食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 最後
2024年09月03日 パート6 投げるのかぁ!
写真1
写真2
写真3


午後レクは「コイン的当て」です!
コイン型の板を上手に投げて的当てです(^^♪

コインを配ると
「何するんだろ~?」

ペットボトルを並べていると
「あぁ!投げて当てるのかぁ!」

と理解の早いみなさま(*´ω`*)
豪快に倒して、気分も爽快でした♡


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!

18:20:36
>コメント(0)はこちらから

2024年09月02日 正しく伝えよう
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝のお洗濯物畳みも終わり、お茶のパックを開けてもらっております♪
あれ!?箱に全て戻ってるΣ(・ω・ノ)ノ!
「コレ入れて~」と渡した私が言葉足らずでした(>_<)

みなさまも日本語は正しく丁寧に使いましょう!
S様お手伝いありがとうございます♡


さて朝の会では、
「月」「荒城の月」「炭坑節」を歌いました♪

朝学習は、、
18:53:12
>コメント(0)はこちらから

2024年09月02日 パート2 サクサク解いちゃう
写真1
写真2
写真3


朝学習は「出てきた言葉は」「ことわざをつくろう」です!
そう、今日は2つもやっちゃいました(*'ω'*)

みなさま、サクサク解いてしまうので
問題おかわりしちゃいました♪優秀~


ことわざの問題も楽しく出来たので、
午前レクも、ことわざにまつわるレクをしようかなぁ(*´ω`*)
18:42:24
>コメント(0)はこちらから

2024年09月02日 パート3 下の句ど~れ?
写真1
写真2
写真3


という事で午前レクは「ことわざカルタ」を行ないました(^^♪

上の句を詠むので、下の句を探していきます(^^)/
「鬼に・・・・?」「金棒!!!!!」
「石橋を・・・?」「叩いて渡る!!」

とみんなで下の句を声を揃えて探しております~

「あぁ~、さっき見たのになーーー」
カルタあるあるですね(^^♪
18:36:23
>コメント(0)はこちらから

2024年09月02日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました

ナスとウインナーとパプリカの味噌炒め/ちくわと枝豆のチーズ焼き/
菜の花とスモークチキンのみそマヨ和え/
アボカドと海老と豆腐とレタスとミニトマトのコブサラダ/
白米/じゃが芋とわかめの味噌汁/はちみつヨーグルト


待ちに待ったお昼です♪
トイレの合間に「今日は何かな?」と覗きに来ちゃうほど
楽しみにしてくれております(*´ω`*)


食後に除菌清掃も行ないました。
18:33:15
>コメント(0)はこちらから

2024年09月02日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/

本日は若い先生も一緒に2人で来て下さいました!


ちょっぴりみなさま緊張しつつも、
より楽し気な雰囲気でできたかな(^^♪
18:28:43
>コメント(0)はこちらから

2024年09月02日 パート6 どんな目かな~
写真1
写真2
写真3


午後レクは「つるし飾りのみみずく」を作りました(^^)/

目は白いシールを貼って、黒目を書きます!
どんな目が良いかなぁ?とみなさまお悩み(。´・ω・)?

大きく描いたり、横を見てたり、
それぞれの表情でかわいいですね♪

身体の模様と
お鼻?いや、くちばしを付けたら完成(*´ω`*)


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:13:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 最後
このページのトップへ戻る