食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 最後
2020年08月25日 だんらんオリンピック 3日目
写真1
写真2
写真3


こんいちわ!
今日のだんらんは
昨日、一昨日から始まった
だんらんオリンピック3日目です!

皆さん初めは自信ない発言
ばかりでしたが、
始まってみると大白熱!!
ボウリングでは、立ち上がり
綺麗なフォームで投げられる方も
いらっしゃいました!!
「もう少しおく狙うのよ!!」と
応援も熱く
とても盛り上がりました♪
一部種目では職員も
混ざり行いました♪
皆様、終始笑顔で楽しく
3日目の
「だんらんオリンピック」が
終了しました♪
ありがとうございました(*ノωノ)
13:52:29
>コメント(0)はこちらから

2020年08月24日 だんらんオリンピック 2日目
写真1
写真2
写真3


こんにちは

本日 だんらんオリンピック 2日目です!
パン食い競争、やり投げ、ボーリング、玉入れ 等
沢山の競技に盛り上がりました。
中でもパン食い競争では 
なかなか口に入ってこないパンに皆さん悪戦苦闘しつつ大笑い!!
「私は運動は苦手…」と言っていた方も楽しんで参加されていました。

そして今日の金メダルはボーリングとやり投げで高得点をとられた
なんと御年95歳の方でした。
おめでとうございます!
16:43:35
>コメント(0)はこちらから

2020年08月23日 だんらんオリンピック
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は「だんらんオリンピック」を
開催致しました。
様々な種目に参加して頂きました!
以外に難しかったのが、
「サッカー」でした。
なかなかゴールにならず悪戦苦闘でしたね。
上位3人にメダルを授与させて頂きました。
最後はお互いの健闘を称え合いました\(^o^)/

明日はどの方がご活躍されるでしょうか?
お楽しみにしております♪
16:17:35
>コメント(0)はこちらから

2020年08月22日 花のリース作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
暑い日が続いております。
今日は、暑さを忘れようと、花のリース作りを
しました。
見て下さい。綺麗な花のリースが出来上がりました。
お家でかけて頂き、少しでも暑さを忘れて下さい!


18:09:00
>コメント(0)はこちらから

2020年08月21日 静岡料理の日♪♪
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆様こんにちは。
連日の猛暑ですが、だんらんの家では
皆さんこまめに水分補給をしながら
過ごして頂いております。

本日は静岡料理の日という事で、
名物や特産等を盛り込んでお昼に皆さんで
頂きました。

*本日のメニュー*
・ご飯
・玉ねぎと生姜のスープ
・鰻の串焼き
・なんか揚げ
・たまごふわふわ
・とろろ汁

本日の人気は『うなぎ』『なんか揚げ』
でした。
おやつには抹茶プリンを頂きます(^▽^)/
14:45:16
>コメント(0)はこちらから

2020年08月20日 アメリカンドック作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

本日は「アメリカンドック」を
皆さんで作りました!
ウインナーを切る方、
ホットケーキミックスを混ぜる方
タコ焼き機に流して焼く方・・
とっても手際よく
あっという間に完成しました。
「子供がいなくなり、久しぶりに
作って、美味しかった!」と皆様からの
感想でした。
コロナ禍の中、ご自宅でお子様と
作ったご家庭もおありかと思います。
ホットケーキミックスが
店頭からなくなり、再び店頭に並び
スタッフが買って来てくれました。
いつものおやつを作っていただける事は
とても嬉しいことですね♪

15:29:25
>コメント(0)はこちらから

2020年08月19日 ミニピザ作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

本日も暑く、水分補給を行いながら
元気に過ごして頂きました。
午前中は機能訓練を実施し、
午後はミニピザ作りを
行いました。
玉ねぎ、ピーマン、ミニトマト、
ウィンナー・・等を切って炒めて
そして、トッピングして頂きました。
恒例になったこともあり、
皆様とても手際も良く、
美味しく出来ました♪



20:56:07
>コメント(0)はこちらから

最初 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 最後
このページのトップへ戻る