宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 小田原中里

電話番号0465-20-3365

〒250-0872 神奈川県小田原市中里361-8


ブログ

最初 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 最後
2025年03月13日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の住川です☆

本日は、さくらマフィンを作りました(o^^o)

常温に置いておいたバターを混ぜながら、砂糖を加えていきます。

なかなか力がいる仕事で(*´ω`*)

混ぜておいた卵も、少しずつ加えていきますよ✌︎('ω')✌︎

よく混ざったら、薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルを

ふるいにかけて、混ぜていきます♪

さあ、生地が出来ましたよ♪

オーブンで焼いていきます。さくらクリームも作っていきます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ツノが立つ位になったら、塩抜きをして刻んであったサクラを入れていきます。

さくらクリームでトッピングをして、桜の花びらを飾ります(^ν^)

春らしく出来上がりました╰(*´︶`*)╯♡

本日もご利用頂きまして誠に有難う御座います。

17:43:40

2025年03月12日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、あいにくの雨でしたが

元気よく皆さま来て下さいました!

「これくらいどうってことないよ」
「恵の雨だもんね」
「明日は花粉もすごいけど、暑いって」

世の主婦は、情報が早いですね∑(゚Д゚)

今日の機能訓練は、室内装飾作りと音楽鑑賞をを行いました♪

音楽鑑賞は、戦後の歌やみなさまの若かりし頃に

流行った、懐かしい音楽を聴かれ

「こんな人が歌ってた」
「懐かしいね」

うっとりした表情で楽しまれていました(^∇^)

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
17:13:31

2025年03月11日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の酒井です。

本日は毎月恒例の手打ちうどん作りを行いました。

皆さま、慣れた手つきで粉をこねこねしていました。

足踏みでこしを出しいい状態になりました。

野菜も刻んで頂き、揚げたての天麩羅をのせて頂きました。

皆さま残すことなく完食されました。

午後は装飾作りをされました♪

体操もし、体をほぐして楽しまれました。

本日もご利用頂き誠にありがとうございました。
17:28:58

2025年03月10日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

今日から暖かくなって

より一層、春に近づいてきていますね(*´ω`*)

本日は、機能訓練士による集団体操がありました(⌒▽⌒)

棒を使ったり、ペットボトルを使ったり

様々な道具を使って運動をされていました。

ピンポン球を使ってバウンドさせる運動は

小さい球に翻弄されてる皆様を見て

猫のように戯れている様でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:31:16

2025年03月09日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、3月4回目のイベント【イチゴのミルフィーユ】でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

パイシートを線に沿って切っていただきました!

「線見えるよ!」ザクッ!「あっ 曲がっちゃった」
「線が途中で見えなくなった。マジックだよ」

スタッフと笑いながらお手伝いして下さいました╰(*´︶`*)╯♡

小ぶりのいちごは半分にカットしたら

パイシート、イチゴ、クリームの順番で層にしたら

冷蔵庫で冷やす事1時間…

ケーキカットすると、断面萌えの

イチゴのミルフィーユの完成です♪

「サッパリで美味しい」
「キレイに出来たね」

皆さまからも好評でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆


17:11:34

2025年03月08日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の住川です☆

本日は、長崎チャンポンを作りました(o^^o)

もちろん、麺も手作りですよ(^O^)

先ずは、麺作りの準備です♪

重曹、塩を水で溶かしておきます。強力粉、薄力粉をボールに入れ混ぜます(^o^)

混ぜながら、水を少しずつ入れていきます。

なかなか弾力のある生地に仕上がります。

5分ほど置き、延ばしていきます( ^∀^)

この作業が力が必要で、かなりの重労働でした( ´Д`)y━・~~

そして1時間置きます^_^

この間に、チャンポンスープを作ります。

「にんじんはこの切り方でいいかな?」「かまぼこの切り方は?」

皆さん手際よく切って下さいました╰(*´︶`*)╯♡

とても美味しく出来上がりました〜✌︎('ω')✌︎

麺をなるべく薄く伸ばし、細く切っていきます(^ν^)

麺を茹で、具沢山のスープをかけて出来上がりました╰(*´︶`*)╯♡

皆さん、美味しいねと完食されました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

本日もご利用頂きまして誠に有難う御座います。

17:10:04

2025年03月07日 
写真1
写真2


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の住川です☆

本日午後から、皆様お待ちかねの機能訓練でした(^∇^)

昼食後には、食器を洗ってくださったり、洗濯物を畳んで下さいました╰(*´︶`*)╯♡

さて、いよいよ機能訓練の時間です(^o^)

ストレッチ体操で身体をほぐしていきますよ(o^^o)

ペットボトルなどを使い上半身、下半身のストレッチを行います。

そして皆さんの大好きなボールを使用した体操です☆

どんどんヒートアップして行きます(*≧∀≦*)

「楽しいね〜」「投げるよ〜」気合いが入ってまし♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

最後は昭和の歌謡曲を歌い、大盛り上がりでした(^O^☆♪

本日もご利用頂きまして誠に有難う御座います。




17:27:48

最初 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 最後
このページのトップへ戻る