今日から4月…
桜も散ってしまいました。
年々、桜の時期が早くなっている気がしますね。
4月の飾りつけの中、早くも、来月の室内装飾を作り始めました。
こいのぼりの貼り絵!
今回は、細かいところが多く大変ですが、頑張りましょう~
ヾ( ̄ー ̄ゞ)))(  ̄ー ̄)尸フレーフレー
19:08:41
今日は、4月のカレンダーを作ってみました♪
画用紙と折り紙で、4月のイメージ「入学式」を表現しました。
赤と黒のランドセルと、帽子と桜♪
最も、最近のランドセルは、色とりどりですが、
ご利用者様にお伺いしてみれば、やっぱりランドセルは
赤か黒だよね!ってことで、決定(笑)
ちなみに、私のランドセルは黄色でした…
当時、女の子は赤、男の子は黒と、ほぼ決まっていたような時代。
とっても恥ずかしかったのを覚えています(^_^;)
19:01:47
今日のレクは、スリッパ飛ばしゲーム♪
得点別のスペースを作り、そこにスリッパを蹴り入れます。
遠いところばかりが、いい点ではないのですが、
元気者が多い、だんらんの家薬円台では、皆様が遠くに
飛ばしすぎちゃって、なかなか点が上がりません(笑)
それでも、大笑いしながら、楽しい時間を過ごせました。
お疲れ様でした~♪
18:53:06
今日は、お彼岸ということもあり、おはぎを手作りしました。
今の季節なら、「おはぎ」よりも「ぼたもち」ですね♪
私が幼いころ、牡丹の季節の春のお彼岸では、「ぼたもち」
萩の季節の秋のお彼岸には、「おはぎ」を食べるんだよ…と
おばあちゃんが教えてくれました。
スタッフが頑張って作っている間、ご利用者様たちは
クイズ大会で脳トレです!
脳トレで疲れたあとは、しっかり甘いぼたもちを楽しんでいただきました♪
(*´∨`*)
18:37:24
今日のレクは、工作で春のリースを作りました♪
前回も、紙皿でリースを作ったのですが…
写真が見当たらず(涙)ΣΣヽ(・Д´・゚+。)ェっ‥マジっ
後日探してみます!!
気を取り直して、本日の作品をアップ♪
クラフトパンチで、いろいろな大きさ、色の桜をたくさんカットし、
丸い台紙に貼り付けていきました♪
素敵な桜のリース、春満喫しました!
18:26:36
今日のレクは、フラワーアレンジメント♪
スタッフの家の庭の花で…(爆)
だんらんの家薬円台のご利用者様たちは、男女関係なく
お花が大好き!!*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
皆様、一輪ずつ、丁寧にオアシスに刺していかれ、
こんなにきれいなアレンジメントが仕上がりました♪
う~~~ん♪素敵!!*\(^o^)/*
17:51:13