皆さん大好きな、煮物作りが行われました。
材料は、にんじん、椎茸、インゲン、大根、厚揚げです。
手際よく材料の下ごしらえも進み
とても美味しい煮物が出来ました。
役割を担当していただいた後の自信に満ちたお顔が、素敵でした。
11:01:35
焼きうどん作りが行われました。
買い物に行き、下拵え、調理
それぞれ担当してくださいました。
『美味しい!』皆さん口を揃えて美味しいとおっしゃっておられました(╹◡╹)
特別ゲストのI様、お暑い中ご参加いただきありがとうございました。
09:26:31
おやつを食べに、蓮田パーキングへ出かけてきました。
外出することで、身体機能の維持・向上、認知機能の活性化、孤独感の軽減、生活習慣病の予防、うつ病の予防など、さまざまな効果が期待できます。
そして、美味しいものもある(^-^)また次回も、張り切ってまいりましょう!
17:14:32
今月も、無事に体力測定が終わりました。
体力測定は、健康維持・増進、介護予防を目的として、筋力、バランス能力、柔軟性、歩行能力などを測定することで、個人の体力レベルを把握し、適切な運動プログラムを選択するのに役立ちます。
続けていきましょう。
17:12:06
最近流行りのピンボールです。
ボールの中には、錘が入っていて転がり方が摩訶不思議なので、どこに向かっていくのか?
ドキドキワクワクなゲームです。
終わった後の談笑も欠かせません♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
楽しいひと時でした。
17:07:29
午後のレクリエーションでは、ボーリング大会が行われました。
毎回皆さん、本気モード(゚∀゚)室内温度上昇しております。
ボウリングをすることで、筋力維持、関節の可動域維持、心肺機能維持、認知機能刺激、外出のきっかけ作りなど、様々な効果が期待できます。特に、ペットボトルボウリングは、高齢者でも安全に楽しめ、手先の動きを意識することで認知機能を刺激できるため、おすすめです。
16:54:08
本日の蓮田市は、雨が上がりました。
蒸し蒸ししていますが、元気にラジオ体操と全身体操が終わった所です。
ジャガイモの葉が枯れ始めました。
茄子も次々と収穫出来ています。
紫陽花が、咲いています。
11:09:12