宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年03月19日 たくさん雪が降りました!
写真1
写真2
写真3


本日は雪の降る中みなさま「寒いねー!」を合言葉に元気にお越しくださいました。
ひらひらと花びらが舞うような様子に「綺麗だね」と窓の外を一緒に眺めました。
寒さに負けず午前は体操と脳トレで身体も頭もしっかり動かしていただきました٩(^‿^)۶
午後は製作チームとおでかけチームに分かれて活動しました。
お出かけチームは小平市にあるガスミュージアムへ行きました。到着するとすぐにガス灯点灯実演があるとのことでガス灯館1階へ移動しました。
魚尾灯の5倍明るいガスマントル灯は明治終わり大正始めに生まれたことや、電気の進化と併せてガスも進化して暮らしのエネルギーへの利用拡大をされたことなど実演者の方のお話に真剣に耳を傾けておられました。東京ガスの初代社長渋沢栄一さんと記念撮影✌︎
イベント展示のヌエットさんの作品を見て昭和初期を思い出し思い出話に花が咲きました。
ガス灯館、くらし館とたっぷり歩いたので帰り道にマクドナルドでコーヒーブレイクを挟みました☕︎
「来週はどこに行こうか?」と来週も楽しみにしてくださるご様子がとても嬉しかったです。
いつまでも元気に自分の足で行きたいところへ行けるように日々の体操から一緒に頑張りましょうね♪
とっても寒いのでみなさま風邪をひかれませんように。また明日も元気にお会いできるのをとっても楽しみにしております(*´꒳`*)

17:51:58
>コメント(0)はこちらから

2025年03月18日 皆様でお昼作りは大盛り上がり♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
写真1
写真2
写真3


今日の朝は雪が散らつく天気となりましたが、皆さまお元気に
来てくださいました♪
午前中は体操に積極的参加され、腕や足を動かされたりしましたp(^_^)q
散歩がてらのコンビニへ2回に分けて買い物にお出掛けされて、春風を感じつつ
元気に歩かれて楽しまれました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本日は「コッペパン詰め放題」イベントでした〜(=´∀`)人(´∀`=)
ゆで卵やウインナーを切ったり、ミートボールやポテトサラダなどを盛り付けられたり
して楽しそうに参加してくださいました╰(*´︶`*)╯♡
昼食時は皆さま思い思いにコッペパンに食材を挟まれ、目や舌で彩りを楽しまれつつ
美味しそうに召し上がっていました♪♪
午後には牛乳パックを使った小物入れ製作に参加されて、色々な折り紙の柄を選んでは
パックに貼り付けたりして作られていました(*´∀`)♪
おやつは「揚げパン」を召し上がられ、美味しいと仰りつつ懐かしまれていました☆
明日もお元気に来て頂けることを、楽しみにお待ちしておりますd(^_^o)
17:42:12
>コメント(0)はこちらから

2025年03月17日 ٩( 'ω' )و棒体操とカレンダー製作
写真1
写真2
写真3


こんにちは(о´∀`о)だんらんの家東久留米です♪
朝は富士山が見えませんでしたが皆様の元気なお顔が拝見できて幸せです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
暖かい陽射しでポカポカしておりましたので、皆様春気分で歩かれたり、体操に積極的に参加されたり、活動的に過ごされました。
体操は棒を使用してマッサージと体操を掛け合わされたり、たくさん足を動かされたりしました。「気持ち良いね。」とおっしゃられたり、笑顔で取り組まれたり、日の光に負けない位表情がキラキラ輝いておりました(*☻-☻*)
昼食は【中華丼】をご用意しました。温かい味噌汁と一緒に召し上がられました。
午後は4月のカレンダー作りの為、飾りをハサミで切られました。桜、桜餅、三色団子などを切られながら会話を楽しまれました( ✌︎'ω')✌︎
切り終えられて並べるとぎゅうぎゅうな為切り直されたり、レイアウトを考えられたり悩まれました。
悩んだ甲斐もありとてもバランスよく華やかに出来上がりました╰(*´︶`*)╯
おやつは、T様が手作りされたカスタードクリームをたっぷり入れただんらん特製シュークリームをご用意しました。「美味しい。」とおっしゃられました。T様も笑顔で召し上がられました。
お帰りの時間までは手作りカルタで盛り上がられました。「綺麗に塗られてるね。」と会話されながら和やか〜に勝負されました(*^o^*)
明日は【コッペパン詰め放題】を開催しますので、たくさんご用意してお待ちしております♡
17:15:25
>コメント(0)はこちらから

2025年03月16日 雨の日でも外出〜♪
写真1
写真2


今日は冷たい雨でしたね。
でもだんらんの皆様は今日もお元気です!午前中は唱歌の歌集塗り絵&集団体操に取り組まれました!
あいにくの雨ではありましたが、
午後からみんなでおやつを食べに
イトーヨーカドーまでおでかけしました。
今日は日曜日ということもあり大変賑やかでした。
フードコートで今川焼きやポテトにホットコーヒーを飲みながら
あれやこれやお話に花が咲きました♪
「こんなところがあるんだね。」「人がいっぱい来るね」と皆様キョロキョロされていました♪「こういう所で食べるのは楽しいよ!」との声が上がり、「今度はランチに来ましょうか」と盛り上がりました╰(*´︶`*)╯♡
楽しい時間が過ごせて良かったです♪
18:21:59
>コメント(0)はこちらから

