宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 岩槻

電話番号048-878-9772

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-5-19


ブログ

最初 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 最後
2020年05月02日 習字教室
写真1
写真2
写真3


こんにちはぁ〜( ^ω^ )近藤です!
いやぁぁ〜今日はなんとも暑かったですね!
急に夏になってビックリだねぇ〜
洋服困っちゃうね〜
っとだんらん井戸端会議がおこなわれながら( ^∀^)

今日は習字好きが集まり森島習字教室の開催です(о´∀`о)
5月にちなんだ文字を集中して書いていきます!
習字は集中力や筆で字を書く事で、脳の活性化に繋がるんです(//∇//)
14:49:10

2020年05月01日 5月カレンダー作り
写真1
写真2
写真3


こんにちはぁ〜(人•ᴗ•♡)近藤です!
今日から5月っっ!!!
早いですね〜1ヶ月があっという間に過ぎていく(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
5月は明るいニュースが沢山流れる事を祈りながら(*ノωノ)

本日は5月の手作りカレンダーを作りました♪
5月といえばやはり鯉のぼりが思い出しますよね!
ってな事でカレンダーの絵の部分は和柄の可愛い鯉のぼりが風に乗ってる様子を
イメージしてぇ〜(๑´ڡ`๑)♡”♫

可愛いカレンダーが完成(◍•ᴗ•◍)

5月も1ヶ月コロナウイルスに負けずに元気に行きましょう٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
14:30:39

2020年04月30日 5月の準備
写真1
写真2
写真3


5月に向けて着々と準備を重ねてきた壁画がかんせーい(❁´◡`❁)*✲゚*
飾った記念に写真パシャリ★
かんせーいっと喜びのあまり、壁画が写りません(笑)
玄関を開けるたびに、鯉のぼりが風に揺られます♪

5月のイベントも決定して、楽しみがたっくさーん(人•ᴗ•♡)
17:12:26

2020年04月29日 ワッフル~♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!瀬間です(*^▽^*)

今日のイベントは「オリジナルワッフル作り」
何がオリジナルなのか・・・というと、甘いワッフルはもちろんの事、ツナサラダを乗せた珍しいおかず系のワッフルも作ったのです。

ワッフルメーカーに生地を入れて、湯気が出て香ばしいいい匂いがしてきても、もう少し待って。 ここで「美味しくな~れ!美味しくな~れ!」と呪文を唱えます♪ そして蓋を開ければ、香ばしく焼けたワッフルの登場!! 不思議なのは、呪文を唱えていたはずなのに、なぜか皆さん、拝んでますよ~
( *´艸`)ふふ

皆さま思い思いに好きな具をのせて、美味しく召しあがりましたぁ(^^)/
「ツナサラダ」好評でしたよ
18:32:23

2020年04月28日 ハッピーバースデイ
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜★近藤です!
本日は4月お誕生日を迎えた方達の誕生会です( ^∀^)
めでたいめでたい!
さらにっ!なんとっ今月の誕生者お2人は、90歳を越えてのお祝いです(о´∀`о)
いやぁぁ〜!素晴らしい!なんともお元気!若々しい限りです♪

スタッフが食い入るように若さの秘訣を聞いちゃいました(°▽°)

皆様でお祝いソングを歌いながら瀬間スタッフ特製のケーキが登場!
4月はプレゼントのお花も少しアレンジが加わったカラフル仕様(*≧∀≦*)
なんだか元気になる色合いです!!!

お誕生日を迎えたお二人様これからも素敵な笑顔でだんらんを照らしてくださいね(●´ω`●)
15:23:57

2020年04月27日 ご当地グルメ第二弾!
写真1
写真2
写真3


こんにちはぁ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)近藤です♪
本日のイベントはぁ〜(人•ᴗ•♡)
ご当地グルメ第2弾!!!今月は青森県!
青森県出身の方からお聞きした本場のご当地グルメ(●⁰౪⁰●)ニヤリ

子供の頃に食べてたお母様の味を再現(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

記憶を頼りに作っていきます!
時折クック○ットさんにお世話になりながら(笑)

じゃがいもの芋餅♪
それぞれの家庭の味で、いろんな具材を入れるので
これっ!っと言った決まりは無いそう٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

皆でこうやって考えながら作るの楽しいね♪
次は人参とかゴマ入れると色合いがいいね〜
生姜入れても美味しいかも (⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎) 

っと色んな案が出てきます!だんらんのお袋の味作ろうよ♪
なんだか素敵なあったかな雰囲気に包まれましたぁ(人•ᴗ•♡)

そんなこんなで完成(●⁰౪⁰●)ニヤリ
もちろん美味しい(๑´ڡ`๑)♡”♫
15:18:53

2020年04月26日 田植えの季節だね~♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!瀬間です(*^▽^*)
今日は暖かいを通り越して、暑い一日でしたね!
皆さま体調崩さないように、気を付けましょう(^^)/

ところで、岩槻の辺りではそろそろ田植えの準備がされている様です。
早いところでは、田んぼに水が引いていますね。
そんな季節の風景をゲームにしました!

名付けて・・・「田植えゲーム!!」
(そのままじゃないのー)なんて声も聞こえてきそうですが、かまいません(笑)
段ボールに穴をあけて緑のストローで作った「稲の苗」を植えていきます。
そして、ストップウォッチで時間を計るんです。

「よういスタート!」って掛け声と共に苗を植えて
植え終わったら、すぐに苗を抜いて稲を刈っていきます!

丁寧に長さをそろえて植えていく方、顔色を変えて早く植えていく方・・・
性格が出ちゃってますねー
それを見た青木スタッフが皆さんの性格診断をしました。
結構当たっていたみたいです・・・(*'▽')すごい!
また、田植えゲームしましょうね~
18:12:46

最初 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 最後
このページのトップへ戻る