ブログ
最初
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
最後
2024年11月11日 (写真を見て)何の真似をしてるかわかるかな?
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日はレクリエーションでジェスチャーゲームをしました!
面白かったので伝わるかどうか分かりませんが一部紹介↓
喋ったらあかんで~(紙に書いたお題を見せる)
利「犬の真似したらいいねんな?」
喋ったアカン言うてるやん笑 皆に聞こえるで
利「あ、ごめん笑」
喋ったらあかんで~(違うお題を見せる)
利「猫の真似すんねんな?」
だから喋ったらあかんってばw
利「あ!笑」
(再度お題の紙を見せる)
利「ゴリラやな?」
…わざとか!?笑
-
(ボーリングと書いた紙を見せる)
利「わかった」
(手で小さい丸を作って放り投げる真似をする)
他利用者さま「なんやろ。小さい玉投げてるな…野球か?」
利「ちがうやん!」(もう一度する)
(時間がかかるが 正解する)
他利「ボウリングの玉、そんなに小さくないやろ!w」
ってか、本物のボウリングそんな風に放り投げたら危ないでw
利(笑)
-
できないかな~?と思いつつ やってみたら思いのほか上手で
当てる方も よく当ててくれ意外に盛り上がったレクリエーションタイムでした〇
17:34:59
>コメント(0)はこちらから
2024年11月09日 ポケットティッシュ入れ作り!
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
輪投げしたり、紙飛行機作って飛ばしたり、合唱したり…
今日は色々しましたが、スタッフの本日一番の鬼門← は、
イベントに入れたポケットティッシュ入れ作りです。
正直に言います。制作ってめちゃくちゃメンドクサイ!笑
いや、楽しんですよ。出来たら達成感もありますし。
利用者さまも大抵喜んでくださるので やりがいもあるので
色々考えてイベントにも盛り込んでるんですが、でもメンドクサイんです!笑
何がって、人によってスピードが違うから
「まだ?」「次はどうするの?」に対して「待ってね」
「ここどうするの」「こっちみて」に対して「待って~!」
利用者さま同士で「貴女、こんな簡単なことできないの」には「煽らないで~!」
こんな感じで、大体ごちゃごちゃするんですよ(;
ス「よし…頑張ろう」
とスタッフと気合を入れ合い、いざ…!
-
と、上記では言いましたが
結果、びっくりするほどスムーズにできました。
あの杞憂はなんだった?という感じ。
構え過ぎたかな?w
裁縫必修世代の為か、とにかくスムーズ!
綺麗に縫えている…!行程も比較的簡単だったことが幸いし
「ここみて!」が ほぼなく、
ぬこは利用者さまの使う針に糸を通す係を中心にやらせてもらいました笑
簡単なのにいい感じの出来栄えで思っていたより喜んでくださって
スタッフと一緒に「よかった…やってよかった…」と労り合い(笑)
あ~、ほんとによかったですw
17:54:34
>コメント(0)はこちらから
2024年11月08日 寒っ
ど、どうも~スタッフジールです。
今朝は一段と冷え込みましたね~
いつもポロシャツの上にパーカー1枚羽織るだけの私も、今朝はさすがにもう1枚着ました(汗
家の布団もタオルケットから掛け布団に変えました!←これはさすがに遅すぎやな…
自分が小学生の時は真冬でも半袖半ズボンだった記憶がありますし、そんな子供も多かったですが…
最近の子供たちはしっかり着込んでますよね~ そんな中、今朝半袖半ズボンで登校する男の子を見掛けたとき、微笑ましく思えました(笑
ま、高齢者は夏でも厚着の方もいらっしゃいますし、今の季節は だんらんでも真冬の装いで来所される方も何人か見られますし… お洋服見る限り、寒さで風邪ひく事は無さそうですね(笑
さて、本日も賑やかな一日だったみたいです!
というのが、私 今度新しく来られる利用者様のご自宅に面談行ったり、ケアマネ様と打ち合わせだったり、殆ど事業所に居なかったので様子が分かりませんが、
帰りの車で『今日もよう遊んで喋った! 楽しかった~ありがとう 次はいつや?』とすこぶるご機嫌な方ばかりだったので、良かったです(^^)v
本当にありがたいことに、利用者様がまた増えてきまして、空いてる曜日が少なくなってきました(汗
日にちや曜日によっては、空きを待って頂いてる方も複数いらっしゃいます。
なるべく皆様のご希望に応えれるように調整等行ってまいりますので、もし、先々の追加や振替のご希望があるようでしたら早めにご連絡いただけますと助かります。
さて、明日はクラフトで皆さんにはいいもんを作ってもらいますよ~
お楽しみに^^
18:27:25
>コメント(0)はこちらから
2024年11月07日 立冬:生姜鍋
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日はすごく寒かったですね(;
立冬の名にふさわしい寒さでした。
「ホットカーペットは いつ入れる?」と聞かれましたが
多分11月末になると思います。
Gスプレーして、隅から隅まで大掃除並みに掃除してからかなぁ…
明日も冷え込むらしいですが明後日はまた緩和するようですし…とりあえず末の予定!
それまでホットカーペットを入れる予定はないので厚手の靴下できてください!って言いましたw
寒い日でしたが昼食イベントで生姜鍋をすることになっていたので丁度よかったです♪
生姜たっぷりの鍋が体に沁みる~(-"-)
「おいしい~」と おかわりしてくれました〇
お腹いっぱいになった食後はココアで一息…これまた旨い。
-
レクリエーションはボールや風船を使って遊びました!