2025年03月15日 揚げパンと色とりどりの小物入れ✌︎('ω'✌︎ )
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪だんらんの家東久留米です。
今日はスッキリしない空模様ですが笑顔の皆様にお会いできて嬉しいです( ^ω^ )

午前中の体操では下半身を中心に行いました。呼吸を大事にしていただきたくて、たくさんお声かけさせていただきました。
掛け声をかけて下さり助かりましたし、体操にも自然に熱が入りますね\\\\٩( 'ω' )و ////足踏みの時の歌は「幸せなら手を叩こうがいいんじゃない。」と提案いただきました。3番まで皆様元気に歌われて足踏みされました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
何故か今日は揚げパンの話題がたまに出てきましたので、揚げパンを作ろうと思い皆様にパン作りをお願いしてみました。
お粉を測られながら「これは何が出来るの?」とキラキラされた瞳で調理されました。
捏ねられる時は「座ったままじゃね力が出ないのよ。」と立ち上がられて丁寧に捏ねられました。とても優雅な手つきでした⭐︎
昼食は【焼き鳥丼】を召し上がられました。タレの良い香りが食欲をそそりますね。
お昼休み中にパンが焼けて良い香りが充満しておりました。
手作りコッペパンをさっと揚げてきな粉砂糖をふりかけると完成〜‼︎
皆様「美味しい。」とあっという間に、完食されておりましたΣ('◉⌓◉’)
「このカリカリが美味しいのよね。」と笑顔になられて喜ばれました。
午後は牛乳パックで小物入れを制作されました。牛乳パックを切られて、線を引き折り目をつけられて、お好みの折り紙で飾り付けされました。
ボンドでの糊付けは手についたりと大変でしたが、完成されました。
色とりどりでそれぞれの個性が現れておりました(*゚∀゚*)

明日は雨ですが、皆様にお会いできるのを楽しみにしてます♡
18:01:32
>コメント(0)はこちらから

2025年03月14日 皆様で協力してメガプリン作り(=´∀`)人(´∀`=)
写真1
写真2
写真3


晴れて穏やかなお天気の一日でしたね♪( ´▽`)
本日は【メガプリンアラモード】イベントでした!
砂糖や牛乳を計量していただくと、正確な数字になるまで秤と睨めっこされていました( *`ω´)
卵を割る時には「意外と力がいるわね」と仰ってカンカンと良い音を立てられて力強く割られました。殻が入ることもなく綺麗に割ってくださいました〜♡
砂糖と卵を泡立て器でかき混ぜる時には「力を入れないとね!」と立ち上がってしっかりと混ぜ合わせてくださいまし(≧∀≦)人肌まで温めた牛乳と卵を合わせたら、カラメルを入れた容器に移し替えて…じっくり蒸し器で蒸しあげました♪
出来上がったプリンを、「大きいわねー!」大変驚かれましたΣ੧(❛□❛✿)
りんごを切られて、ゴーフレットとホイップクリームでお一人づつデコレーションされました。全部乗せられたり、別で召し上がられたり楽しまれました。「美味しい。」と笑顔が拝見出来ました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
おかわりされる方もいらしてあっという間に召し上がられました、ご満足いただけて何よりです。
桜飾りは、消しゴムで作られたお手製の桜スタンプで満開の桜を制作されました。
「ここに押しても変じゃない?」と心配されたりされましたが完成されると「いいね。」と笑顔になられました。(悩まれましたが、完成されて良かったですね。とても綺麗です(o^^o))
「桜が咲いたらお花見いきましょうね♪」と話にも花が咲きました。

明日も皆様お待ちしております、元気にお会いしましょうね♡

16:55:49
>コメント(0)はこちらから

2025年03月13日 ご見学の方をお招きして、、、
写真1
写真2



こんにちは!
本日は午前中にご見学の方がお見えになりまいこ先生の体操に参加され、和やかな雰囲気で体操が行われました。
「わいわいしていて楽しいわね」とご見学の方から嬉しいお言葉をいただきました。
「また来るわ」と言っていただけたので、またお会いできるのを楽しみにしています╰(*´︶`*)╯♡
「今出来ることを明日もその先も」まいこ先生のお話しにみなさま目標を持ち、しっかり取り組んでいらっしゃいました。
午後、囲碁ボランティアのW様がきてくださり熱い囲碁の戦いが見られました!
囲碁をされないご希望の方は近所の散策に出かけました。
中央図書館に咲く梅や椿を楽しみながら、「桜が咲くのが楽しみね」とお話しされていました。
花粉がたくさん飛んでいたのでスタッフはくしゃみがたくさんでました(^◇^;)
くしゃみをたくさんしていたら、ドライバーさんが「以前、車に外気が入るような設定になっていたら車内が大変なことになったので気をつけているよ」とおっしゃいました。
日中は暖かくてとても過ごしやすいですが花粉が飛んでいたり、朝晩冷え込んだりと体調管理が難しい時期ですね。
またノロウイルスが猛威を振っているというニュースも拝見しました。
手洗いうがい、睡眠、栄養のある食事を意識して元気に過ごしたいと思います☺︎
明日も皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
18:56:10
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る