宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 岩槻

電話番号048-878-9772

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-5-19


ブログ

最初 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 最後
2020年02月26日 本日の脳トレ
写真1
写真2
写真3


今日は手作りの神経衰弱(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
これが意外と難しいんですよねぇ〜(*ノωノ)

あれっ?!あっちにあった様な。。。
こっちかなぁ〜
さっきからウサギばっかり〜(΄✹ਊ✹‵)

っとワイワイっと楽しみながも皆様の目は真剣です☆


14:17:24

2020年02月23日 POLAハンドマッサージAND元気体操
写真1
写真2
写真3


こんにちはぁ〜(人•ᴗ•♡)近藤です!
本日は総合文化芸術祭2日目٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
今日は素敵な作品の中で、POLAハンドマッサージと小久保先生の元気体操が行われました!
作品の中で楽しく笑いヨガに参加した後に、ハンドマッサージで癒し〜(๑´ڡ`๑)♡”♫
素敵な空間が広がりましたヽ( ´¬`)ノ

今年はコロナウイルス流行の関係で、イベント外出は控えさせていただきました。
楽しみにしていた方々には大変申し訳ありません。
皆様の健康が1番との判断で、大変心苦しいですが中止とさせていただいております。
来年はもっとグレードアップした場所になる様だんらんの家岩槻皆様で、1年間作品制作して
展示会を観に行きたいと思います(*ノωノ)

14:29:46

2020年02月22日 本日の一コマ
写真1
写真2
写真3


総合文化芸術!絶賛作品展示中٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
皆様是非足を運んでみて下さい(人•ᴗ•♡)
明日はPOLAのハンドマッサージANDキッズメイクも開催!
13:00からは元気体操の時間!
参加するとお菓子がもらえちゃうのでお子様は必見(●⁰౪⁰●)ニヤリ


本日のだんらんは2月のちぎり絵が完成しました♪
14:14:44

2020年02月21日 総合文化芸術祭
写真1
写真2
写真3


ついにやってきました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
第8回 人形のまち岩槻 総合文化芸術祭!!!
岩槻の高齢者施設が8事業所集まり作品展が開かれました(๑´ڡ`๑)♡”♫

作業風景をご紹介♪

皆様是非足を運んで下さい下さい(人•ᴗ•♡)
心よりお待ちしております♪
18:57:44

2020年02月19日 本日のだんらん
写真1
写真2


こんにちはぁ(人•ᴗ•♡)近藤です★
本日のだんらんのご様子をご紹介(*ノωノ)
なんとも朝の全体体操では大笑いの大爆笑が起きて
涙を流して笑う方が続出٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
一体森島スタッフは何をしたのだろうか。。。(●⁰౪⁰●)ニヤリ
11:01:20

2020年02月18日 秋田名物きりたんぽ
写真1
写真2
写真3


こんにちはぁ〜(人•ᴗ•♡)
本日はスタッフの地元秋田名物きりたんぽ鍋デイ(๑´ڡ`๑)♡”♫
材料切って〜ザックザック(*ノωノ)
きのこちぎって〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
森島スタッフ特製の出汁でお鍋開始(*ノωノ)
なんときりたんぽは森島スタッフの好物と判明(●⁰౪⁰●)ニヤリ

お鍋が完成〜オープン(๑´ڡ`๑)♡”♫
っと同時にぱぁっと皆さん笑顔になりましたね♪

美味しい!おかわり!みんなで食べるから余計美味しい٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

★だんらん豆知識★
きりたんぽ(切蒲英)とは、つぶしたうるち米のご飯を杉の棒を先端から包むように巻き付けて焼いたたんぽ餅を、棒から外して食べやすく切った食品。秋田県の郷土料理。鶏(比内地鶏)がらのだし汁に入れて煮込んだり、味噌を付けて焼いたりして食べる。

13:49:21

2020年02月17日 チョコフォンデュ
写真1
写真2
写真3


こんにちはぁ(人•ᴗ•♡)近藤です♪
本日は近藤が待ち焦がれていたイベント。。。
そう!!!
チョコレートフォンデュです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

きゃー♪女子の夢チョコレートフォンデュ(๑´ڡ`๑)♡”♫
スタッフもお客様も大はしゃぎ♪

イチゴにキュウイにバナナ(*ꆤ.̫ꆤ*)
マフィンもあるよ♪チョコケーキにも追いチョコ出来ちゃうよ♪
手が止まりません(人•ᴗ•♡)
13:51:46

最初 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 最後
このページのトップへ戻る