ブログ
最初
|
178
|
179
|
180
|
181
|
182
|
183
|
184
|
185
|
186
|
187
|
188
|
最後
2021年12月15日 内覧会「クリスマスパーティー」パート1
こんにちは!
だんらんの家六浦です。ご利用者様は本日も元気にご来所下さいました。
毎月開催されている内覧会。今回のテーマはクリスマスパーティーです。
クリスマスには少し早いですが、一足早くクリスマスパーティーを楽しみました♪
いつものように日付の確認、全体体操を終えてから、サンタクロースケーキとシュータワーをご利用者様と一緒に作りましたよ。
男性のご利用者様も積極的に参加して頂き、あっという間に完成しました。
昼食の時間には沢山の「美味しい!」の声が沢山聞こえたので、スタッフ一同嬉しかったです。
午後にはだんらんの家六浦にあわてんぼうのサンタクロースがやってきましたよ。
一人一人にプレゼントが渡されました。
15:58:58
>コメント(0)はこちらから
2021年12月14日 フラワーアレンジメント♪
こんにちは!だんらんの家六浦です
今日の朝はとっても寒く横浜でも初雪が降ったようです!
寒暖差で体調を崩される方もいらっしゃるのでお気を付けください♪
本日は毎月大好評のフラワーアレンジメントでした!
いつもはオアシスに生花を挿していくスタイルですが、今回はスワッグ。生花やユーカリなどの葉の付いた枝を束ね紐で結んだ部分を上にして飾る壁飾りです。
手際よく束ねるご利用者様や、他ご利用者様と相談しながら、スタッフ一緒に束ねるご利用者様様々に完成されました♪
金と銀の松ぼっくりも一緒に束ねたのでクリスマス感が出て華やかになりました!
フラワーアレンジメントは楽しみにされているご利用者様が多いイベントです。来年も楽しみにしてください!!
17:00:09
>コメント(0)はこちらから
2021年12月13日 花飾り作り
こんにちわ。だんらんの家六浦です。
今日は来月用の壁飾り、花飾りを作りました♬花紙を重ねて、折って、輪ゴムで留めて、広げていく・・・一つ一つ花が出来上がります。
皆さん花飾りを作りながらお喋りにも花が咲きました
16:06:41
>コメント(0)はこちらから
2021年12月12日 スイーツクラブ さつま芋チーズボール作り♪
こんにちは!だんらんの家六浦です
本日はスイーツイベントで「さつま芋チーズボール」を作りました♪
ホクホクに蒸したさつま芋を潰し、砂糖、牛乳、片栗粉を混ぜ合わせ、ご利用者様みんなでまん丸に丸めていただきました!
「このまま食べても美味しそうだね~」「一つ食べてもわからないね~」と、皆さん楽しそうに丸めていました(笑)
最後にスタッフがチーズを中に入れて揚げたら完成!!
おやつタイムに皆さんで召し上がって頂きました♪
「ホクホクで甘いね~」「チーズがとろ~としてる!」と大好評!!
試食したスタッフにも好評でした!
16:32:11
>コメント(0)はこちらから
2021年12月11日 料理クラブ
こんにちは!だんらんの家六浦です。
今日は料理クラブでも月に一回のご当地グルメの日でした。今回は佐賀県の喫茶店で食べることが出来るという“シシリアンライス”を紹介します。
何かタコライスにも似た感じですが、レタスを細かく切ったらご飯の上にのせ味付けをした牛肉、プチトマトをのせたら完成!!意外と簡単とのことでした。美味しいわよ~とポーズ付きで一枚♪撮らせていただきました。
15:57:25
>コメント(0)はこちらから
2021年12月10日 お仲間が増えました♪
こんにちは!
だんらんの家六浦です。だんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。
12月に入ってから日付の確認になると「もう12月!早いわね~すぐお正月。また年取っちゃうね」の会話が聞こえてきます。
さて本日は女性のお仲間が増えましたよ~♪
初日でしたが、見学もされていたので他のご利用者様ともすぐに打ち解け、笑顔多く過ごして頂けました。
だんらんのご利用者様は男女関係なく仲良く過ごされているので初めての方が増えても、追加でいつもと違う曜日に入っても賑やかに過ごされているんですよ。
15:10:57
>コメント(0)はこちらから
2021年12月09日 料理クラブ なす豚味噌炒め作り♪
こんにちは!だんらんの家六浦です
本日は料理イベントでなす豚味噌炒めを作って頂きました♪
ご利用者様には調理を分担して取り組んでい頂きました。
食材の一つであるピーマンの種を取りながら「この種お庭に植えてみようか~」「ピーマン畑になったら毎日ピーマンだよ」と、ご利用者様同士で冗談交じりに会話されていました(笑)
ホットプレートで食材を炒めてる間にクイズタイム!なす豚味噌炒めに入れる調味料を答えて頂きましたが女性のご利用者様は簡単に正解されていました。さすがです!
昼食に出来上がったなす豚味噌炒めを召し上がっていただきました♪
15:45:18
>コメント(0)はこちらから
最初
|
178
|
179
|
180
|
181
|
182
|
183
|
184
|
185
|
186
|
187
|
188
|
最後