食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 最後
2024年09月05日 パート5 みんなで相談
写真1
写真2
写真3


商品は、みんなで相談してくれております!
今日の人数考えて2種類を半分ずつにと決まりました♪

「どら焼き」と「ケンキ」をご購入
ちょっぴりドキドキしながらお会計も自分でやります~

ご婦人たちはベンチで一息(*'ω'*)
18:37:52
>コメント(0)はこちらから

2024年09月05日 パート6 いただきま~す
写真1
写真2
写真3


みなさまお待たせいたしました~(^^)/

とっても大喜びで、どちらか選びます♪
想像以上に喜んでもらえて嬉しいです♡

「ほら、口開けて」とK様
おもむろに一切れ取って、パクっとおすそ分け(*´ω`*)

ありがとうございます♪
18:31:28
>コメント(0)はこちらから

2024年09月05日 パート7 せーので、いくよ!
写真1
写真2
写真3


おいしいおやつの後は身体を動かそう(^^)/
ストレッチに歌体操も行なって「ボールキャッチ」をやりました!

「はい!そっちいくよ~」と声を掛け合いパス回し
優しい掛け声の直後に、すさまじい直球もΣ(・ω・ノ)ノ!

みんなで一丸にキャッチの後も拍手がおきました♡


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:23:10
>コメント(0)はこちらから

2024年09月04日 ヨイヨイ♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会ですが
「月」「炭坑節」「荒城の月」「肩たたき」を歌いました♪

炭坑節のメロディーは頭に残るのか
ついつい口ずさむ声が聞こえてきます~


朝学習は「クロスワードパズル」を行ないました(^^)/
18:54:34
>コメント(0)はこちらから

2024年09月04日 パート2 おやつ作り
写真1
写真2
写真3


午前レクは「おやつ作り」です(^^♪
今日は「寒天ゼリー」を作ります~

エプロンのボタンもお互い付け合い仲良し風景♪

棒寒天をみんなでちぎって、
お砂糖、シロップ、分量はかり、溶かして混ぜたら

おやつの時間まで固まるのを待ち、
「はやく固まれ~」と念を送ります(*'ω'*)
18:49:38
>コメント(0)はこちらから

2024年09月04日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

タンドリーチキン、アスパラ添え/ちくわとウインナーと人参とれんこんとじゃが芋のコンソメ煮/
枝豆とネギと豆腐と干しエビの炒り煮/ハムとトマトとブロッコリーとアボカドのサラダ/
白米/ほうれん草となすの味噌汁/バナナヨーグルト


「今日もおいしそうね~」とお話ししてると
「あなたも食べる??」と優しいみなさま(*´ω`*)
お気持ちだけ頂いきます♪みんなのは取らないよぉ

食後に除菌清掃も行ないました。
18:38:45
>コメント(0)はこちらから

2024年09月04日 パート4 おやつの仕上げ
写真1
写真2
写真3


お昼休憩の後、おやつ作りの仕上げに参ります(*'ω'*)

“ぷるぷる”ゼリーになってます~

トッピングに桃もご用意!
星の形にくり抜きます(^_-)-☆

あとは、食べるだけ♪
18:35:44
>コメント(0)はこちらから

最初 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 最後
このページのトップへ戻る