”だけでなく“高さ”や“向き”にもこだわりを

何度も何度も細かく調整を繰り返します(>_<)


お水の中で茎を切る事で、お水を吸って鮮度も保つ♪
これが「水切り」です!
19:45:11
>コメント(0)はこちらから

2024年09月15日 パート4 ステキ♡
写真1
写真2
写真3


先生にもアドバイスを頂き、
それぞれ納得のお花が完成です♡

同じお花達を使っていても、
生け方でみなさまそれぞれの色が現れてますね(*'▽')


山田先生、本日もありがとうございました♪
次回の予定は10月15日(火)です~
お楽しみに(^^)/
19:38:51
>コメント(0)はこちらから

2024年09月15日 パート5 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は小林職員が作りました

じゃが芋、ごぼう巻き、しめじの煮物/サラダ豆、ハムきゅうりマヨサラダ/南瓜巾着と煮豆/
茄子、挽き肉、玉ねぎ、チーズトマトソース、オブン焼き/南瓜巾着と煮豆/
わかめ、玉ねぎ味噌汁/白米/梨

幸せな時間の余韻に浸りながら、食べるご飯は
なんだかいつもよりおいしく(*´ω`*)

食後に除菌清掃も行ないました。
19:31:06
>コメント(0)はこちらから

2024年09月15日 パート6 いつもありがとう♡
写真1
写真2
写真3


午後には、先ほど生けたお花を「花束に」
お持ち帰りできるように、キレイに包みます♡

花束になると、また違う雰囲気に(*'ω'*)
ぜひお家で飾ってね♪

明日は敬老の日ですが、一日早いプレゼント(^_-)-☆
19:26:18
>コメント(0)はこちらから

2024年09月15日 パート7 もちろん、運動も
写真1
写真2
写真3


しっかり運動も行ないます♪
ストレッチ体操の後「キャッチ棒輪投げ」です(^^)/

お互い前のめりになり過ぎて、
投げずに手が届いちゃってるΣ(・ω・ノ)ノ!

少し離れて、投げましょう!!
全部通した喜びで輪っかを棒で器用にグルグル♪


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
19:13:56
>コメント(0)はこちらから

最初 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 最後
このページのトップへ戻る