食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 最後
2020年10月21日 紅葉の壁飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

公園の木々も少しずつ
紅葉して来て秋を感じる今日この頃ですね。
だんらんの家でも壁紙が、すっかり色付き
秋そのものです。
皆さまのご自宅ももみじ狩りに
お出かけしなくても
壁にもみじを楽しめるようにと
作りました。
真っ赤に燃えるような赤が
鮮やかですね。

20:44:27
>コメント(0)はこちらから

2020年10月20日 10月のフラワーアレンジメント
写真1
写真2
写真3


みなさん、こんにちわ!
今日はすっかり晴れて
気持ちがいいですね!

さて、今日のだんらんは
「フラワーアレンジメント」を
行いました♪
・バラ ・ケイトウ ・センニチコウ
・デンファレ ・リンドウ ・ユーカリ
を使って活けました♪
お隣同士、アドバイスしながら
和気あいあいと
取り組まれておられました♪
来月のフラワーアレンジメントは
どんなお花があるでしょう♪
お楽しみに☆彡
15:38:39
>コメント(0)はこちらから

2020年10月19日 レジンアクセサリー作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは

今日は久しぶりにレジンアクセサリー作りを
しました。
色んな色に、いろんな飾りを入れて
乾かせば、あっという間に
完成です!!
どの作品も世界でたった一つの
素敵な作品です♪

また好評につき行いますので、
次回開催をお楽しみにして下さい♪♪

13:14:29
>コメント(0)はこちらから

2020年10月18日 バラの壁飾り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
谷津バラ園はそろそろバラの花が咲いているでしょうか?
だんらんの家習志野では、バラが咲きました。
綺麗なバラが台紙の上に咲きました。
バラには青色が無いらしいですが(できたとも聞いております)
あえて青色を入れてみました。
お家の壁にでも飾って下さい。
19:03:48
>コメント(0)はこちらから

2020年10月17日 だんらん寿司
写真1
写真2
写真3


今日のお昼は「だんらん寿司」でお寿司をテイクアウト
しました。まだ外食は新型コロナのリスクが高いので、
だんらんの家習志野でお寿司を頂くことにしました。
何処で頂いてもお寿司は美味しいですね。
皆さんの顏もほころびました。
18:42:27
>コメント(0)はこちらから

2020年10月16日 芋煮作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日は山形風の「芋煮」作りを
致しました。
*牛肉、ごぼう、人参、大根、こんにゃく
 ネギ、白菜、きのこ
具たくさんの芋煮になりました。
お味はもちろん「おいしい!!」でした。

ちなみに私の田舎は
牛肉ではなく、豚肉を使います。
どちらも甲乙つけがたく
愛情たっぷりで美味しいです。

明日は「だんらん寿司」です。
お楽しみにして下さいね♪

 
19:53:59
>コメント(0)はこちらから

2020年10月15日 だんらん運動会
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は「秋の大運動会」を
行いました。
障害物競争や握力競争や
玉入れ、そしてパン食い競争を
元気いっぱいに行いました。
やはり大盛り上がりは
「パン食い競争」でした。
皆様苦労したパンを
ゲットされ満面の笑みでした。

運動会は明日も行いますので
おたのしみにして下さい!!

16:01:03
>コメント(0)はこちらから

最初 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 最後
このページのトップへ戻る