デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 最後
2021年10月10日 秋の大運動会!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は秋の大運動会を開催しました!


赤組・白組に分かれて競技を行いました♪


プログラム①開会式

プログラム②選手宣誓

プログラム③ラジオ体操第一

プログラム④おたま送り

プログラム⑤バケツリレーの剣

おやつ会い休憩

プログラム⑥ボールまわし風林火山

プログラム⑦玉入れ

とプログラム通りに競技を進めていきました(*゚∀゚*)


競技ごとに皆様とっても真剣に楽しまれていました♪


最後の表彰式では

『こんな事をしてもらって嬉しいね(*´◒`*)』と涙ぐまれながら喜んでくださる方や


『金メダル付けたまま帰って良いの?(*゚∀゚*)』と言ってくださる方も(*^▽^*)


勝ち負けに関係無く全員で大笑いしながら楽しんで大運動会は閉会しました(*´∇`*)



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:18:09
>コメント(0)はこちらから

2021年10月09日 浜町流絵画アート♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は絵画アートに挑戦してみました(๑˃̵ᴗ˂̵)



お城の絵を9分割にした物をお好きなように塗って頂きました(*^▽^*)


カラフルに塗る方、単色で渋く塗る方と


皆様の個性が爆発しておりました(*´∇`*)



塗り終えた絵はラミネート加工し廊下に貼り完成です(๑˃̵ᴗ˂̵)



完成した絵を見て

『私の塗ったのはここだね(*゚∀゚*)』

『カラフルで良いね(๑˃̵ᴗ˂̵)』


『ここにしかないオリジナルのお城が出来ちゃったね(*´◒`*)』と


満足そうな表情をされておりました(*´꒳`*)



さて明日は浜町秋の大運動会です♪


明日のブログもお楽しみに!!


本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
18:38:13
>コメント(0)はこちらから

2021年10月08日 小田原フラワーガーデン♫その3
写真1
写真2
写真3


小田原フラワーガーデンその3です♪

機能訓練もしっかりやって

なんと公園を一周回ってしまいました‼️

今度はおにぎりでも持ってきて

ここで食べたいね♪

ピクニックの企画が早くも出ました♪

実現出来る様にして行きましょう‼️

今日イベント予定でした絵画アートは明日に順延致します。

ご了承の程何卒宜しくお願い申し上げます。

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました♪
13:00:49
>コメント(0)はこちらから

2021年10月08日 小田原フラワーガーデン♫その2
写真1
写真2
写真3


バラ満開です‼️

その2です。

坂を登ってバラのテラスに着くと

赤やピンク、黄色のバラがこっちもこっちもと言っている様に咲き誇っていました♪

まだまだ続きます。
12:43:34
>コメント(0)はこちらから

2021年10月08日 外出機能訓練♪小田原フラワーガーデン♫秋バラ満開‼️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

天気は申し分なし‼️

緊急事態宣言解除でウズウズしていた気持ちを

秋バラが咲いているという

小田原フラワーガーデンに

外出機能訓練を兼ねて歩行訓練しに行きました♪

天気は暑いくらい

でも風は涼やかで

なんといってもバラがあちこちで

咲き乱れていました‼️

咲いているバラの近くに行きますと

何とも言えない甘い香りが漂っていて

花を見つけると皆様花に鼻を近づけて香りを楽しんでおられます。

バラのなだらかな坂を登る時

俺が押してやるよと

車椅子の方をゆっくり押して頂きました♪

優しい心とても嬉しい♫

俺の女房にもしたことないぞ!こんな事と言うと

一同大笑い‼️

外にも出られない、大きな声でも笑うことさえできなかった今までの

憂さを晴らすかのように

天気もバラも皆様を暖かく迎え入れて頂きました。

この機能訓練まだまだ続きます。
12:28:38
>コメント(0)はこちらから

2021年10月07日 段ボール工作♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は普段なら捨ててしまう段ボールを使って工作をしてみました(*´∇`*)


実はゴミ箱が足らなくなってしまい、新しいのを買うのも勿体ない!と思い


皆様にもお手伝い頂き段ボールでゴミ箱作りをしました(*´-`)



ちょうど良い大きさの箱状にした段ボールを飾り付けしました♪


カラーガムテープでぐるぐる巻いてカラフルに(๑˃̵ᴗ˂̵)


『こりゃあ頑丈になるな(*´∇`*)』


『キレイにできたね(*´-`)』


『良いのが出来たじゃん(*´꒳`*)』


『段ボールでこんなの出来たんだ(*゚∀゚*)』


早速新しい手作りゴミ箱を置いて使っています(*^▽^*)



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
14:53:03
>コメント(0)はこちらから

2021年10月06日 書道教室♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪




本日は芸術の秋!という事で書道教室を行いました(*´∇`*)


『えぇ〜筆で書くの〜?』

『字なんか書けないよ〜』

『書道なんか小学生以来だよ。』


皆様とても不安そうな面持ちで題材(見本)を選びをしました!


筆を握るとスーッと真剣な表情に変わりとても集中して書かれ始め


『次は秋刀魚に挑戦してみようかな?(*゚∀゚*)』

『さっきは一文字だったから二文字のにしてみようかな?(*´∇`*)』


次々と書かれ全員で50枚以上の半紙を使いました♪


書いた物の中で1番良い物を選んで頂き記念撮影をしました♪


皆様に書いていただいた物はフロア内展示したいと思います(*´-`)



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:20:25
>コメント(0)はこちらから

最初 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 最後
このページのトップへ戻る