宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝日ヶ丘

電話番号043-441-4912

〒262-0019 千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘5-22-7


ブログ

最初 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 最後
2015年09月25日 掃除の日
写真1
写真2
写真3


こんにちわ。

今日は朝から雨がふり、とても肌寒かったですが、

御利用者様はみなさん元気です。

なので、みなさんにお願いして掃除を手伝って頂きました。

お手伝いありがとうございます。みんなでやると楽しくできますね。


17:20:16
>コメント(0)はこちらから

2015年09月24日 うまいもんバトル 東北編 & 内装作り
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

今日は東北地方の各県のうまいものを集め
昼食やおやつにお出しするイベントでした。

皆様『今日はご馳走ね』と喜んでいました。

合間に内装の落ち葉作りを皆でしています。


15:18:26
>コメント(0)はこちらから

2015年09月23日 脳トレ&体操
写真1
写真2
写真3


こんにちわ。

今日は脳トレの日です。
日本地図を見て県名や有名なものを当てるというものです。
関東の方が多いので東日本方面は結構正解されていましたが、
西日本方面は難しかったようです。

午後からは体操をやりつつ、試験的に始めた手作りパンの
焼き上がりを待っていました。

パンの焼き上がりは先週同様バッチリでした。


14:22:26
>コメント(0)はこちらから

2015年09月22日 ハンドベルと内装
写真1
写真2
写真3



こんにちは。

今日はハンドベルをしました。
季節らしい『もみじ』を演奏してみました。

内装も秋めいてきました。

17:04:33
>コメント(0)はこちらから

2015年09月21日 敬老の日
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

今日は敬老の日ですね。
習字では敬老の日と書きました。

また、みなさまにお手紙をお渡しして
肩たたきや手もみなどリクエストに
お答えしました。

お赤飯も食べてお祝いです。
13:26:58
>コメント(0)はこちらから

2015年09月20日 リストランテ●藤(料理教室)
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

今日は月に1回の料理教室特別バージョンです。
料理が上手な送迎の職員さんに先生をお願いして
本日は、ハッシュドビーフを作りました。

工程は玉ねぎをきるのがメインですが
ぐつぐつ煮込んでいくと良いにおいがして
食欲をそそられます。

お昼に皆で美味しく頂きました。


16:39:36
>コメント(0)はこちらから

2015年09月19日 野菜収穫と飾りづくりとハンドベル
写真1
写真2
写真3



こんにちは。

今朝は庭の野菜をたくさん収穫しました。

さて今日はフェルトで紅葉した葉っぱをつくりました。
お部屋もだんだんと秋めいてきております。

また、恒例のハンドベルや体操などをして
にぎやかな1日です。
15:11:41
>コメント(0)はこちらから

最初 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 最後
このページのトップへ戻る