だんらんの家 習志野
047-406-3681
〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7
ブログ
最初
|
193
|
194
|
195
|
196
|
197
|
198
|
199
|
200
|
201
|
202
|
203
|
最後
2020年07月15日 7月の食材料理♪
ページをごらんの皆様こんにちは。
週間天気が変わり、曇りや雨の
天気が続きそうですね。
本日は、そんなジメジメを食べて
解消しよう!という事で季節の食材を
皆さんで美味しく頂きました。
★本日のメニュー★
・土鍋もろこしご飯
・モロヘイヤとトマトのスープ
・うなぎの柳川風
・ナスの煮浸し
・たたき長芋ときゅうりの梅和え
「これは何だろ?いい匂い。」
「これはどうやって作ったの?」
と皆さん笑顔で召し上がっていました。
「本日の一番気に入ったお料理は?」と
伺うと、皆さん元気に「うなぎの!」と
一番人気は ”うなぎの柳川風” でした。
15:33:40
>コメント(0)はこちらから
2020年07月14日 花火
こんばんは。
今年は巷では、花火大会がコロナの影響で
みんな中止のようです。
そこで「だんらんの家習志野」では、景気よく
打ち上げようと花火の工作をしました。
沢山の花火が開きました。
「たまや~!」
19:18:40
>コメント(0)はこちらから
2020年07月13日
こんにちは
今日のだんらん習志野は
おやつの「フルーツポンチ」作りをしました。
皆さんにキュウイ・オレンジ・バナナ・等
色とりどりのフルーツを切っていただき
お豆腐を使った紅白の白玉を作り
ソーダ水を入れました。
皆さん「綺麗ね」「夏らしいわね」と
目で見て喜んで
食べて「美味しい!」「ソーダ水は久しぶりね」と
大好評でした。
また つくりましょうね!!
16:18:19
>コメント(0)はこちらから
2020年07月12日 第三弾 暑中お見舞いカード作り
こんにちわ!
本日は久々に晴れ暑くなりましたね♪
さて、本日のレクは題名通り
暑中お見舞いカード作りです。
一番人気の絵は金魚鉢でした!
丁寧に色付けし
とても綺麗な可愛らしい暑中見舞いの
カードが完成しました♪
16:05:43
>コメント(0)はこちらから
2020年07月11日 第2弾 暑中お見舞いカード作り
こんばんは!
今日も暑中お見舞いカードを
作りをしました。
今日の絵はハイビスカスや風車等の
絵から選んで頂きました。
絵手紙を作ったことがある方の
作品にヒントを得て
ご覧下さい。
皆様素敵なカードが
完成されていました。
明日はどんなカードが
出来るか楽しみですね♪
22:12:04
>コメント(0)はこちらから
2020年07月10日 暑中見舞い
こんにちわ!
本日のレクは、朝顔に色を塗り
「暑中見舞い」を作りました(^O^)
お好きなお言葉を書いていただき
「喜んでくれるかしら」と
気持ちのこもった
暑中見舞いが完成しました(^O^)
15:31:10
>コメント(0)はこちらから
2020年07月09日 だんらんでお寿司
こんばんは。
今はコロナ禍で外食は出来ませんが、
だんらんの中でお寿司を食べました。
美味しいものを食べると、皆さん
笑顔が出ます。
本日からのご利用者様も「料亭の味みたいね!」
と言って喜ばれておられました。
外食も良いですが、中でゆっくり食べるのも
良いですね!
19:17:37
>コメント(0)はこちらから
最初
|
193
|
194
|
195
|
196
|
197
|
198
|
199
|
200
|
201
|
202
|
203
|
最後