だんらんの家 狭山
04-2952-5341
2017年05月30日 智光山公園の動物園へGo!
|
![]() ![]() ![]() だんらんの家狭山です。 今日は朝も早よから動物園へ行きました。 う~ん、これこれ。。この匂い。(´Д`)ハァ… でも動物ってかわいいです。 たぬきやエミュー、ポニー、フラミンゴ、 ふれあい広場ではモルモットとヒヨコのふれあいが。 皆さん、膝に抱っこして嬉しそうでした。 撫でては下し、又抱っこしては撫でて・・・ その手が優しさにあふれていましたよ。 15:37:26 |
2017年05月30日 麻雀教室へ
|
![]() だんらんの家狭山です。 今日は麻雀が大好きなK様と一緒に 近所の囲碁・将棋・麻雀教室(健全!)へ行きました。 iPadではなく相手がいるっていいもんですね~~~。 とっても喜んでおられました。 何年ぶりだったのでしょうか? 教室の方々と会話しながら楽しそうでした。 私も習おうか??な。 15:34:06 |
2017年05月28日 自作ノート作り
|
![]() ![]() だんらんの家狭山です。 今日は手作りのノートを作りました。 表紙と裏表紙を色々と印刷して選んでもらいました。 桜や猫、椿などなど・・ それを製本テープでしっかりとしたノートにしました。 6月からそのノートに今日の歌った歌やおやつ名、飲んだ飲み物など 何でも書いて忘れないようにしようと思っています。 ご自宅でお話しする時の便利帳にもなりますね。 字を書く習慣も忘れないでおきたいです^^ あ!私もか! 15:29:57 |
2017年05月27日 ステキなカレンダー。
|
![]() ![]() だんらんの家狭山です。 今日は来月のカレンダー作成をしました。 お好きな塗り絵を台紙にレイアウトして貼り付け オリジナル感覚にしましたよ。 書き込めるように少し大きめのカレンダーにしました。 『こんなの家に持って行ってもだれも見る人いない』と おっしゃるS様。『じゃあ、息子さんの部屋に貼っとこう! きっと、「母ちゃん、デイサービスでこんな事やってんだ」と思って 喜ぶよ!』と言いました。 『そうかなーー』と少し納得した様子。 ご家族様が喜んでくれると思います。(o^▽^o) 15:23:31 |
2017年05月26日 初!パソコン教室
|
![]() ![]() だんらんの家狭山です。 今日は職員の横のつながりを最大限に生かしたお付き合いで 『山岸先生のパソコン教室』を開きました。 大きなTVに繋いで、皆さんが一緒に出来るように工夫して下さいました。 初めてだったので、ゲーム的な物から、脳トレ・・ 皆さん声を出して答えておられました。 とてもいい時間を過ごしましたよ。 次回は6月22日で~す。楽しみですね。 15:18:02 |
2017年05月24日 趣味は・・・
|
![]() ![]() だんらんの家狭山です。 男性の方で麻雀が大好きなK様。 しかし、一緒に出来る人がいない・・・ってな訳で iPadを使って麻雀アプリをされています。 本当に好きなんですね、集中力がすごいんです。 そして、カラオケも大好き。しっかりと立って歌うきちんとした方です。 きょうはそんなK様を紹介しました~~(^▽^)/ 15:13:43 |
2017年05月23日 色々と。
|
![]() ![]() だんらんの家狭山です。 紅白旗上げゲームってありますよね。 案外、練習すれば簡単なんですよ。 で!旗をカラフルにしました。 こんな感じで~~『ピンク上げて!』『緑上げないで』な~んてな。 それと。 最近狭山事業所では『音頭』が流行っていて 『花笠音頭』の笠を手作りしています。 可愛いでしょ?これはもっとハデハデにしなきゃだ~めよ~~と 話しております。もっとハデハデをご期待くださいね。 15:07:21 |