デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 最後
2021年10月31日 紙コップゲーム(^。^)
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日はスッキリしないお天気になりましたね。

今日は、紙コップで当たり探しゲームをやりました(^。^)

伏せた紙コップにペットボトルの蓋を隠して、蓋を探します(^-^)

「ここにあるかなぁ?」

「あっ!ハズレだ!」

「今度は当てるわよ!」

当たりが出ると


「当たりが出たよ!」

嬉しそうな声が上がります!

シャッフルして、当たりをわからないようにしますが、

蓋を入れた紙コップを記憶している方もいらっしゃいました(^-^)

記憶力と指先の機能訓練を兼ねての紙コップゲームでした(^-^)

今日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました♪
16:02:49
>コメント(0)はこちらから

2021年10月30日 ハロウィン前夜♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

明日10月31日(日)ハロウィン本番ですね。

その前夜祭という事で仮装の準備をしました。

女性はティアラ風

男性は王冠をイメージして作ってみました。

男性の方は気に入って頂き帰りまで王冠をかぶることに?

皆様なりきり度が素晴らしい♪

明日のハロウィン楽しみです♪

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございます。
16:58:33
>コメント(0)はこちらから

2021年10月29日 テッシュ箱でダルマ落とし!
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪



本日は空になったテッシュ箱を使ってダルマ落とししてみました(*´꒳`*)


テッシュ箱を重ねて置きラップの芯で振り抜き落としていきます!


何回かやると早くもコツを掴んでどんどんと落として行きます(笑)


『次はもっと高く積んでみよう(*´∇`*)』と


成功すると一箱ずつ増やしていかれるなど


とても集中されつつ楽しまれていました(๑˃̵ᴗ˂̵)




本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:52:09
>コメント(0)はこちらから

2021年10月28日 みんなで食べると
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪



本日はとあるご利用者様のご家族から頂いた

おやつを召し上がって頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)


そのとあるご利用者様は『舟和の芋ようかんとあんこ玉』が大好きだそうです(*´-`)


『みんなで食べると美味しいねぇ(*´ω`*)』


『芋の味がすごいねぇ(*´꒳`*)』


『芋芋してるね♪( ´▽`)』


と思わず笑みが溢れるおやつのひと時となりました(*´◒`*)



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:45:31
>コメント(0)はこちらから

2021年10月27日 ゆったりおうちゲームの定番♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は雨降ったり晴れたりとなんともパッとしないお天気ですね(・・;)



そんな日は室内ゲームの定番♪トランプをしました(*゚∀゚*)




まずは小手調のババ抜きから(*´∇`*)


ババを引くと何故かニヤニヤしてしまう皆様(*´-`)


準備運動も終わり(笑)脳トレを兼ねて7並べに挑戦です(*´∇`*)



『同じ柄に順番に並べてけば良いの?(*´ω`*)』


『お!出せる!パスするとこだったよ(*゚∀゚*)』


と最終的には1番枚数を持っていた方が1抜けされていました(*´ω`*)



そんなこんなでおやつの時間となりトランプゲームは終了となりました(*´∇`*)



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:24:51
>コメント(0)はこちらから

2021年10月26日 足湯の旅 ♨︎
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ(^。^)


本日は、機能訓練を兼ねて足湯に行ってきました。

ご利用者の皆様と車3台に分かれてドライブです。

今日のお天気は天気予報では雨も降るかもってことでしたが、素晴らしい快晴。(^ν^)

風も心地よく、絶好のお出かけ日和となりました。

足湯に着くと、皆様なんとなくソワソワ♪

スタッフがお手伝いさせていただいて素足になっていただきました。

足をお湯につける時こそ皆様ドキドキでしたが、

足がお湯に入ると

「わぁ、あったかい」

「気持ちいいねぇ。♪」とご満悦。

しばらくお湯に足を入れて、ほっこりしていただきました。

今日はお天気が良かったので、足湯のある階からの

見晴らしも良く、小田原城や三浦の方まで綺麗に見えていました。

こんな日のお出かけは最高です。

また足湯にあったまりに行きましょうね。(*^^*)


本日も最後までブログをご覧頂き、ありがとうございました( ◠‿◠ )


12:41:59
>コメント(0)はこちらから

2021年10月25日 フレンチフルコースランチ&ランチコンサート♫
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ(^-^)


本日は、フレンチのフルコースランチとランチコンサートを行いました。

シェフが朝から仕込みをして作って下さった一品ばかりです。

フレンチのフルコースのメニューは

・さつま芋のポタージュ

・前菜4種 長芋バターソテー・ ジャガ芋と生ハムのチーズ巻・カキのアヒージョ・小茄子

・サーモンとアボガドのタルタル

・チキンステーキ マスタードソース

・アイスクリームとイチジクのコンポート   です。

皆様シェフが一品ずつお出しする度に口々に

「こんなの食べた事ないよ。」

「美味しいねぇ。」

とおっしゃりながらお皿の上のご馳走を口に運ばれていました。

メインのチキンステーキが出てくる頃には、

皆様のお腹がいっぱいに!

でも、さすがはメインです。

お腹がいっぱいとおっしゃいながら

どの方もほぼ完食されていました。


そして、デザートも。(*^^*)

別腹のようで、完食されていました。

食後のコーヒーを楽しまれながら、食事中からコンサートで流れているピアノの生演奏に

「綺麗な音ねぇ。」

「懐かしい曲で嬉しい。」

と、ゆっくりした時間を楽しまれていました。


そんな楽しい時間はすぐに経ってしまいましたが、

皆様また食べたいとリクエストされていました。

またできると良いですね。


本日も最後までブログをご覧頂き、ありがとうございます(o^^o)



17:57:29
>コメント(0)はこちらから

最初 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 最後
このページのトップへ戻る