こんばんわ。
8月からお料理教室を水曜日から日曜日に代わりました。
変更の一回目は「夏野菜カレー」にしました。
トマトをたっぷり入れて、お水を加えず作りました。
なす、ズッキーニ、パプリカは炒めて、お鍋に加えて、出来上がりです。
とてもおいしかったです。
20:06:36
こんばんわ。
朝日ヶ丘では御利用者様の誕生日の日にケーキを焼いてお祝いします。
今日の主役は80歳のお誕生日です。
ケーキを前にすると、いい笑顔になりますね。
みんなで誕生日の歌を歌って、食べました。
次回はどなたの誕生日でしょうか?
20:18:48
こんにちは。
今日はハンドベルと機能訓練です。
みなさんとても元気に体操されております。
暑いですのでこまめに水分をとったり
休みながらまた、先生の話を聞きながら行っています。
19:33:10
こんばんわ。
今日はいろんなことをやりました。
おひるは流しそばが出てくるし、みんなでトランプで盛り上がるし、
ハーモニカ をで音楽会を開くし・・・・
でも楽しかったですね。
19:25:24
こんばんわ。
今日はから揚げを作ってみました。
揚げ物はやけどしないかと心配しましたが、
やっぱり元主婦の皆さん。問題なかったですね。
ただ揚げ方で意見が食い違いまして、
少ない油の方が、ヘルシーで冷めてもおいしいのに・・・・
なかなか主婦の皆さんは手厳しいです。
出来上がったから揚げはカリカリでとてもおいしかったです。
次は何を作りましょうか?
20:56:26
こんにちは。
今日はうまいもんバトル 中部地方編 を行いました。
愛知 ひつまぶし
三重 七色汁
岐阜 けいちゃん焼き
長野 おやき
静岡 お茶
山梨 ぶどう もも
という各県からの名物や郷土料理を
召し上がっていただきました。
お料理の説明をしたり
おやきを一緒に作ったり
わいわい楽しい一日でした。
さて明日はからあげ作りです。
19:56:17
こんばんわ。
今日は月曜日ということで習字&機能訓練の日です。
お題は「海水浴」です。
書きながら泳ぐ話題になり
昔はあたしは飛び込みをやっていたとか意外なお話も
聞くことができました。
機能訓練では皆さん張り切って体を動かされています。
17:35:02