デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 最後
2021年09月21日 ♪ 敬老会 懐石料理 ♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ(o^^o)

本日は敬老の日には1日遅いですが

103歳の方が本日参加されていらっしゃいますので

敬老会を懐石料理でお祝いさせていただきました。

メニューをご紹介させて頂きますね。

先付: 大根のゆず味噌田楽

向付: お刺身盛り合わせ

椀盛: 海老しんじょ

焼物: 鰆の西京焼き

炊き合わせ: 京がんもの根菜煮

箸休め: 白和え・だし巻き卵

八寸: 牛肉巻

香物: 漬けもの

飯: ゆかりご飯

汁: なめこと豆腐のみそ汁

目の前のテーブルに並んだお料理を見て

「うわぁ、こんなにいっぱい食べられるかな?」

「すごいご馳走だねぇ。」

と皆様大騒ぎです。

ひと口箸をつけると

「美味しい!」

「やっぱりお刺身がいいな♪」

「俺は煮物が好きだな。美味いよ。」

皆様次々にお料理へと箸が動きます。

「全部は食べきれないから、みんなひと口ずつでも良いかなぁ?」

と、仰る方もいましたが、なんと完食される方も‼️


なんだかんだで食事が終わり、お茶もおかわりされて皆様お腹いっぱいでひと休み。

大将が、以前に行った魚の解体ショーの話をすると

次にやってくれたら絶対食べたいとの声が次々と上がりました。

その時が楽しみですね(^O^)


本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました。(^∇^)
15:09:25
>コメント(0)はこちらから

2021年09月20日 着々と…
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪



昨日はテーブルクロスを秋に模様替えしましたが


今日は少し?笑

だいぶ?笑

早いですが

フロアも秋模様の準備です♪



紅葉の時期にはフロアにいても

紅葉狩りが楽しめるようにしたいと思います(*´∇`*)


紅葉でいっぱいなるよう皆様にもお手伝い頂きたいと思います(*´꒳`*)


ブログをご覧の皆様も完成をお楽しみに!笑



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
14:45:03
>コメント(0)はこちらから

2021年09月19日 テーブルクロス作り♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日は急に暑くなりましたね!

寒暖の差が大きい日が続きますが、

皆様、お身体にお気をつけてくださいね。

今日は、“秋のテーブルクロス作り“を行いました♪

「何が始まるの?」

 興味津々で聞いてこられ、

「秋のテーブルクロスに模様替えするんです♪」

 お答えして、テーブルクロス作りが始まりました♪

ここ数日で準備した、イチョウ、紅葉、ドングリ、リス、などなど

 テーブルに飾っていきます♪

「ここに貼っていいの?」

「貼り過ぎかしら?」

などなど、利用者様方のセンスが、垣間見られます( ^ω^ )

紅葉、イチョウ、などの飾りを貼り付けて

ビニールのテーブルクロスを貼り、固定して完成!( ^∀^)

すっかり秋の装いになりました♪

秋の装いに模様替えするには暑い日でしたが、

スッキリ晴れた一日に気持ちも明るくなった一日でした♪

今日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました♪



15:14:25
>コメント(0)はこちらから

2021年09月18日 明日の準備をしよう♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


今日は皆様総出で明日の準備をしました(*´∇`*)



紅葉やイチョウの葉を作りをしました(*゚∀゚*)


明日は久しぶりにテーブルクロスを貼り替えます!


折ったり、切ったり、開いたりと流れ作業で行いました!


作業中には血液型の話で大盛り上がりでした(*^▽^*)


明日のイベントでのテーブルクロスの完成が楽しみですね(*´∇`*)



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:02:44
>コメント(0)はこちらから

2021年09月17日 秋のだんらん流野点♪( ´▽`)
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は『秋のだんらん流 野点』イベントを行いました!



皆様にも今日は野点でお抹茶ですよ〜!とお話をすると


『野点って何するんだ?(´⊙ω⊙`)』


『久しぶりにお茶が頂けるのが楽しみ(*´∇`*)』


『作法とかわからないけど大丈夫かしら?(^◇^;)』


と言われておりましたが、作法などわからなくても大丈夫です!笑


雰囲気とお茶を楽しんで頂ければOKなのです♪


皆様緊張しつつ真剣にお茶を点てている所を見られており


お茶がくるとズズっと飲み


『結構なお手前で(^^)』と


お手製のお茶菓子と一緒に召し上がって頂きました(*´∇`*)



いつもと違う雰囲気な浜町事業所なのでした♪



本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
17:15:07
>コメント(0)はこちらから

2021年09月16日 外出機能訓練、フラワーガーデン♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

良いお天気ですね♪

こんなお天気に誘われて

小田原フラワーガーデンにお散歩がてら

バラを観に行ってみました。

そよ風がとても気持ちよく

暑くもなく涼しすぎもなく

ちょうど良い心地のお天気でした♪

小高い丘の上に行くとかすかに香る甘いバラの香りが

良い空気と共にしてきました。

良い香りねぇ、

これでビールでもありゃあ最高だな!

などなど

外の開放感と

景色の良さと新鮮な空気を吸って

皆様ご満悦そう…

係の方が「10月中旬から下旬にかけて秋バラが見頃になるので来てくださいね」

と声をかけてくれました‼️嬉しい‼️

また皆様と一緒に行きましょう♪

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました♪
15:10:00
>コメント(0)はこちらから

2021年09月15日 秋の準備を始めよう♪
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪



9月もあっという間に半分が過ぎてしまいました(*´-`)



そんな今日は秋の準備を始めよう♪という事で


紅葉やイチョウの葉っぱ作りをしました♪


まずは紙の準備です♪


印刷したコピー用紙の白いふちを切って、三角に折って正方形の紙を作ります!


その他にも印刷したキノコの絵を切り取って頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)


『このキノコは色んな色で可愛いね(*´꒳`*)』


『昔見に行ったの思い出すねぇ(*´∇`*)』


とゆったりとお話しながらの作業でした(*゚∀゚*)


本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
18:12:52
>コメント(0)はこちらから

最初 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 最後
このページのトップへ戻る