食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 最後
2024年09月12日 パート2 ゆっくり正確に
写真1
写真2
写真3


朝学習は「足し算トーナメント」を行ないました!
足し算をくり返し進めていきます(^_-)-☆

比較的順調に進んでおります~

ちょこっと覗くと、とっても惜しい間違いも(>_<)
「もう一回解いてみて~」とやってみると

しっかり解けるじゃないですか♡
焦らずゆっくり解いて下さいね~
18:51:14
>コメント(0)はこちらから

2024年09月12日 パート3 作業編
写真1
写真2
写真3


午前レクは「お月見の置き飾り作成」を行ないました♪
以前別の曜日の方ともおつくりし、好評だったものです(*´ω`*)

今年のお月見は9/17火('ω')そろそろです
でも、今はあんまりお月見はやらないよね~

と話しつつ、サクサク作業が進んでおります(^_-)-☆

ちなみにみんなは「醤油の団子」がお好きな様でした♡
18:49:02
>コメント(0)はこちらから

2024年09月12日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作りました

レンコン、ちくわの天ぷら/さつま揚げ、大根、里芋の煮物/
かぼちゃ、枝豆、ハムのサラダ/わかめ、きゅうり、麩の酢の物/
ねぎ、わかめ、じゃがいもの味噌汁/梨/白米

酢の物がお好きというお声もききましたので、
入れさせていただきました♡
まだまだ暑いのでサッパリおいしいですね(*´ω`*)


食後に除菌清掃も行ないました。
18:37:23
>コメント(0)はこちらから

2024年09月12日 パート5 バスガール?
写真1
写真2
写真3


午後レクは体操タイム♫
輪っかをハンドル見立てて、バス運転手になりきって(^^)/
発車~オーライ!

音楽にも合わせてペダルの足踏み、腕も回して楽しく体操(*´ω`*)
誰が一番バスガールに似合うかでも、盛り上がりました♪


その他脳トレ体操もやりました!
18:32:02
>コメント(0)はこちらから

2024年09月12日 パート6 お団子職人
写真1
写真2
写真3


最後に作品の続き!お団子丸めて完成です♪
朝の炭坑節が気に入ったのか、愉快に口ずさみながら
ノリノリ、コネコネ(*‘∀‘)

お団子の大きさで、食いしん坊がバレちゃうぞ~
無事に完成、記念撮影(^^♪

お家で飾って下さいね♡

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:13:47
>コメント(0)はこちらから

2024年09月11日 よろしくお願いします!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日よりまた新しお仲間に加わりましたN様♪
すぐに打ち解けみなさまとお話し楽しんでいただいております(*´∇`*)
これからよろしくお願いします〜

さて朝の会では、
「月」「炭坑節」「荒城の月」「肩たたき」
を歌いました♪
18:50:13
>コメント(0)はこちらから

2024年09月11日 パート2 なにが見える?
写真1
写真2
写真3


朝学習は「なにが見える?」を行いました!
重なるイラストが何かを答えていきます(^^)/

「万年筆」や「招き猫」など
できるだけ漢字でチャレンジしてくれてて偉い!!!


「ひよこ」を見て
「唐揚げ」と書く人がいなくてよかったです(>_<)
18:48:28
>コメント(0)はこちらから

最初 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 最後
このページのトップへ戻る