宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 最後
2017年02月05日 フットケアでリフレッシュ!!
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♫♪だんらんの家八王子です☆

今日は日頃、酷使している足のリフレッシュタイムの日です。

アロマのお湯で足をじっくり温め、
足先から解していきます。

施行されたご利用者様は
「気持ちいいよ~」「そこをもっと押して」
などとリクエストされながら気持ちよさげなお顔に
なっていました(´ω`*)
16:25:36
>コメント(0)はこちらから

2017年02月04日 ぽかぽかですネ
写真1
写真2
写真3


ゆきうさぎを混ぜて

おいしい『雪見鍋』の完成です。

ハフハフと白い息を立てながら
みんなで食べるお鍋は格別ですネ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
16:22:01
>コメント(0)はこちらから

2017年02月04日 うさぎ入ります♥
写真1
写真2
写真3


さむいさむいと言っている
ゆきうさぎを温かな場所にご案内です~~~

ちょっぴり沈んでしまいました・・・
16:10:20
>コメント(0)はこちらから

2017年02月04日 雪玉???
写真1
写真2
写真3


水気を切ったら、成形します。


ニンジンで目を付けて出汁をとった昆布で耳を作り

ゆきうさぎが出来ました~~~\(○^ω^○)/
16:06:19
>コメント(0)はこちらから

2017年02月04日 大根で何が出来るでしょうか??
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♫♬だんらんの家八王子です☆

今日のランチには大根が必須デス!!

山盛りの大根をひたすら摩り下ろします・・・

水気を切っていたら・・・

あらら、ザルの中にネコっぽいのが現れました~~ヾ(≧∇≦)ゞ
16:00:04
>コメント(0)はこちらから

2017年02月03日 節分  その3
写真1
写真2
写真3


最後は、鬼のお面で記念撮影です。
「はいチーズ!」で大笑いのみなさま

そんななか・・・・

3枚目のS様は、今月からご夫婦でご利用されているのですが
今日は、お2人でずっと昔話をされていました。
ご主人が咳き込むと「大丈夫?」
ごはんの間も目はご主人様にむき「ちゃんと食べなよ」
などとお世話される奥様。

ご主人様も「この人の作ったライスカレー食べたい」
などとおっしゃりお2人の仲良しぶりに
だんらんの家八王子があてられっぱなしの一日でした^^



19:21:22
>コメント(1)はこちらから

2017年02月03日 節分 その2
写真1
写真2
写真3


だんらんの家八王子のスタッフKは自称鬼嫁(笑)
今日は鬼のお面をかぶって大奮闘!

みなさまには、鬼のお面に豆を当てるゲームで
楽しんでいただきました。

「それ!」
「当たった~~」
子供に帰っておおはしゃぎです。
19:14:21
>コメント(0)はこちらから

最初 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 最後
このページのトップへ戻る