こんにちは山内です\(//∇//)\
だんらんでは秋の作品をちぎり絵で製作しております。
タイトルは【秋 川崎の空】です。
この作品がどのように使われるかはまだ秘密です♪
レクの時間などを使ってコツコツと製作中〜
枝やどんぐり、折り紙以外にも使えるので
みなさんと一緒にデザインを考えながら
取り組んでおります(*^^*)
秋の作品がどのようになるかお楽しみに♡
16:27:31
こんにちは山内です(*´ω`*)
まだまだ暑い日が続きますね、、(汗)
だんらんの家では残暑に負けないくらい
熱く大盛り上がり!!
【難読漢字クイズ大会】を行いました♫
今回は魚編の漢字を10個用意してお配りした
カードの中から答えを見つけてもらいました。
ある方は漢字が得意なので全て当たってしまうか不安だったのですが
『鰕』がなかなか読めなくてみなさんギブアップ!!
答えは『えび』です。
えびか〜!海老じゃないの〜?その漢字は知らないな〜と
盛り上がりました٩( 'ω' )و
カードに書いてある漢字以外にも
鰐(わに)鰌(どじょう)鰰(はたはた)など
色々な漢字をクイズで出しました♪
大盛り上がりで予定していた時間よりも長く
おやつ時間まで行えました♪( ´▽`)
ホワイトボードを使ったイベントも良いですね♡
16:21:10
こんにちは山内です(*´ω`*)
9月のイベントカレンダーが出来上がりました♡
まだまだ残暑があり暑い日々が続きますが9月のイベントは
秋!秋!秋!秋特集です(*´ー`*)
だんらんの家では月に2回【内覧会】を行なっております。
10日はイタリアフェア、パスタ10種類をご用意して
みなさんをお待ちしております♡
26日は秋の味覚と言えば、、、そうです『松茸』
松茸を使った炊き込みご飯や松茸料理をご用意して
お待ちしております(*´꒳`*)
是非お越しください♡
11:04:01
ハワイアンを楽しんで頂こう、という事で、
本日のランチは、ハワイアンフードで皆様をおもてなししました。
ハワイアンフードのロコモコや、スープ、生クリームたっぷりのデザートなど、
手作りで食べやすいようにご用意しました。
スタッフも初めてハワイアンフードを作りましたが、
利用者様も初めて召し上がる方がほとんどでした。
食事が始まると皆様「おいしい」「すごい豪華ね」と、
いっぱい召し上がって下さいました。
食事は多めにご用意しましたが、完食される方がほとんどでした。
来月はイタリアンフェスにまつたけフェアと、
秋の美味しい行事が待っています。
こちらも今回同様、楽しんで頂けると嬉しいです。
15:00:17
コーラの味、覚えてますか?と尋ねると
「多分」「最近飲んでない」「分からない」
様々なお答えが返ってきました。
今回は、カロリーゼロのコーラ、いつものコカコーラ、
ペプシコーラと
少しずつ飲み比べて頂きました。
どれも分かりにくく味に違いがあり
「違いは分かるけど、どの種類か分からない」
「多分これだろう」
と皆様真剣に悩みながら、答えを出して下さいました。
驚いた事に、全問正解された方が1人おられ
「勘がさえてたよ」とコメントを下さいました。
コーラの後は、皆で作った手作りのクッキーを召し上がりました。
15:28:05
沢山の小さなカラーボールを釣り上げてカゴに入れようと、
スタッフが頑張って色々と仕掛けを作り準備させて頂きました。
長い棒の先には、紐と中くらいの大きさのボールが付いており、
ボールにはランダムにビニールテープが巻かれています。
そのボールに何個のカラーボールをくっつけられるか競うのですが、
沢山つけるには上手く転がさないといけません。
1度に15個取れた方が最高で、とても上手くボールを転がしておられました。
チーム戦は、中々接戦でとても盛り上がりました。
体を動かすレクは皆様大好きで、
取れた数にかかわらず笑いが絶えませんでした。
16:46:39
どんなパンを作って食べたいか皆様にお伺いした所、
暖かくふかふかしたものが良いとの事で、
蒸しパンを作る事になりました。
トッピングには、果物、チョコレート、チーズ、ジャガイモ等
お好みの具材を使って、皆様に作って頂きました。
蒸し器で12分程で、ふっくら蒸しあがりました。
少し冷ましてお茶と一緒に席までお持ちすると、
「熱くて、おいしいね」とご自身で作られた蒸しパンを、
美味しそうに召し上がっておられました。
スタッフも一口味見すると、柔らかくふかふかに仕上がっており、
大成功と確信しました。
16:11:53