宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝日ヶ丘

電話番号043-441-4912

〒262-0019 千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘5-22-7


ブログ

最初 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 最後
2015年09月18日 機能訓練と掃除
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

今日はおだやかな1日。

午後からは機能訓練を行い
先生と一緒に体を動かしました。

エプロンを着けて張り切ってる方もいました。
14:49:30
>コメント(0)はこちらから

2015年09月17日 ハンドベルとビンゴ
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

今日はハンドベルとビンゴをしました。

ビンゴは景品をかかっており
みなさんやる気まんまんでした。

プレゼント喜んでくださるといいです。
14:26:01
>コメント(0)はこちらから

2015年09月16日 脳トレ&体操(暫定パンの日)
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

今日は水曜ということで脳トレ・体操の日です。
ただこれだとちょっと物足りないという職員の声を
受け毎週水曜日をパンの日として手作りパンを作っていこうかな
と考えました。

とりあえずお試しで作ってみました。見た目も香りも良かったです。
味はもちろん文句なし。

毎週しっかりしたものを提供できるよう試行錯誤してみます。


15:23:37
>コメント(0)はこちらから

2015年09月15日 梅干しの唄
写真1
写真2
写真3


こんばんわ

今日は朝の様子をお知らせします。

笑顔で来所後、バイタルを計り、みんなで「梅干しの唄」で体操をします。

毎朝必ず「梅干しの唄」で体操するので、覚えています。

体が硬い方は一緒にやることもあります。

梅干しの作り方が歌詞になっているので、梅干しの作り方の覚えちゃいますね。
19:14:26
>コメント(0)はこちらから

2015年09月14日 習字の日
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

月曜ということで習字の日です。
今日はお題は『敬老』です。

なかなか難しい字ではありますが
皆様真剣に書かれていました。


17:52:05
>コメント(0)はこちらから

2015年09月13日 料理教室 おはぎ作り
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

今日は日曜恒例の料理教室です。
季節的にやっぱり「おはぎ」を題材にせずにはいられません。

今日は利用者の方に先生になっていただき
「おはぎ」と「ぼた餅」の違いやら、きな粉に砂糖を入れるのまで
教えて頂きました。

出来上がり味ともに満足できるものができ良かったです。


21:15:40
>コメント(0)はこちらから

2015年09月12日 お誕生日会
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

今日は90歳になるかたのお誕生日会でした。
ハンドベルでハッピーバースデーを演奏したり
歌をうたったりしてお祝いしました。
これからもお元気にお過ごしください。

さて明日はおはぎ作りです。
15:09:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 最後
このページのトップへ戻る