宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 最後
2019年04月03日 ✩桜とあんの二層ゼリー✩
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ。

もしかしたら今年、ついに花粉症デビューをしてしまったかも知れず、くしゃみと鼻づまりでテンションが低いスタッフのぐっさんです(泣)
でも、だんらんに来るとなぜか元気100倍!
今日も素晴らしい一日にするぞ!!


さて、今日のおやつは、こしあんと桜の花の塩漬けを使ったゼリーです。
利用者さまに春らしさを感じて頂きたくて、途中でゼラチンの分量を間違って大慌てしながらもなんとか無事に作ることが出来ました。ホッ

ゼリーが甘いので、枝豆スナックも少し添えました。
利用者さまは、ゼリーをご覧になって、「あれ~これ桜入ってるわ」「桜餅の味がする、美味しい」と仰って下さいました✩
大慌てしながら作った甲斐がありました(笑)

今日も沢山の笑顔をありがとうございました♬


ぐっさん★
21:21:46
>コメント(0)はこちらから

2019年03月28日 ✩誕生日会✩
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ。

今日は、三月生まれのお二方の誕生日会をしましたよ♪
それぞれ、79回目、89回目のお誕生日です。

例によって、この日は必ず手作りのケーキをご用意!
お昼からスタッフが心をこめて作りました(^_^*)
他の利用者さまも、皆さまで大きな手拍子とともにハッピーバースデーの曲を歌って下さって盛り上がりましたよ♬

改めてお誕生日おめでとうございます✩
いつまでもお元気で。
来年もどうぞ手作りのケーキを召し上がって下さいね♪

今日も素敵な一日をありがとうございました。


ぐっさん★
20:54:12
>コメント(0)はこちらから

2019年03月27日 ✩する~りゲーム✩
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちわ!
先日外から帰ってきた8歳の息子が満面の笑みで、「ママお土産~♪」とズボンのポケットから出したもの…それは春の贈り物、16本のつくしです。
それを料理して欲しい!と、しかも頭だけです。
頭だけのつくしを炒め佃煮にしましたが率直に感じた事…
これ虫か!?イモムシ?と何度も錯覚してしまったスタッフのミトです✩
そして彼も口にする事なく、見た目で満足したようでした(^_^*)

さて今日は、する~りゲームです!
準備も皆さんで、新聞紙をハサミでチョキチョキ切って頂きましたよ。
沢山の新聞紙を箱に入れ、棒で一枚ずつ、すくってカゴに入れるチーム対戦です。
タイムリミットは1人2分。
する~りと逃げて行く新聞紙に、逃がすまい!と巧みに棒を振る利用者さま。
相手がカゴに入れる前に抑えて阻止する裏技まで飛び出し、大笑いしながら利用者さまもスタッフも必死です!
これが想像以上に盛り上がり楽しいゲームとなりましたよ✩
今日も素敵な笑顔をありがとうございました。
また、しましょうね♪
21:30:38
>コメント(0)はこちらから

2019年03月27日 ✩ツムツム!✩
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ。

今日は、午前の機能訓練の後、皆さまと久しぶりにツムツムをしましたよ♪
何気ないだんらんの日常のヒトコマなのですが…
皆さまの笑顔があまりにも素敵なので載せますね✩

さあ!午後からはスタッフ✩ミトによる、する~りゲームですよ♪
乞うご期待!


ぐっさん★
21:23:21
>コメント(0)はこちらから

2019年03月25日 ✩ボールを落とせ✩
写真1
写真2
写真3


今日はボール落としゲームを行いました。

単純に黄色いボールを球を投げて落とすというゲーム♬

皆さまそれが力が強いんですよ。「なかなか落とせんやん。」と仰るも、バンバン倒します。

後半は見ての通り玉入れ合戦をしよう♪ということとなり玉入れも行いました。

これがまた皆さま玉入れはいつしても盛り上がるんです(笑)
本当です(笑)

今日も一日楽しい時間をありがとうございました。

✩スタッフ愛✩
20:24:53
>コメント(0)はこちらから

2019年03月24日 ✩花びらカレー✩
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ。

本日のメニューは、花びらカレー。
漠然とネーミングしたものの…色々考え、花びらだから、ご飯で花!花といえば、ピンク…そうだ、桜でんぶでピンク色に、花粉はゆで玉子の黄身を裏ごしして…
となると、カレーは黄色よりグリーンの方が…よし!グリーンカレーを作ろう。
スーパーで買い物、グリーンにとらわれすぎて、、いざ作ることになって肉忘れた~!
初めての肉なしカレー…
上手くコクが出るのかと思案しながら、小松菜、ほうれん草、じゃがいも、玉ねぎは全部ミキサーにかけ、オールスパイス、コンソメ、赤ワインで何とか味は整いました。
飾り付けも想像通り。

皆さんに美味しい美味しいと喜んで頂けました。
日頃、半分ほどしか食べられない方も、おかわり!の声。
まあまあの出来にホッとした一日でした。

今日もありがとうございました。


ビワコ老ナマズ
18:44:26
>コメント(0)はこちらから

2019年03月23日 ✩二人でゴール✩
写真1
写真2
写真3


本日は二人でゴールを決めようといううゲームでお二人でタオルを持って頂き

「せーのっ」というかんじでぬいぐるみを投げて得点のカゴに入れるといううゲームなのです。

う~んこれがまた簡単そうに見えてお二人の息がぴったりあわないと失敗しちゃいます>。<

みなさん「ぎゃははは~」と大笑いしながら楽しんでおられました♪

スタッフも体が熱くなるくらい楽しみました♪楽しいゲームの時間はアッというまですね。

今日も楽しい時間をありがとうございました。

✩スタッフ愛✩
20:12:33
>コメント(0)はこちらから

最初 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 最後
このページのトップへ戻る