だんらんの家 六浦
045-353-8927
2022年01月19日 フラワーアレンジメント
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!だんらんの家六浦です 今日は待ちに待ったフラワーアレンジメントの日です 朝から利用者様大喜び!!! 今日のお花はデンファレに、ふじ、カスミ草にカーネーション・ガーベラ と盛りだくさんでした ご利用者様のセンスがいい事、今回初めてお花を活けたという男性もとても上手でした 「妻へのプレゼントができて良かった」と満面の笑みで喜ばれておりました 13:02:08 |
2022年01月18日 でんでん太鼓
|
![]() ![]() ![]() こんにちは!だんらんの家六浦です。 本日はでんでん太鼓作りをしました。 6Pチーズの空き箱に割りばしを付けて、紐にビーズをぶら下げるだけのとっても簡単な作りで皆さんの手に渡った瞬間「ポンポン」という音が部屋中に響いてました。 ひょっとことおかめを皆さんには貼って頂いたのですが、絵を見て「可愛いね~」とずっとおっしゃってました♪ 完成後も誰が一番いい音を出せるか勝負したり、やっぱ女性の方がうまいねなどと皆さん大喜びでした! 15:00:02 |
2022年01月17日 来月のイベント表
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! だんらんの家六浦です。本日もだんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。 朝、来月のイベント表をご利用者様にお配りしました。お隣の席の方とイベント表をご覧になりながら「お鍋週間ですって~このお鍋はどんなのかしら?」となんだか楽しそうな声が聞こえてきましたよ。 そうなんです!来月はお鍋週間として一週間色んな種類のお鍋を提供したいと思っています。 楽しみにしていて下さいね~ 壁画の制作も進んでおり、沢山の椿も出来てきました 15:58:01 |
2022年01月16日 昼食作り!
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! 本日のイベントは料理クラブ【ほうとう】作りをしました。 野菜のカットや盛り付けはご利用者様にいつもやって頂いている為、皆さん「まかせて!」と言わんばかりにザクザクと沢山あった野菜たちもあっという間にカットされ、副菜やフルーツの盛り付けもテキパキとこなされていました (*^▽^*) 沢山の野菜からお出しがでて美味しいほうとうができましたよ! 寒い季節にピッタリの昼食となりました♪ 14:04:59 |
2022年01月15日 スイーツクラブ♬ 桃缶のバラゼリー作りました!
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! だんらんの家六浦です。 毎日寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 利用者様は今日も元気にご来所下さいました! 本日はスイーツクラブでゼリ―作りを行いました。 ぷるぷるのミルクプリンの上にカットした桃を乗せた見た目も可愛いスイーツです! カットの桃をバラの形に象りゼリーの上にのせました♡ 皆様とても美味しかったようであっという間に完食されていました! 毎回、「美味しかった」と喜んで下さるので私たちスタッフも一緒に作っていてとても嬉しいです! 次の料理クラブでは何を作るのか楽しみですね! 16:18:31 |
2022年01月14日 今日も寒いですね
|
![]() ![]() ![]() こんにちは、だんらんの家六浦です 今日も寒いですね…。巷ではオミクロンに胃腸炎にと。感染症が流行しています 感染症対策を図りこの冬を乗り越えていきましょう 寒い中でもご利用者様は元気にご来所下さいました 温かい飲み物で心も身体も暖め朝の体操に、お風呂に。 ここだんらんの家のお風呂は家と違って、お湯が滑らかね!と大好評です 冬の間はヒートショックなども心配されますが、脱衣室も暖房完備されており今日も お風呂を楽しまれておりました 08:50:35 |
2022年01月13日 昼食作り!
|
![]() ![]() ![]() こんにちは! 本日のイベントは昼食作りです! 【スコッチコロッケ】作りをご利用者様と行いました。 スコッチコロッケって何……?? と思われる方もいらっしゃると思いますが… (私もです(-_-;) 簡単に言いうとじゃが芋を潰し、ひき肉と混ぜ、耐熱容器に入れてパン粉を振りかけてオーブンで焼いたものです。 油で揚げていないのでとってもヘルシーですよねぇ。 「初めて食べたけど美味しいね」とご利用者様にも好評で皆さん完食でした! 今月ももう半ばになりますが、まだまだイベント盛り沢山ですよ~ お楽しみしていて下さいね!! 16:24:18 |