宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 最後
2019年01月24日 ☆王将ランチ☆
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ。

今日のランチは、前回も好評頂いた王将ランチです。
王将とは、もちろん餃子の王将のことです♪
利用者さまに食べてみたいメニューを選んで頂いて、一番多かったものをテイクアウトしました。
今回は、かに玉とから揚げ、そして絶対外せない餃子!です☆

いつも王将ランチの企画は、だんらんの南草津の”逆”紅一点、スタッフ谷口ですが、今回も自慢のチャーハンと中華スープを作ってくれました。
チャーハンは今までで一番の出来だったようで、利用者さまにも太鼓判を頂きました☆
また「かに玉美味しいわ~」「普段こんなん食べへんから美味しい」等、皆さまに喜んで頂けたようで何よりです。
また時々、王将ランチを開催しますね♪

今日も楽しい時間をありがとうございました☆


ぐっさん★
21:29:39
>コメント(0)はこちらから

2019年01月23日 ☆ご当地ランチ≪北海道≫☆
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ。

今年から新しいランチシリーズを始めました。
その名も、ご当地ランチです!
毎月一回、46都道府県の名物料理をふるまうもので、第一回は北から!
そう、北海道です。

北海道料理を調べてみたのですが、さすが日本一広い北海道、郷土料理も沢山ありました。
今回は温かい料理を提供したいと思いましたので、石狩地方の郷土料理、石狩鍋に決めました。

石狩地方は鮭の遡上で有名なので、石狩鍋には必ず鮭が入ります。そして、さすが北海道!具材の中にはジャガイモも入るのです。
そして、石狩鍋は昆布だしで味噌仕立てという特徴があります。

初めて作る料理にドキドキしていましたが、食後に皆さまに美味しかったわと笑顔で仰って頂けたので、本当に良かったです!
また、北海道らしいデザートも色々考えたのですが、今回は北海道→牛乳!という単純な発想で牛乳プリンを作りました。
牛乳は淡路産ですみません!笑
でもデザートも好評頂けたので嬉しかったです☆

今回から始まったご当地ランチシリーズ、初回は大成功でした。
次回のご当地料理にも乞うご期待です♬

今日も素敵な一日をありがとうございました。


ぐっさん★


20:25:42
>コメント(0)はこちらから

2019年01月16日 ☆グラタンランチ☆
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ。

毎日寒いですね。
しかし今日のランチは、心も体も温めてくれる、えっちゃん(注:スタッフです)の特製熱々グラタンランチ!です☆

グラタンは少し手間がかかるので、私も作ったことは記憶にないくらいなのですが(笑)、そこはわれらがスタッフのえっちゃん、朝から大張り切りで一生懸命作りました!

☆本日の献立☆

・ホワイトソースのミートグラタン
・ミニゆかりおにぎり
・ポテトサラダ
・お吸い物

グラタンはホワイトソースなのにミート入りという変わり種、しかもエビも沢山入っていて、利用者さまに好評頂けましたよ♪
結構ボリュームもあったのですが、皆さま完食して下さいました。シェフ冥利?につきますね☆
嬉しい限りです♬

今日も楽しい一日をありがとうございました。


ぐっさん★






21:37:42
>コメント(0)はこちらから

2019年01月15日 ★肉山鍋★
写真1
写真2


今日のランチメニューは肉山鍋です♪その名の通りお肉がタワーになってます@-@

皆さま驚きです♪お肉もりだくさんに、しめにうどんとおなかが一杯になりますね♪

皆さまもご満悦です^。^他には炊き込みご飯にサラダと卯の花もありました。

スタッフもお弁当が食べられないほど頂きました。美味しかったです♪

今日もありがとうございました★愛★
19:29:45
>コメント(0)はこちらから

2019年01月13日 ★おやつのフレンチトースト★
写真1
写真2


いつもありがとうございます^-^

今日のおやつはフレンチトーストを作りました。皆さまあんこが大好きだといううことで
あんことフルーツを添えました^-^

皆さま美味しそうに完食され、とても嬉しかったです♪
おやつのレパートリーを増やしたいと思います@-@

今日も一日ありがとうございました♪  

★愛★


19:22:32
>コメント(0)はこちらから

2019年01月12日 ★サッカーボーリング大会★
写真1
写真2
写真3


本日のレクリエーションはサッカーボーリング大会^^
その名の通りキックで行うボーリングです。
見事ストライクが出るかと思いきやなかなかこれが出ずみなさん悪戦苦闘で「なかなか
倒れへん~>。<」と仰りながらも白熱していました。
笑いの絶えない一日をありがとうございました。

★愛★
19:13:10
>コメント(0)はこちらから

2019年01月09日 ☆鳥だんご鍋☆
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ。

今日のランチメニューは鳥だんご鍋です。
鳥だんごは今までのお鍋でも入れたことはあるのですが、今回の鳥だんごはちょっと違うのです☆
細かく切った大量の人参、しめじ、しいたけ、ニラを鳥ミンチに投入!
企画兼シェフの大石橋が愛情こめつつ細腕でしっかりこね、これまたしっかり取っただし汁の中にタネを丸めて投入!

鳥だんご鍋は、ご利用者さまが無口になって召し上がるほど好評頂けたようです。笑
召し上がってから「だんごが柔らかくて美味しかった」「温まって暑くなってきたわ~」と笑顔で顔を扇がれる方も☆

今日も素敵な時間をありがとうございました♪


ぐっさん★

18:12:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 最後
このページのトップへ戻る