宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年06月06日 〜音楽療法〜
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪
本日は皆様とっても楽しみにされていました音楽療法の日でございます!

準備運動として元気にラジオ体操に参加されカエルの鳴き声のような音がするミュージック・ポン・

プーでカエルの歌を二つのグループで演奏しどちらも梅雨のジメジメを吹き飛ばしてくださいまし

た。そしてもう一つレインスティックという筒形の中が螺旋状になっていて中の石などが海のような

音色を響かせておりました。中が気になるお客様が中を覗くような仕草も見られました^ - ^

楽しい時間はあっという間で終わる頃にはまた来月も楽しみ〜とワクワクしていました♪
18:52:38
>コメント(0)はこちらから

2025年06月04日 抹茶パウンドケーキをどうぞ
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜
本日新百合ヶ丘では季節を意識して、
「抹茶パウンドケーキ」を召し上がって頂きました
本日の抹茶はなんと抹茶アイスクリームを使用。
その他に、ホワイトチョコレートに砂糖、
そしてサラダ油も使用して、ガスオーブンにて
焼き上げました(*≧∀≦*)
苦味が強いかと心配でしたが「苦くないわよ」
「おいしい〜♡」と、好評いただけました(^o^)/
17:52:48
>コメント(0)はこちらから

2025年06月02日 紫陽花のお花つくり
写真1
写真2
写真3


紫陽花の花びらをお客様と職員で一緒に一つずつ丁寧に作りました。
カタツムリの歌を聴きなだらか作業していると、お客様から歌声が聞こえてきました。
和気あいあいに梅雨に話をしながら沢山の紫陽花の花びらが出来上がりました。
休憩時間おやつとお飲み物を召し上がって頂きました。
その後、お客様と花びらを一つにまとめ上げ壁に飾り、和気あいあいとカタツムリの歌を合唱し、笑顔あふれる1日を過ごされました。
13:43:36
>コメント(0)はこちらから

2025年06月01日 〜卵プリンを召し上がれ〜
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜
寒暖差が激しい日々が続いていますが皆さまお元気でしょうか。
本日の新百合ヶ丘ではおやつイベント、「卵プリンを召し上がれ」を実施しました♪
朝より職員が一生懸命気持ちを込めて作り提供させていただきました!
まるでお店の商品かと思うくらいの出来上がりにうれしい悲鳴がたくさん聞こえていて、
中には昔よく作ったわと懐かしい気持ちになっている方もおりました。
プリンはどの世代でも食べやすく親しまれている味なのだと改めて実感することができた1日でございました。次のブログもお楽しみに〜
18:01:45
>コメント(0)はこちらから

2025年05月30日 〜新百合お寿司〜
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜
本日は夏前最後の新百合お寿司イベントでございました♪
原産地にこだわった新鮮な本マグロ、サーモン、ホタテ、ビンチョウマグロ、きゅうり、卵、しらす、ネギトロ、いくら、ビントロ、大葉が入った海鮮丼と金目鯛のお吸い物を召し上がって頂き「わあ、豪華ねえ!」や「食べるのが勿体無いくらい綺麗ね」と仰られ素敵な笑顔を見せてくださいました( ^∀^)
次のブログもお楽しみに〜!
19:33:51
>コメント(0)はこちらから

2025年05月26日 やきそばとチャーハンをどうぞ
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜
本日、新百合ヶ丘では
焼きそばとチャーハンを召し上がって頂きました!
焼きそばはシンプルにソースで味付けです。
せっかくなので、チャーハンもご用意しました。
本日はホットプレートにて大量に炒めました〜
目指すは屋台の焼きそばです♪
ホットプレートで調理するソースの匂いに、
皆さま笑みがこぼれます(*≧∀≦*)
パラパラ炒飯もお出ししました!
「目の前で作ってもらう焼きそばは久しぶりだわ」
「良いお味ですよ」「おいしいわね」と、感想も
いただけて職員もひと安心(*≧∀≦*)
18:08:43
>コメント(0)はこちらから

2025年05月25日 
写真1
写真2


こんばんは〜
本日も7名のお客様と元気に過ごした一日でございました。
 午後は6月のお花桔梗の絵に絵の具を使い色を塗っていただきました!
皆さま隅からはみ出ないよう真剣な表情をしながら取り組まれています。
おやつ後は日本歴史カルタに参加され和気藹々とした雰囲気で楽しまれました(^ ^)
明日は焼きそばイベントでございます♪お楽しみに〜
18:22:12
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る