食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 最後
2020年11月12日 たこ焼
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
今日のおやつは、皆さんでたこ焼きを作りました。
タコの代わりにちくわを入れたので、ちくわ焼きですか?
でっかいつぶののちくわ焼きが出来上がりました。
みなさん渾身の力を入れて焼きました。
皆さんの気持ちが入った分だけ美味しく
焼けました。
15:39:08
>コメント(0)はこちらから

2020年11月11日 芸術の秋
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

小春日和の温かい一日でした。
今日から新しい方がお越しになりました。
これから楽しい一日になります様に
よろしくお願いします^^v

さて本日は芸術の秋という事で
秋をテーマにした塗り絵を行いました。
ご自身で選びました。
熟した柿の実やポインセチアの花
みかんの実、シクラメンの花・・など
皆様の作品を鑑賞しました。
「まるで本物の柿みたい・・」や
「かわいい花ね・・」や
「優しい色使いね・・」などなど
お互いに褒め合う素敵な一時でした。






16:06:34
>コメント(0)はこちらから

2020年11月10日 鉄板焼き
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
今日のお昼は鉄板焼きでした。
皆さんお肉はお好きなご様子で、お顔もほころびて
おられました。
牛肉、豚肉、鶏肉と召し上がられましたが、
いがいやいがい、サツマイモが好評でした。
いつもの2倍は召し上がられたのではないでしょうか。
15:40:44
>コメント(0)はこちらから

2020年11月09日 壁面作り(ポインセチア)
写真1
写真2
写真3


皆様、こんにちわ!

本日のだんらんでは
12月に向けての
「壁面作り」を行いました。
最初は4/1の大きさの折り紙を
使うはずでしたが、
8/1の大きさの折り紙で
作成することに!!!
とても小さな折り紙でしたが、
作業スピードは下がらず、
予定より早く終わりました★

写真のポインセチアは
4/1サイズが一番上にあり
8/1のサイズと比べると
全然違いますね♪

壁面完成をお楽しみに♪

15:21:57
>コメント(0)はこちらから

2020年11月08日 毎月恒例「うどん打ち」
写真1
写真2
写真3


みなさん、こんにちわ!

本日は「うどん打ち」を
行いました♪
慣れてる方も、慣れてない方も
声を掛け合いながら
和気あいあいと作りました。
一番の見せどころ
生地伸ばしでは
「あなたうまいねー」・「そうでもないわよ」
などといった会話も
されておられました(*'▽')

出来たうどんは、野菜がたくさん入った
汁に入れて召し上がられ、
「みんなで作ったうどんは
おいしいね」と仰り
完食されておられました★

次回お楽しみに♪
15:47:43
>コメント(0)はこちらから

2020年11月07日 第2弾「ポインセチア壁飾り作り」
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日は『立冬」ですが、ほんわか温かい
一日でしたね。
今日も昨日に引き続き
リクエストにお応えして
『ポインセチアの壁飾り作り」を
行いました。
本日は周りの柊の葉っぱを
アレンジしてみました♪
最後の仕上げは星や雪の結晶を
沢山貼りました。
「ここにも雪の結晶を・・」と
貼れば貼るほど光り輝き
皆様とても楽しそうでした♪

明日は「うどん打ち」です。
楽しみにお越し下さいませ♡

19:32:13
>コメント(0)はこちらから

2020年11月06日 ポインセチアの壁飾り
写真1
写真2
写真3


みなさん、こんにちわ!

本日だんらんでは
「ポインセチア」の
壁飾りを作りました♪
ポインセチアは
11月から12月に咲く花で
クリスマスの時期になると
お花屋さんで
よく見かけることから
別名「クリスマスフラワー」とも
呼ばれているそうです。
作成中は飾り付けに
こだわりながら
作成されておられました。

少しづつアレンジを
しながらまた作りたいと
思います(*'▽')
16:24:26
>コメント(0)はこちらから

最初 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 最後
このページのトップへ戻る