昼食は西村職員が作りました
玉ねぎ、アスパラ、椎茸入りハムのポークケチャップ風/南瓜の煮物/
豆腐の中華炒め/スモークチキン、青じそ、カニカマ入り胡瓜のゴマサラダ/
白米/オクラ、人参、わかめの味噌汁/バナナ
今日もよく噛んで、たくさん食べてくださいね♡
食後に除菌清掃も行ないました。
みなさま率先して、楽しそうにやってくださいます♪
18:37:24
午後レクしっかり体操していきます!
「ストレッチ」「歌体操」「棒体操」と続けていきます~
工作で凝った身体もしっかり伸ばそう(^_-)-☆
背筋を伸ばして、肩を回して、
さぁ棒も使って体操を・・・
あれ?棒で肩たたき??
どうやら気持ち良かった様です(*´ω`*)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:16:52
だんらんの家狭山です。
また35℃以上の「猛暑日」の地域もあるようですね(>_<)
狭山は34℃で「真夏日」ですよ~・・・真夏日!?
もう秋なのに(; ・`д・´)
さて、朝の会では
「月」「荒城の月」「15夜お月さん」「肩たたき」
を歌いました♪
18:57:52
朝学習は「なぞり書き」を行ないました!
筆ペンを使って「雨にも負けず」の一文をキレイになぞっていきます(^^)/
「こうやって字なんて書くのいつぶりだろ~?」
と、緊張しながら慎重に書いていきます(*'ω'*)
デジタル化の時代でも、大切な事ですね♪
18:48:42
午前レクは壁面装飾作り「お月見うさぎ」を行ないます!
工作ちゅうの話題は「方言」
出身の話から、方言について話しております♪
東北の秋田弁がホントに難しかった・・(。´・ω・)?
ホントに日本語?と笑い合いながらも、
しっかり手は動いております!
18:42:01
昼食は須貝が作りました
ミートソースパスタ/アスパラガスとチーズとベーコン巻き/
卵入り人参しりしり/もやしときゅうりとハムのサラダ/
オニオンスープ/さくらんぼのせ寒天ゼリー
本日は久しぶりのパスタです♪
「なんか豪華ねぇ~」といつもとは違うメニューに
喜んで頂けました♡
食後に除菌清掃も行ないました。
18:36:31