必死になって体を動かすので暑い…
ボールを足で挟んで隣に回していくのは「足がつりそう~!」と言いながら頑張って回してましたw
終わった後は「多分足、伸びてると思う」と言ってましたw
そんなんで伸びたらいいんですけどねw
そんな一日でした〇
17:19:04
>コメント(0)はこちらから
2024年11月06日 手足はおそらく 死んでいる
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
アメリカの大統領選挙がありましたが、
本日の利用者さまの中に選挙が気になる方がいらっしゃったので
開票?中継を一緒に観ました笑
だんらんに来てから高校野球と選挙とニュースはなんとなく観るようになったなぁ
(あと相撲w 面白いかは別問題w)
「大統領が決まるまで観てるわ」と言っていましたが
さすがにまだ決まりそうになかったので、
風船バレーしたり、おやつを食べたり…
風船バレーをするときに、風船を3つ同時にすると
目で追うのが大変で利用者さま、大暴れでしたw
おやつの時に生姜湯を飲んでいたので風船バレーで体を動かして
体が温まりすぎ「暑い!」といってましたw
ぬこは冷え性なので全然暑くない…←
そういえば入浴の時に
シャワーの温度を確認するんですが
自分の手が冷たすぎて「ずっと ぬるい…」
利用者さまに「ぬるいわ」と言いながら手にシャワーをあてて温度確認してもらうと
「あったかいよ?」と…。
お湯に浸かってもらうのも「ちょうどいいよ~」と言いながら
湯舟を勧めたのに「ちょっと熱い」と言われ水を足す、という…
冷え性の弊害が出ております。こまた。
いよいよ冬に向かうんだな~、と自分の手足の冷たさで実感しております。
あとは利用者さまの「今日は雨?」(外が暗くなるのが早いので雨が降っているように感じる模様)と帰りたいコール(暗くなるので遅い時間に感じている模様)で冬を感じておりますw
もう16時には帰りたいコールです( ˘ω˘ )w
まだ始まったばかりですが、もはや、夏が恋しくなっている ぬこでした。
16:51:36
>コメント(0)はこちらから
2024年11月05日 おかだ
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日はお買い物イベントの日でした〇
最近は専ら「おかだ」ですねw
衣料品、日用品、食料品が売っていて 値段も安いので、行きやすいんですよね(;
今回初めて「おかだ」に行った利用者さまも袋パンパンで帰ってきて
「みて!すごい安かってん!」と大興奮でしたw
8人中5人がお買い物をして
うち、一人は本気買いされてたんですが
カイロ3箱は、さすがに笑いました笑
一人で行くと荷物、重いですもんね、
いいんですよwいいんですけど、笑っちゃいました笑
めちゃくちゃ満足気で「よかったわ」と喜んでいただけたので 本望です( ˘ω˘ )w
-
レクリエーションは、ボールでゲームをしたり
かるた、お手玉をしました〇
おやつは 栗のパウンドケーキ ホイップクリームのせ です( ˘ω˘ )おいしそ
-
(16時過ぎ 小話)
利A「暗いなぁ…雨降ってるんかな」
ぬ「雨降ってないけど日が落ちるの早くなったね」
A「そうか、もう11月やもんな」
(10秒後)
利A「暗いなぁ…雨降ってるんかな」
ぬ「雨降ってないけど日が落ちるの早くなったね」
A「そうか、もう11月やもんな」
(以下繰り返し(笑))
利B「何回いうの!雨降ってないって言ってるでしょう!」
A「そうやったな、ごめんごめん、雨降ってないな」
(10秒後)
B「なんで外暗いんや、雨か?」
ぬ「…コントしてんの?笑」
18:06:27
>コメント(0)はこちらから
2024年11月04日 駅ピアノ
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
午後から駅ピアノイベントで、京終駅に行ってきました!
そういえば、駅ピアノが もしかしたら今年度で終わるかも…と言う話を
このブログか、もしくはイベント報告で お知らせしていたかもしれないんですが…
結論を言うと、なくならなそうです!(笑)
主催していた方が「今年いっぱい」的な話をしていたらしいんですが
今日、駅ピアノに行くと来年の予定まで仰られていたので
ああ、続くんだな。とw
よかったですw
-
駅ピアノは毎回そこそこ人が集まっているんですが
今日は少なめでした。祝日が関係しているのかな?
最近紙芝居を読んでいただけるコーナーがあって
利用者さまの中には紙芝居を楽しみにしている人もいるんですが不在。
おそらく、日にちを間違えている、とのことでした。
祝日だし、来週だと思ったんですかね(;
そういう理由で、参加者も少なかったのかもしれないですね~
紙芝居はなかったんですが、小学生くらいの姉妹がピアノを弾きにきていて
急遽演奏を聴かせてもらえることになりました!
演奏前後に「なんて言うてるんかわからんわ」「もっと大きい声で喋りなさい」
と利用者さまが野次を飛ばすので、
(あ~…子どもの頃、こういうこと言われるのがすごく嫌だったな)と思い出しました。
利用者さまに悪気はなくて、頑張れ!という気持ちなんでしょうが小さいころ、嫌だったな~w
そんな利用者さまの野次に負けず、上手な演奏を聴かせてもらいました!
-
だんらんに戻ってからは おやつ♪
ドーナツに土曜日のイベントで余っていた生クリームをトッピングして いただきました!
美味し~♪
17:40:45
>コメント(0)はこちらから
最初
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
最後