宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 最後
2018年11月30日 ☆あったか牛丼ランチ☆
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ。

早いもので、11月も今日で終わりですね。今年も残すところあとひと月となりました。

さて、11月最後のランチメニューは、牛丼です!
朝から、スタッフ藤原が愛情こめて一生懸命作りましたよ♪

★今日の献立
・牛丼
・切り干し大根の煮物
・お豆腐のお味噌汁
・藤原特製ふわとろ蜜柑ゼリー

牛丼はボリューミ―でしたが、皆さん無口になるほどペロリと召し上がられました笑
もちろん、美味しいと好評でしたよ♪
また、デザートの蜜柑ゼリーがさっぱりとしていて皆さん喜ばれ、スタッフも味見しましたが、本当に美味しかったです♪
また、作って頂きましょう!笑

今日も素敵な時間をありがとうございました☆


ぐっさん★

23:05:55
>コメント(0)はこちらから

2018年11月29日 ☆ちょっと早い雪合戦!☆
写真1
写真2
写真3


はじめての登場です。
これからも時々、琵琶湖の湖底から顔をお見せするかも知れません。
よろしくお願いします。

11月も終わりだと言うのに穏やかな日和になりました。
さて、どうすれば雪が降るのか?
雨ごいならぬ雪ごいをしても無理だなぁと悩んだ末、白いビニールひものスダレで代用!!

我がだんらんの利用者さま、勝負戦ともなると、日頃、足が痛くて痛くて~と言っている人も、目を疑うばかりの軽い身のこなし。真剣そのものです。
さぞ、今日はよく眠れるでしょう。
おつかれ様です。
大いに笑い大いにがんばった一日です。
楽しい一日をありがとうございました。


ビワコ老ナマズ

23:29:29
>コメント(0)はこちらから

2018年11月28日 ☆オムライスランチ☆
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!
以前ブログでもご紹介頂きました、だんらん一番の寒がりスタッフのミトです☆
だんらんの中は暖かいのに、今日も相棒のマフラーを首に巻き、朝から準備し、オムライスを作りましたよ☆

★本日のメニュー
・オムライス
・アボカドとトマトのサラダ
・あんみつ
・さつま芋の甘いクリームスープ

オムライスには、玉ねぎ、ピーマン、人参、マッシュルームにチキン
お米はバターを入れ炊き上げ、本格的洋風オムライスです!

利用者様も私が作っている時から、
「オムライス懐かしい~昔よく食べたわ!」
とソワソワされていましたよ♪

出来上がりは完璧☆
みなさんから、美味しい、まだ食べれる!
と太鼓判を頂き、ミトも大満足です☆

ただ…余りにも食べ終わるのが、みなさん早くてびっくりしましたけどね!

だんらんの利用者様は今日も元気!
これから益々、寒くなってきますが、風邪知らずで、この冬も明るく元気に過ごしましょうね☆

23:14:33
>コメント(0)はこちらから

2018年11月27日 ☆おはぎ祭☆
写真1
写真2
写真3


みなさん、こんにちわ!

自身のお昼ごはんには、お弁当箱にケーキを詰めてくる程、甘いもの大好きなスタッフのミトです☆

そして、だんらんの利用者様も甘いものが大好き!
今日はおやつに大人気のおはぎを作りましたよ♪

今回はいつもと違って、おはぎには抹茶がかかっており、餡子の甘味と抹茶のほろ苦さを一緒に味わって頂こうと一工夫してみました。

利用者様から「美味しい!こんなの初めて~」「ありがとう!」と大好評でしたよ。

こちらこそ素敵な笑顔をありがとうございました☆

また作りますね♪
23:02:24
>コメント(0)はこちらから

2018年11月25日 ☆きのこ鍋♪☆
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ。

今日のだんらんのランチメニューは、きのこ鍋!です。
きのこは、今やたくさんの種類のものが一年中出回っていますが、実はきのこの旬は11月なのだそうです。
きのこには、ビタミンやミネラルが豊富に含まれていて、それぞれのきのこに、免疫力向上や抗ガンパワー、血液サラサラ効果や丈夫な骨を作る栄養素など、健康効果の高い食材です。
旬のものを食べると病知らずと昔から言われていますし(利用者さんに教えて頂きました笑)、それならば沢山食べられるお鍋にしよう!ということで、きのこ鍋になりました。

具材は、主役のしめじ、椎茸、えのき茸、舞茸に、白菜、にんじん、豆腐、白ネギ、ちくわ、それから、私、ぐっさんの特製手作りつみれを大量に入れました。

きのこ鍋は想像以上に好評で、沢山召し上がって頂けましたよ♪
体に良くて美味しいきのこ鍋を、寒い時期にもう一回くらいしたいなぁと考えています。

今日も素敵な一日をありがとうございました♪


ぐっさん★


20:52:12
>コメント(0)はこちらから

2018年11月21日 ☆いつもありがとうございます☆
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちわ。

突然ですが、うちには超がつくくらい寒がりなスタッフがいます。
皆が半袖で過ごしていた秋口も、一人だけ寒いと震えていたほどです。
彼女が首に小さめのマフラーを巻きだすと、ああ、今年もそんな季節がやってきたんだなぁと季節の変わり目を彼女の首元を見て思うのです。

そんなスタッフのために、心優しい利用者さんが今年もマフラーを編んで下さることになりました。だんらんのご利用日のたびに、少しずつ少しずつ編んで下さり、かなり完成に近づいてきました!
これで今年も寒さをしのいで頑張れると思います笑

ちなみに、三枚目の写真が噂の寒がりなスタッフです(彼女の首に巻かれている少し短めのマフラーも、去年利用者さんが編んで下さったものです)。
本当に本当に感謝です☆


ぐっさん★

22:11:20
>コメント(0)はこちらから

2018年11月20日 秋のドライブ
写真1
写真2
写真3


初めまして★11月からだんらんの家南草津にてお世話になっている梶田です♪

今日は秋ランチの後に午後から暖かく水の森までドライブに行きました♪

みなさん喜ばれて車内ではたくさんのガールズトークで盛り上がり、車中にて記念撮影。

今度はゆっくりと来たいですね(^^)これからも皆さん宜しくお願いします(@@)


愛★
18:33:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 最後
このページのトップへ戻る