皆さん、こんにちわ。
今日のランチは五平餅です。
そのいわれは、神様に捧げる「御幣」の形をしていることから、その名が付いたとされるのが一般的ですが、五平衛という、大工やら猟師やらが飯を潰して味噌をつけて焼いて食べたのが始まりだとか~…色んな説があります。
本日は五平衛さんでなく、“ビワコ老ナマズ”が腕をふるいました。
自家製(だんらん製)味噌にすりゴマ、酒、砂糖を混ぜて作った味噌だれを、色んな野菜や、利用者さま曰く『半ごろしにしたご飯(つまり半分潰したご飯)』を焼いたものに塗って頂きました。
美味しかったの声を聞けて嬉しいです♬
今日も一日、ありがとうございました☆
ビワコ老ナマズ★
21:38:54
みなさん引き続きこんばんわ~今日はとても暖かく外がポカポカ♬
カニ鍋を食べた後はみんなで外をお散歩~
綺麗なお花があったね♬でもみなさん「この花なんやろ~」「わからんわ~」と会話がはずむ。
集合写真を撮りだんらんへ♬手作りのおやつが待ってました~(^^)
かぼちゃのきんちゃくです(@@)おいしかったですね♬
今日もありがとうございました。
★愛★
19:07:57
みなさんこんばんわ~★今日のランチメニューはカニ鍋です♬
今日のカニさんは北海道から来ましたよ~♬
もちろん閉めはカニ雑炊です。みなさん美味しそう~。やはりカニだけあってこの日は
黙々と会話なしでみなさん召し上がられてます(^^)
美味しくて何よりです。松浪シェフと水戸シェフが作って下さいました♬
このカニ雑炊がとてもとても美味しかったですよ笑
みなさんお腹満腹になったようです。
今日も楽しい時間をありがとうございます。
★愛★
18:58:15
みなさんこんばんわ~今日この日は豆まきゲームです。
鬼のついた風船をボールを当てて枠の外にはじき出すゲームです♬
風船はなかなか跳ね返ってきたりで外になかなか出てくれません泣
外に出たらみなさん「出た出た~」と大喜び♬
今日も楽しい時間をありがとうございます。
★愛★
18:50:55
純喫茶カフェ・ブルーでのひとこまです。
発起人の利用者さまだけでなく、他の利用者さまもシェフの恰好に扮して沢山お手伝いして下さいました☆
皆さま、笑顔笑顔です♬
22:23:30
皆さん、こんにちわ。
遅くなってしまいましたが、1月29日に開催したイベント『純喫茶カフェ・ブルー』について今日は書かせて頂きます☆
事の始まりは、スタッフが着ていた鮮やかなブルーのTシャツをご覧になった利用者さまが、
「綺麗なブルーの服やねぇ。私、昔ブルーて名前の喫茶店するの夢やったん」
と仰ったことでした。
イベント大好きなだんらんの家南草津のスタッフ一同、
「ならばその夢叶えましょう!!」
と発起し、利用者さまと色々打ち合わせをしながら、この日を迎えました☆
開店は14時から。
他の利用者さまも手伝って下さり、当日来て下さったお客様に飲み物やデザートを出して頂きました。
ちなみにカフェ・ブルーのメニューは、
●ドリンク
珈琲(フレーバー珈琲など数種)
紅茶(アールグレイです)
ミックスジュース
●デザート
プリンアラモード
ケーキ数種
フルーツミックス
でした。純喫茶らしいメニューにこだわってみました♪
昔夢見た喫茶店にどこまで近づけたかは分かりませんが、利用者さまはとても喜んで下さいました。
イベント大好きな私たちですが、今回は利用者さま発信でイベントが出来たことをとても嬉しく思います。
これから月に一度、『夢を叶える日』と題して、利用者さまが「昔夢見たこと」「今一番やりたいこと」等伺って、出来る限りそのお手伝いをしていと考えています。
素晴らしい一日をありがとうございました☆☆
ぐっさん★
21:51:43
みなさんこんばんわ~☆今日は3日、3日といえば豆まきですよね~♬
今日もだんらんに怖い怖い鬼がきました~
みなさんで「鬼は外~ 福は内~」と鬼をめがけて豆をまきました~
鬼役のスタッフは「いたたたた~」と痛がってました笑
だんらんにも福がきますように♬
18:44:20